※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-150PCI


今日この製品を買ってきて現在取り付けをして調整をしています。
今まではオンボードのAC97を使用して、フロント2CHとリア2CHの4CHで使用していました。フロントスピーカーはアンプ内臓のPCスピーカーで、リアスピーカーはコンポの入力端子につないでいます。で、このボードでも同じように使用しようと思って接続し、2+2Channelの設定(接続はマルチ入出力のグリーンとオレンジ)でスピーカ設定でテストしてみると、リアスピーカの音が左右逆から出力されています。つまり、右後ろのスピーカをクリックして音をならすと左後ろのスピーカーから音がなります。
配線は間違っておらず、ためしにフロントとリアを取り替えても同じ現象になります。
このようなものなのでしょうか?
書込番号:3724824
0点



2005/01/03 22:40(1年以上前)
すいません。もう一つ気になることがあるのですが、左右のスピーカーで出力されている音に差があります。L側は響きのないスカスカな音でR側は普通ですが少しこもった感じがします。
はっきりと違いが聞き取れるので結構気になります。皆様はいかがですか?
書込番号:3724975
0点


2005/01/05 02:55(1年以上前)
けーぶるがすこし邪魔ですけどスピーカーを入れ替えればいいのでは?左右を
書込番号:3731219
0点


2005/01/05 14:15(1年以上前)
>リアスピーカの音が左右逆から出力されています。
>右後ろのスピーカをクリックして音をならすと
>左後ろのスピーカーから音がなります
PCが置いてある背面の壁に、コンポのスピーカを置いてるのであれば、
背面の壁を向いた状態の時に、PC右(R)の音が背面の右(R)スピーカーから
音が出ていればOKだと思います。
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
L----前面のPC----R
R---背面のコンポ---L
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
>左右のスピーカーで出力されている音に差があります。
いろんな原因が考えられます。
1、ご自分の耳の聴力左右のバラツキ(視力と同様にバラツキがあります)
2、スピーカーの設置場所により、音が変わります。
部屋の角に置いた側のスピーカからの低音が
強調された感じがする場合があります。
3、アンプかスピーカが、左右均等の音が出力できない。
(古いものだと疑っていいかもしれません)
4、SE-150PCIの故障
書込番号:3732621
0点



2005/01/05 16:29(1年以上前)
ぼけか!!!!!!!さん、安定さんレスありがとうございます。
現在ぼけか!!!!!!!さんのおっしゃるとおりケーブルを差し替えて対処しております。
左右の音のバランスですが、安定さんのご指摘通りスピーカーの横に本棚があるため、そちら側が低音が強調されたような感じになっているみたいです。
レスしていただいてありがとうございました。
書込番号:3733072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


