『音質向上の手段として考えています』のクチコミ掲示板

MA-500U(S) 製品画像

拡大

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

  • MA-500U(S)の価格比較
  • MA-500U(S)の店頭購入
  • MA-500U(S)のスペック・仕様
  • MA-500U(S)のレビュー
  • MA-500U(S)のクチコミ
  • MA-500U(S)の画像・動画
  • MA-500U(S)のピックアップリスト
  • MA-500U(S)のオークション

MA-500U(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • MA-500U(S)の価格比較
  • MA-500U(S)の店頭購入
  • MA-500U(S)のスペック・仕様
  • MA-500U(S)のレビュー
  • MA-500U(S)のクチコミ
  • MA-500U(S)の画像・動画
  • MA-500U(S)のピックアップリスト
  • MA-500U(S)のオークション

『音質向上の手段として考えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「MA-500U(S)」のクチコミ掲示板に
MA-500U(S)を新規書き込みMA-500U(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音質向上の手段として考えています

2009/01/02 21:23(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > MA-500U(S)

スレ主 瀬口さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。失礼します。質問なのですが・・・

・私は現在、ノートPC(Sony VGN-FT50B)を使っています。

・そしてヘッドフォンアンプはC.E.CのHD53R Ver.8を使っています

・ヘッドフォンはSennheiser-HD650を使っています。

・普段はマランツのCD6002というCDプレーヤーと上記のヘッドフォンアンプを使っているのですが、パソコンで音を聞く場合、このMA-500Uを挟んで使おうと考えているのですが、皆さんの意見を伺いたいのですが、どうお考えでしょうか?

書込番号:8875803

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:128件

2009/01/03 00:45(1年以上前)

MA-500U挟まずにHD53RをUSBでPCに接続した方がいいんじゃないかなー。

書込番号:8876891

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬口さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 00:50(1年以上前)

綿貫さん、返信ありがとうございました。
 USBの件ですが、このHD53R ver8にはUSB接続部分は無いようなのですが、、、
USBから接続できるのでしょうか、、あまり詳しくないのでこれ以上は言えないのですが、、

書込番号:8876913

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:128件

2009/01/03 01:13(1年以上前)

すいません、Ver.8.0にはUSBはないですね・・・。
USB接続できるDAC回路が優秀そうなやつを・・・。

俺の場合、PC→SE-U55SX→AT-HA5000→ATH-AD2000ってシステムですが
うーん、何がいいんでしょうね・・・。
役に立てず、すいません。

書込番号:8877001

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬口さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 01:24(1年以上前)

 いえ、返信してくれてとても嬉しかったです。

 そして綿貫さんが使用してらっしゃるSE-U55SXも購入の射程内に入れているのですが、使ってみてどうでしょうか?

音質もONKYOとあって、品質も良さそうに感じます。

また、AD2000も、HD650を購入するときに最後まで迷ったモデルなのですが、HD2000との相性はいかがでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、もし宜しければ感想を聞かせていただけませんでしょうか。

書込番号:8877040

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:128件

2009/01/03 11:23(1年以上前)

参考にはないとは思いますが。

PC向けのオーディオ製品としてはまあまあかな、という印象ですが違うサウンドカードと聞き比べたことないので
うーん、どうなんでしょうね・・・。

>音質もONKYOとあって、品質も良さそうに感じます。
音質がいいというか、PCのサウンドカードはゲーム向きの製品も多いので
ONKYOのは音楽鑑賞向きであることは確かだとは思います。

>また、AD2000も、HD650を購入するときに最後まで迷ったモデルなのですが
>HD2000との相性はいかがでしょうか?
相性というか、またこのクラスになると音質よりも好みの追求だと思うんです。
暖かい音を好むならHPAを真空管のものにしてみるとか。
私も人のレビューをある程度は参考にはしますが、やっぱり好みは千差万別なので
ぶっちゃけ買って試さないとわからないと思います・・・。

書込番号:8878214

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬口さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/04 01:13(1年以上前)

綿貫さん、返信ありがとうございました。

なるほど、、、確かに好みの問題かもしれませんね。

貴重な意見をどうもありがとうございました。

またと探ってみようと思います。

書込番号:8881958

ナイスクチコミ!0


badomさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/06 12:13(1年以上前)

ちょっと遅レスかもしれませんが
PC→アンプを手軽に接続するにはべリンガーのUCA202がお勧めですよ
自分もいろいろ探して悩んだのですが、これは安くて簡単なので良いですよ

書込番号:8893337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > MA-500U(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音が小さい 3 2011/03/25 14:48:41
ヘッドホンでノイズ 0 2010/03/01 16:13:00
MA-500とMA-700 1 2010/01/29 14:01:14
Windows7に・・・ 6 2010/01/24 4:11:58
ピーク時に音がビビルのですが 3 2010/01/09 22:26:18
MA-500UのUSB差込口について教えてください。 2 2009/12/13 23:03:51
Vistaで使ってる方に質問です 0 2009/12/11 19:07:05
Amazonに注文して1ヶ月が経ちました 8 2009/12/12 3:31:25
録音が出来なくなりました 1 2009/10/28 0:50:56
音が出ない・・・ 4 2009/10/28 21:52:53

「ONKYO > MA-500U(S)」のクチコミを見る(全 313件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MA-500U(S)
ONKYO

MA-500U(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

MA-500U(S)をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング