『音質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-120PCIの価格比較
  • SE-120PCIのスペック・仕様
  • SE-120PCIのレビュー
  • SE-120PCIのクチコミ
  • SE-120PCIの画像・動画
  • SE-120PCIのピックアップリスト
  • SE-120PCIのオークション

SE-120PCIONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月26日

  • SE-120PCIの価格比較
  • SE-120PCIのスペック・仕様
  • SE-120PCIのレビュー
  • SE-120PCIのクチコミ
  • SE-120PCIの画像・動画
  • SE-120PCIのピックアップリスト
  • SE-120PCIのオークション

『音質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SE-120PCI」のクチコミ掲示板に
SE-120PCIを新規書き込みSE-120PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質について

2001/08/14 15:56(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-120PCI

皆様こんにちは。
現在AcousticEdgeをWin2k+SMP環境で無理矢理使用しているのですが、皆ご存知の様にドライバが対応していない為システムは不安定になりますよね。
その内対応ドライバが出るかな、と思い工夫して使っているのですがその気配も無いし(最近WEBにアップされたバージョンも×)別のカードを購入しようかなぁと思案中です。で、SE120-PCIに注目しました。
SE120-PCIもSMP環境での動作保証が無いのは承知してますが、多分大丈夫だろうと・・・(^^;)
皆様にお伺いしたいのはSE120-PCIの「音質」です。
「主観」で結構ですから、意見をお聞かせ下さい。
もしご存知の方がいればAcousticEdgeと比べてどうか??というのも「主観」で結構ですのでお聞かせ下さい。
AcousticEdgeの音は捨て難いものがありますが、他にもいい音を出す物があればそれにこだわる必要は無い+さよならブルーバックですものね。

書込番号:252829

ナイスクチコミ!0


返信する
PC音キチさん

2001/08/15 21:23(1年以上前)

個人的な意見ですが、私もPCIカードとしての入力機能は目を瞑り高音質だけの期待感でSE120-PCIを購入しましたが、ガッカリ!
音域も狭く低音が細い、トーンコントロール機能がなく、ミニコンポなどのオーディオ機器と接続するなどして補正しないと満足な音質が得られないカードです。ただ、音質そのものは無難な音作り(可もなく不可もなく)といったところです。
総合的に2万円もするカードでは無いと思い、AcousticEdge PSC-706に変更しました。低音も豊かで高音もソフトに伸び、音楽の楽しさが伝わってくるカードと思います。ただし、最新ドライバを用いて私のW2K環境では安定して動作するものの、CD再生において時折プチノイズが聞こえ回避できず、後ろ髪を引かれる思いで、SB LIVE AD2に買い替え現在に至っています。
AD2の音色はAcousticEdgeのソフトな音質と異なり、硬めの音質ですが、音域も比較的広く、音像の定位感もしっかりしており、2.1ch、4.1ch、5.1chとこのカードだけで拡張できます。ただし最新のドライバを適用しないと音質は悪いです。ご参考にしてください。

書込番号:254194

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-oskさん

2001/08/16 02:44(1年以上前)

PC音キチさん、非常に参考になるご意見ありがとうございました。
実際の所は自分で聞かないと何とも言えませんが、期待しすぎるとだめそうですね。多彩な入出力の種類は魅力なんですけどね。
仰っているSBは何枚か使った経験があるのですが、どうしてもデジタル臭すぎる音質が気に入らないんですよ。
PSC706ではPC音キチさんの様にCD再生時、ノイズが入る事は当方の環境では無いですが、いかんせんSMP環境で安定動作させるには工夫が必要で、同レベル以上の音質のカードがあればと思ったんです。
SE120-PCIに関しては無理して購入、という必要もなさそうですね。
競馬で大きいのでも当てたらトライしてみます。(^^;
ありがとうございました。

書込番号:254525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > SE-120PCI」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音源交換 0 2005/04/02 20:12:37
オーディオ機器として 3 2002/11/13 3:24:46
教えてください。 4 2002/10/09 8:34:20
どーなのでしょうか? 7 2002/09/18 13:33:45
教えてください 2 2002/08/20 14:32:49
XP正式ドライバやっと出ました 1 2002/07/23 21:05:50
音でない 1 2002/07/07 2:32:19
相性について 1 2002/05/28 22:45:12
AX4BSでも!? 2 2002/06/05 5:14:08
パソコンからの(?)音が...? 3 2002/05/16 9:49:25

「ONKYO > SE-120PCI」のクチコミを見る(全 201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SE-120PCI
ONKYO

SE-120PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月26日

SE-120PCIをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る