SE-U55GX(B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-U55GX(B)の価格比較
  • SE-U55GX(B)のスペック・仕様
  • SE-U55GX(B)のレビュー
  • SE-U55GX(B)のクチコミ
  • SE-U55GX(B)の画像・動画
  • SE-U55GX(B)のピックアップリスト
  • SE-U55GX(B)のオークション

SE-U55GX(B)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月15日

  • SE-U55GX(B)の価格比較
  • SE-U55GX(B)のスペック・仕様
  • SE-U55GX(B)のレビュー
  • SE-U55GX(B)のクチコミ
  • SE-U55GX(B)の画像・動画
  • SE-U55GX(B)のピックアップリスト
  • SE-U55GX(B)のオークション

SE-U55GX(B) のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-U55GX(B)」のクチコミ掲示板に
SE-U55GX(B)を新規書き込みSE-U55GX(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽再生

2006/06/09 16:51(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

スレ主 akastonさん
クチコミ投稿数:13件

環境
 FMV-BIBLO NB75H/T
 I/O DATEのUSBから光出力を取り出す装置
 ONKYO BASE V800(光入力)
現在は上記の環境で音楽、映画を鑑賞しています。再生ばかりで録音するということはありません。
SE-U55GXを接続した場合、現在より音質は向上するのでしょうか?

書込番号:5153894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2006/06/10 03:06(1年以上前)

デジタルでつなぐん?
多分音質が良くなることはないんじゃないかな。

ろーあいあす

書込番号:5155542

ナイスクチコミ!0


スレ主 akastonさん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/10 14:51(1年以上前)

そうですか。
現在はドルビーデジタル等の為に光で接続しております。
どうもパソコンから出ている音が悪いので何とかしたいと思っておりましたが、この製品では無理の様ですね。
もし、何か良い製品がありましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:5156581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/06/10 16:32(1年以上前)

デジタルで繋いで音が悪いってことだと、スピーカーとかしか思い浮かばないんですけど。
もちろん、デジタルだったら何でも同じだなんて言うつもりはないですが、はっきり悪いという場合、デジタル出力後を疑いますね。
そうじゃなければ、パソコンの再生の設定がうまくないのでは?

ろーあいあす

書込番号:5156805

ナイスクチコミ!0


スレ主 akastonさん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/24 12:55(1年以上前)

音が悪いというのは、I/O DATEのやつは音をいじるということは出来ず、あまりいい音ではないということです。特に低音があまり出ません。
パソコンの再生設定といわれましても特にいじるところはないので、こちらの製品ならイコライザ等で良くなるのではないかと思ったのですが・・・。

書込番号:5196510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/07/01 14:13(1年以上前)

音がいじれない、という意味で悪い、なんですね。了解しました。
それなら買い替えで何とかなるかもしれませんが、コレのマニュアルを見た限りでは、イコライザとかあるのかな???

WindowsMediaPlayerとかにはイコライザ機能があるからそれを使うにしても、ソフトごとに設定するのもめんどくさいし、ドライバレベルでイコライザとか設定できたら、そのほうが楽チンなのは確か。
SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX) あたりだったら、いけそうな気がしないでもないんだけど……。(いま友人に貸し出し中なんで、確認できません。ごめんなさい。)


ろーあいあす

書込番号:5217020

ナイスクチコミ!0


スレ主 akastonさん
クチコミ投稿数:13件

2006/07/07 09:15(1年以上前)

SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX)を見たところ、それらしき説明は見つけられませんでした。
今度現物を電気屋さんに見に行ってみたいと思います。店にあれば・・・。

書込番号:5233071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートは?

2006/05/16 18:15(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

クチコミ投稿数:124件

これをノートPCと繋げて使おうと思うのですがなにやら9XX系とは相性が悪いようですがノートの9XX系ともだめなのでしょうか?HPにはノートともデスクとも書いてなかったような気がするのですが・・・ 自分のはVAIOのtypeFでたぶん915GMかと思います ノートで9XX系を使っている方々情報お願いします
 それと、イヤホンで聴くのはあまりよくない 特に高解像度のものは と下にありましたがどういうことでしょう?自分はSONYのMDR-EX90SLで聴くのがおもなのですごい気になりますので教えてください 回答お願いします

書込番号:5084024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーディオセレクターとして

2006/03/27 05:15(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

スレ主 clambonさん
クチコミ投稿数:2件

この製品のWEBページには単体でもオーディオセレクターとして使えるとありますが、LINE INからのアナログ音源を光端子のデジタルOUTから出力して使いたいのですができますでしょうか?
またパソコンのサウンドユニットとして使う場合ノイズがのるといったことがあるようですが単体使用の場合はどうなんでしょうか?

書込番号:4948870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お伺いしたいのですが・・・。

2006/03/15 19:39(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

クチコミ投稿数:3件

最近、SE-U55GXを購入し、ノートPCとONKYOのPCスピーカーとに接続して聞いています。
実は購入前にSound player Lilith(ASIO導入済)で聞くつもりで購入したのですがSE-U55GXはASIO対応していなかったんですね。買う前に調べておけば良かったんですが後の祭りです。
いろいろ調べているうちにM−AUDIOのAudiophile USBがASIOにも対応していて評判が良く、気になっています。

どなたか、SE-U55GXとAudiophile USB(ASIO導入)で聴き比べた方いらっしゃいませんか?または、他のプロセッサーでいいのがありましたらご教授下さい。当方ノートPCで高音質を目指しています。その他にもなにか音質向上に結びつくことがありましたらお願い致します。

書込番号:4915138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/03/16 22:10(1年以上前)

なかなか書き込みがありませんね(悲)
どなたか詳しい方お願い致します。

書込番号:4918078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/22 18:21(1年以上前)

はじめまして〜

SE-U55GXについてですが、asioに対応させることはできますよ。
ただし、無理やり!?な方法ですが・・・
実際自分もそれをつかってlilithとかで聞いてたりとかもします。
いくつかのドライバがあるのですが、
例えばasio4all等が有名ですね〜↓

http://www5f.biglobe.ne.jp/~blitzen/page079.html

書込番号:5467605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

aviファイルなどの音声も

2006/03/06 19:04(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

クチコミ投稿数:3件

aviファイルなどで使われている音声も5.1chで出力されますか?

書込番号:4887257

ナイスクチコミ!0


返信する
Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/06 23:37(1年以上前)

5.1chかどうかはaviファイルの作成者、つまりあなたにしかわかりませんが

書込番号:4888468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オプティカル入力のモニター出来ますか?

2006/01/20 15:59(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

今CREATIVE SBDMUPX (Sound Blaster Digital Music PX) を使っているのですが、スカパーチューナーからオプティカル入力した音が録音時にリアルタイムでSBDMUPXのヘッドフォン端子で聞けません。

SE-U55GX(B)では、録音時にオプティカル入力した音声をSE-U55GX(B)のヘッドフォン端子で聞くことが出来ますか?

なお、PCに一回録音した音声はSBDMUPXのヘッドフォン端子で聞けるけど、音量を上げるとノイズが入って駄目だし(涙)

やっぱSBDMUPXみたいな安物は駄目なのかな?

使っている録音ソフトはフリーウエアのS Recです。

書込番号:4750623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件 似顔絵のHP。PEACHBABY 

2006/01/20 23:57(1年以上前)

STSRECって言うソフトをS Recと同時に使うことで解決しました。

書込番号:4751883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE-U55GX(B)」のクチコミ掲示板に
SE-U55GX(B)を新規書き込みSE-U55GX(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-U55GX(B)
ONKYO

SE-U55GX(B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月15日

SE-U55GX(B)をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング