SE-U55GX(B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-U55GX(B)の価格比較
  • SE-U55GX(B)のスペック・仕様
  • SE-U55GX(B)のレビュー
  • SE-U55GX(B)のクチコミ
  • SE-U55GX(B)の画像・動画
  • SE-U55GX(B)のピックアップリスト
  • SE-U55GX(B)のオークション

SE-U55GX(B)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月15日

  • SE-U55GX(B)の価格比較
  • SE-U55GX(B)のスペック・仕様
  • SE-U55GX(B)のレビュー
  • SE-U55GX(B)のクチコミ
  • SE-U55GX(B)の画像・動画
  • SE-U55GX(B)のピックアップリスト
  • SE-U55GX(B)のオークション

SE-U55GX(B) のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-U55GX(B)」のクチコミ掲示板に
SE-U55GX(B)を新規書き込みSE-U55GX(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

スレ主 Baggio Rさん

今もっているPCでDVDを再生して、今もっているCDコンポから音を出すことはかのうですか?
アンプ内蔵のスピーカーでないとダメなのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:3388591

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/10/15 21:53(1年以上前)

コンポに入力端子があれば可能です。

書込番号:3388630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB端子について

2004/09/30 13:58(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

スレ主 UBS69GWさん

この手の商品について知識がないので質問させて頂きます

まず SE-U55GX と MA-700U で迷ってるのですが、この違いは
アンプ&チューナー内蔵の有無で良いのでしょうか?

また両者ともUSBオーディオと言うジャンルですから
使用するにはPCとUSB接続しないと使えないのでしょうか?

単純にPCのAUDIO出力(アナログor光・同軸)端子から入力して
アンプやAVセレクタ代わりとしても使えるのでしょうか?

あどはいすよろしくお願いします

書込番号:3332907

ナイスクチコミ!0


返信する
安定さん

2004/10/01 00:52(1年以上前)

まずは、マニュアルをダウンロードして見てみてはどうでしょうか?
ttp://www.jp.onkyo.com/support/manual_dl/manual/seu55gx.pdf
ttp://www.jp.onkyo.com/support/manual_dl/manual/comaster400.pdf
ttp://www.jp.onkyo.com/support/manual_dl/manual/ma700u.pdf

書込番号:3335233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SE-U55GXに接続するスピーカー?

2004/09/21 12:08(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

スレ主 ハロンズさん

SE-U55GXを購入しました。
マニュアルによるとLINE OUTにアンプ付スピーカーを接続するよう記入があるのですが、皆さんはどのようなスピーカーを接続していますか?
お勧めの物があれば紹介をお願いします。
希望としては小さな物が良いのですが、よろしくお願いします。

書込番号:3293782

ナイスクチコミ!0


返信する
ももたん0912さん

2004/09/23 22:04(1年以上前)

GX-77Mなんてどうでしょうか?
http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/GX-77M(B)?OpenDocument

書込番号:3304440

ナイスクチコミ!0


Neutralさん

2004/09/24 21:09(1年以上前)

サイズ優先ならGX-R3X辺りでしょうか。
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/GX-R3X?OpenDocument

書込番号:3308436

ナイスクチコミ!0


せんむーさん

2004/09/25 00:38(1年以上前)

坊主のメディアメイト2は相性がいい。ボリュームは手動だけど。

書込番号:3309762

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハロンズさん

2004/09/27 19:03(1年以上前)

ももたん0912さん、Neutralさん、せんむーさん、情報感謝です。
GX-R3Xの黒を購入しました。GX-77Mも検討したのですが、予算の関係で諦めました。
まだ未接続ですが、見た感じなかなか良いです。
ありがとうございました。

書込番号:3321131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を検討中なんでのが

2004/09/20 12:33(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

スレ主 無知無学さん

質問です。
@以前の書き込みで「iTuneとの相性が非常に悪くノイズがのる」というものがありiTune利用者としては非常に気になっています。実際のところどうなんでしょうか?
Aどこか、この商品を利用した系を視聴出来るところはないでしょうか?音質はパソコン自体の設定・環境、音源などでかなり変わるとは思うので、評価するのは難しいにしても、実際に機能しているものを触ってみたいものです。

利用者の皆さんから多く意見が聞けたら幸いです。

書込番号:3289191

ナイスクチコミ!0


返信する
Roadieさん

2004/09/23 05:29(1年以上前)

質問に乗っかる形になってしまいますが、
私もiTureユーザーなので@の質問は気になっています。
どなたか情報をお持ちではありあせんか?

書込番号:3301202

ナイスクチコミ!0


Roadieさん

2004/09/23 05:32(1年以上前)

間違えた『iTune』でした

書込番号:3301205

ナイスクチコミ!0


おもちかえりさん

2004/09/25 00:55(1年以上前)

当方では特に問題なくiTune使えてます。ノイズも乗りません。
(とはいえ普段はiTune使わずにWinampですが)
ソースはmp3,WAV(CDから取り込んだ非圧縮)混在ですが
特に違いはありません。

マシンはNetvista 6844-42J、OSは2000SP4です。
ただし、このマシンはチップセット内蔵USBで使うとノイズが乗ります。
なので、私はPCI外付けUSBホストカード(チップはNEC製)を挿して
利用しています。

余談:
ノイズは、iTuneだから乗るというものでは必ずしもないです。
ただ、ノイズの乗るマシンは再生アプリを変えてものることの方が
多いです。
そして、チップセットがintel製でも乗るマシンはやっぱり乗ります。
ということで、あとはやってみて乗らなければラッキーという
ぐらいの覚悟で挑戦してみるのがよろしいかと。

書込番号:3309850

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知無学さん

2004/09/27 13:39(1年以上前)

おもちかえりさん>返信ありがとうございます。
やっぱり、ソフトとの相性より、マシンの方との相性が大きく関係するんでしょうかねぇ?
パソコンにあまり詳しくないので、詳しいことはよく分かりませんが・・・・
買ってみるかなぁ・・・

書込番号:3320244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このPCでOKか

2004/09/24 06:53(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

スレ主 まぁよさん

ソニーVaioSRX Pen3、260MB、Win2000を持っています。
また、2.5インチHDDをUSBでつないで、この55GXを介して、
音楽(MP3:192kbps)を聞こうと思っています。
このスペックでは音飛びとか大丈夫でしょうか?
メーカーHPでは推奨スペックにギリギリなのですが。
買う前なのでちょっと心配しています。


http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/9744/HDDJukebox.htm

書込番号:3306032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問させてください

2004/09/15 04:52(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B)

はじめまして。パソコン自体があまり詳しくないので非常に素人の質問なんですが、宜しくおねがいします。
このごろCDの音楽をMP3にしてパソコンをジュークボックスのようにして音楽を楽しんでいます。ただスピーカー自体の性能もあるのでしょうが、あまり音質が良くありません。それでいろいろ調べているうちにオンキョーのホームページにたどり着きました。音楽自体はすごく好きなんですが、このSE-U55やMA-700Uなどの違いがわかりません。
他のサイトなどで調べると外付けのサウンドカード(?)にするとノイズが乗らず良いとかいてありました。ということはこのSE-U55GXもそのようなものなんでしょうか?
MA-700Uというのは5.1CHに対応していると書いてあったんですが、映画をパソコンの画面で見ることがないので音楽用途であればSE-U55GXの方が良い(または充分)のでしょうか?それとも機能的に全く違うものなんでしょうか?
・・・自分で書いていてもあまり良く分ってないのですが(笑)、もしよろしければ返答お待ちしています。よろしくお願いします。

書込番号:3266529

ナイスクチコミ!0


返信する
MA-700U使用者ですが…さん

2004/09/15 16:49(1年以上前)

初めまして.
MA-700Uの使用者です.(他にもSE-120PCI等も持っていますが)


> ただスピーカー自体の性能もあるのでしょうが、あまり音質が良くありません。

それは,そうでしょう.
大抵のオンボードのサウンドカードは,音質を考えて作ってありませんからね.

> 他のサイトなどで調べると外付けのサウンドカード(?)にするとノイズが乗らず良いとかいてありました。
> ということはこのSE-U55GXもそのようなものなんでしょうか?

厳密に言えば,ノイズが乗らない ≠ 外付けサウンドカード ですよ.
物によって/環境によっては,ノイズが乗りえます.

> MA-700Uというのは5.1CHに対応していると書いてあったんですが、映画をパソコンの画面で見ることがないので
> 音楽用途であればSE-U55GXの方が良い(または充分)のでしょうか?それとも機能的に全く違うものなんでしょうか?

MA-700Uの利点は,単体でラジオが聴け・タイマーがある事かもしれません(^^;
単にMP3ジュークボックスを作るのでしたら,SE-80PCIや,SE-U**G等でも十分ですよ.

ただUSBはUSBストレージ等で,ある程度のCPU負荷/帯域を使用する事があると,
遅延や音飛びが発生する事もありますし….

# SEW-U7が欲しい今日この頃.

書込番号:3267997

ナイスクチコミ!0


スレ主 bafmanさん

2004/09/15 19:48(1年以上前)

MA-700U使用者ですが…さん細かくお返事いただいてありがとうございます。では、MA-700Uの利点として紹介していた単体でラジオが聴け・タイマーがある事などを除けばSE-U55GXで良いということでしょうか。僕自身はラジオやタイマー機能必要としていないのでこのSE-U55GXを購入しようと思います。
ちなみにこのSE-U55GXにたとえばマランツなどの音楽鑑賞用のアンプを接続することは可能ですか?光端子がついてあるものでしたら問題ないのでしょうか?

書込番号:3268514

ナイスクチコミ!0


負春ウララさん

2004/09/17 01:48(1年以上前)

>ちなみにこのSE-U55GXにたとえばマランツなどの音楽鑑賞用のアンプを接続することは可能ですか?

アンプ非内蔵なので、アンプに接続しないと音が出ないかと。
若しくはアクティブスピーカーにするか。
因みに、MA-700Uはアンプも兼ねていますが。

>光端子がついてあるものでしたら問題ないのでしょうか?

アナログで十分でしょう。
SE-U55GXとアンプのどちらのDACが優れているかという話にはなりますが。
同じ値段ならAVアンプよりプリメインアンプの方が音質的には優れていると思いますし、アナログ出力の音質の良さがこのユニットの売りだと思います。

書込番号:3274667

ナイスクチコミ!0


スレ主 bafmanさん

2004/09/17 14:06(1年以上前)

負春ウララさんお返事ありがとうございます。
少しずつですが全体像が見えてきました。
これから発売されるCDはかなりの確立でプロテクトがかかっていると思うのでハンドルされているソフトで曲名なども取り込んでいく場合も出てくると思うのでどちらにせよ買おうと思ってます。いろいろとありがとうございました。

書込番号:3275955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE-U55GX(B)」のクチコミ掲示板に
SE-U55GX(B)を新規書き込みSE-U55GX(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-U55GX(B)
ONKYO

SE-U55GX(B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月15日

SE-U55GX(B)をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング