Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE

[PRODIGY HD2 ADVANCE] Lowprofile対応PCIバス用サウンドカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの価格比較
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのレビュー
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのオークション

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEAUDIOTRAK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの価格比較
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのレビュー
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのオークション

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE」のクチコミ掲示板に
Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEを新規書き込みAudiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのスピーカー

2009/05/25 12:27(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE

スレ主 kengo0902さん
クチコミ投稿数:51件 Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのオーナーAudiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの満足度5

このサウンドカードを使用してパソコンで音楽を聴きたいと思いますがどのようなスピーカーがいいんでしょうか?
当方、現行はローランドMAー210を使用しています。
http://kakaku.com/item/01707010067/
これを機に新しいスピーカーに換えようと思います。

書込番号:9600832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/25 13:22(1年以上前)

そのままでいいんじゃない?スピーカー。

こだわるなら、こんなとこで聞かずに。店舗で試聴するのが1番でしょう。
こだわる部分は人それぞれですからね。

てか、このカードを選ぶ理由はなんなんでしょう?
以前はサウンドカードといえばONKYOかクリエイティブが一般的だったんだけど、最近たまに聞くこのメーカー品を選んだ理由を逆に聞きたいね。
特に安いわけでもなく高性能であるように見えないんだけど、、、
まぁ、これもまた好き好きなんだろうけどね。
よかったらお聞かせください。

書込番号:9601049

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kengo0902さん
クチコミ投稿数:51件 Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのオーナーAudiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの満足度5

2009/05/25 17:20(1年以上前)

返答ありがとうございます。
おっしゃる通りですね、
まずサウンドボードを交換して良く音を確かめて
考えます。

このサウンドボードを選んだ理由ですか?
サウンドボードの改造をやってみたいからですかね
このボードの改造は容易そうなのと情報が多い点です。
良くも悪くも音の変化を楽しめそうです。

書込番号:9601722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/25 23:10(1年以上前)

お、新たに改造への道に惹かれたお仲間が増えそうな感じですね。

私も改造?での音の変化がどんなものかと思い、ONKYOのSE-90PCIから
PRODIGY HD2へ交換しまた。
オペアンプを交換するだけでずいぶんと音が変わるので、色々と遊べる
カードだと思いますよ。
ですが全てにおいて自己責任ですので、お気を付け下さい。

お勧め?のスピーカーをお探しのようですが、現在お使いのスピーカーも
しっかりとしたスピーカーの様に思われますので、初めはそのまま
使ってみてはどうでしょうか?。

不満や興味などが出てきたら、パソコン用のアクティブスピーカーではなく
コンポやオーディオ用のアンプとスピーカーを繋いでみると良いかもです。
これは私が歩んできた(散財に蝕まれた?)道ですが・・・・。

書込番号:9603646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kengo0902さん
クチコミ投稿数:51件 Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのオーナーAudiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの満足度5

2009/05/31 17:30(1年以上前)

オペアンプをLME49720 * 3にとりあえず換装してみました。
確かにこれは驚くほど音が良くなりますね。
これは面白い。。。
もっと色々やってみたいね。

書込番号:9631171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログレコードからのCD-R作成は可能?

2009/05/10 09:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE

クチコミ投稿数:805件

DENONのターンテーブルDP-45Fがあるので、せっかくなのでアナログレコードをPCにWAV形式で取り込んでみたいと思うのですが、このサウンドカードのLINE入力端子で可能でしょうか?付属ソフトではアナログ録音には対応していないようです。別途必要なソフトあるいは機材などありますでしょうか?

書込番号:9521433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/10 10:35(1年以上前)

このサウンドカードで録音機能が使えるソフトがあるかどうかはわかりません。

確実なのは、フォノイコライザーを内蔵した録音機能のあるサウンドカード(ユニット)でです。(下記は一例)

http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/C112D5E10EA1F3C9492574DA00020251?OpenDocument

ちなみにプレーヤーに付いているカートリッジが、MM型やVM型など出力の大きいカートリッジならOKですが、MC型など出力の小さいカートリッジだと更に昇圧トランスやアンプが必要になります。

書込番号:9521613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/11 01:42(1年以上前)

このカードは、外部入力端子は持っていますが、録音する事は出来ません。
再生専用カードです。

ONKYOやローランドのサウンドユニットを購入された方が良いと思います。

書込番号:9525798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 11:19(1年以上前)

出来ますよ
ダイレクトワイヤーのINPUTからお好みのINでOKです。
この「お好み」があなたの言うソフトになり、無料・有料かはあなたの身の丈しだいです。(せっかくなので、ご自宅近場の家電量販店で入力端子のある無圧縮対応レコーダー(あなたの言うWAV)の方がより安価かもしれません)
私はあなたの母国語のサポートが、たとえ購入製品とかけ離れても親切に対応するメーカーを強くお勧め致します。(例えばONKYOであり、玄人志向は無いわけで、ダイレクトワイヤー(HD2)を導入しますと韓国語になります)

最後に、元からAAAされた物をデジタライズされず、CDにリマスターされた物を購入された方が、あなたの身の丈音質に左右されません

書込番号:9526781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホン端子にスピーカーはOK?

2009/04/28 20:27(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE

クチコミ投稿数:805件

当方RCA端子にアンプ+スピーカーをつなぎオーディオリスニングに、一方ヘッドホン端子にはBOSEのPC用スピーカーをつなぎYouTubeなど視聴用に使ってますが、このサウンドカードのヘッドホン端子はこのような使い方は想定してるんでしょうか?何か問題はありますか?

書込番号:9461826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/28 20:49(1年以上前)

安い(アンプ内蔵)のものはヘッドフォン端子
につなぐ使い方をしているのが多いと思います
ので、特に問題ないのでは。
(違う製品ですが同様な使い方してます)

書込番号:9461945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/28 20:50(1年以上前)

こんばんは
RCAとヘッドホン出力は干渉することなく分離されてるので支障ないでしょう。
多少音量で影響があるか無いかですね、ある場合はプレー中にどちらか抜いて変化があればしてると思いますが。

書込番号:9461951

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE」のクチコミ掲示板に
Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEを新規書き込みAudiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE
AUDIOTRAK

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る