SE-U55X のクチコミ掲示板

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-U55Xの価格比較
  • SE-U55Xのスペック・仕様
  • SE-U55Xのレビュー
  • SE-U55Xのクチコミ
  • SE-U55Xの画像・動画
  • SE-U55Xのピックアップリスト
  • SE-U55Xのオークション

SE-U55XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月 4日

  • SE-U55Xの価格比較
  • SE-U55Xのスペック・仕様
  • SE-U55Xのレビュー
  • SE-U55Xのクチコミ
  • SE-U55Xの画像・動画
  • SE-U55Xのピックアップリスト
  • SE-U55Xのオークション

SE-U55X のクチコミ掲示板

(501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-U55X」のクチコミ掲示板に
SE-U55Xを新規書き込みSE-U55Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55X

クチコミ投稿数:6件

Windows 10、バージョン 20H2  へ 「Windows 10、バージョン 21H1 の機能更新プログラム」を適用してみました。規模は小さいようで私の環境では数分で完了しました。
SE-U55Xはこれまで通り利用OKのようです。AVCドライバの再インストールも必要ありませんでした。

書込番号:24154010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Chrome OSで動作確認しました。

2021/05/05 16:40(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55X

クチコミ投稿数:140件

windows10で使っていたLenovo ThinkPad E460にChrome OS(CloudReady)をインストールしました。
この個体は過去にSE-U55Xを接続したこともなく、Windows10の時でも最新のアップデートでもなかったですが、何も特別な設定をせずにUSBへ接続しましたら、あっさりと動作したことを確認しました。

書込番号:24120145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

朗報 Windows10 pro 20H2 にて動作確認 OK

2021/01/14 17:07(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55X

クチコミ投稿数:6件

朗報です。動作しました。
本日、Windows10 20H2の1月分月例のアップデートを行ったところ正常にオーディオ再生ができるようになりました。
不明デバイスにAVCのドライバを適用するとUPのランプが常時点灯となりました。オーディオプレイヤーソフトでの音楽再生が可能になりました。
まだ一日目なので今後どうなるかはわかりませんが、少なくとも 今は 動作しています。
これで更に延命できそうです。諦めずによかった。

書込番号:23906603

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:140件

2021/01/30 16:42(1年以上前)

私も動作確認をいたしました。感動です!!

書込番号:23936243

ナイスクチコミ!1


ishiko7さん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/11 17:43(1年以上前)

この朗報を見て、私もWindows10 home 20H2にてAVCドライバを充ててみたら、以前のように正常稼働いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:24130472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/05/20 17:20(1年以上前)

こんばんは。
この情報が役に立ったようで何よりです。
次の Windows 10 May 2021 Update がもう出たようなのでもし導入されたら情報を提供してください。
私はしばらく様子見です。

書込番号:24146176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

win7でも動きました

2010/01/05 12:28(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55X

クチコミ投稿数:16件

XPまでの対応でしたが、WIN7でも動きました。ドライバーをダウンロードし、正常に動いています。さすがWIN7ですね。

書込番号:10736021

ナイスクチコミ!1


返信する
gundomさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/30 13:54(1年以上前)

情報ありがとうございます.
私も試して見たら、自動でドライバーがつきました。(W7,32bit版)

話はそれますが・・・
同機付属のソフト・バージョンアップ版
Carry on Music 10Vは、W7に非対応を明言してますが、
特に問題なく使えています。

ただし、64bit版では、「????.dllが開かない」と言ってきます。
それでも、使えています。問題ないように思えるのですが・・・

書込番号:10860965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルスピーカーを接続

2003/05/07 22:37(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55X

スレ主 yohjiさん

BOSTONのDigital BA735というスピーカーをノートで利用したくて
本機を購入しました。
デジタルアウトの同軸端子で接続して利用しています。
デスクトップ(サウンドプラスターライブ・デジタル)のときより
高音質になりました。
ただし、セクションが変わるたびにボツボツというノイズが入ります。
まあ、高音質に免じて許してます。

書込番号:1557875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

良い製品でした。

2002/09/02 13:44(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55X

購入してみましたが、かなりいいですね。
掲示板ででている不具合は、いろいろ試したんですが
どうしても再現できなかったので、私のPCでは実質
不具合なしでいけてます。
MP3にした音楽などサーっていう音がサウンドカードPCIに
さしていたときは良く聞こえて不満でしたが、USB
オーディオとしてこの製品にかえてからはきれいな音質
が楽しめていて大変満足です。

書込番号:922090

ナイスクチコミ!0


返信する
Winnieさん

2002/09/02 19:24(1年以上前)

こんばんわ、9987&6 さん

私は最近、ONKYO製品を購入したばかりの、いわば、「にわかONKYO
ファン」です。

この掲示板に投稿したように、私は、「SE−U55X+GX−D90(B)
+SW−5A(B)」の構成で、PCオーディオ環境を構築しました。

「しっかりした音色を聴かせるオーディオ製品は、非常に高価なもの」という
イメージを持っていたので、「SE−U55X+GX−D90(B)」を購入
するときは「DVDクラシック音楽ソフトで再生する時、音割れしなければ良
いな。」くらいの気分でした。

当初、このような認識をもっていたため、セットアップが終了して、DVDや
CDを再生したところ、非常に美しい音で楽曲が再生されたので、驚きまし
た。

最初は買う予定の無かった、スーパーウーファ−SW−5A(B)も、翌日に
購入しました。

どうも、メーカーの術中にまんまとハマッタような感じもしないわけではない
ですが、4万円未満の価格で、これほどのPCオーディオ環境を構築出来た
ことに、満足感を覚えています。

PCオーディオという分野に着目し、優れた製品を開発した国産メーカーの
オンキヨーを、心から応援したい気持ちです。

書込番号:922565

ナイスクチコミ!0


スレ主 9987&6さん

2002/09/04 12:44(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
私はスピーカーはGX-R5UというONKYOのがあるんですが
近所迷惑になることからスピーカーはつないでても
ヘッドフォンがおおいですね。オーディオテクニカの
ART MONITORっていうシリーズだと思いますが、長時間
つけてても疲れないので愛用しています。

また、CDはPCについているCD-ROMドライブから音を聞いている
のではなく、PIONEERの「XR-MDJ55」という機器からデジタル
でつないでCDを鳴らしています。

 つまりはSE-U55Xが完全に音楽生活の中心になってしまって
いるわけです。
 ベートーヴェンを主としてクラシック系を聞きながら書類をまとめたりして生活しています。

書込番号:924932

ナイスクチコミ!0


Winnieさん

2002/09/04 23:45(1年以上前)

こんばんわ、9987&6 さん。

ベートーベンの交響曲は、私も良く聴いており、第3番を聴いてからクラシ
ック音楽に対する関心が急に高まりました。

フルトベングラー、ブルーノ・ワルター、カラヤンなど、全集をもってい
ます。

書込番号:925688

ナイスクチコミ!0


KOUTANさん

2002/09/06 09:50(1年以上前)

GX−DとかGX−Rとかって素人でも低音強調し過ぎで聴くに絶えないスピーカーてわかる。そんなんで音いいとかわかんの?アンプ内臓スピーカならM/Bサウンドチップでもかわらんよ。
最近多いね、宣伝カキコが(笑)。

書込番号:927533

ナイスクチコミ!0


スレ主 9987&6さん

2002/09/09 10:55(1年以上前)

私の書き込みが大変不快にさせるものだったようで
すみませんでした。
SE-U55Xの話を中心にする掲示板ですが、
スピーカーや環境を書いただけで、ほかのスピーカーが
どのようかなどは特に考えて購入したわけではないので
音の良くわかる方には大変失礼な書き込みになってしまった
ようで、すみませんでした。

書込番号:933058

ナイスクチコミ!0


exmotionsさん

2002/09/10 20:02(1年以上前)

煽りにまともに返事しないほうがいいよ

書込番号:935654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SE-U55X」のクチコミ掲示板に
SE-U55Xを新規書き込みSE-U55Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-U55X
ONKYO

SE-U55X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月 4日

SE-U55Xをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング