※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI
質問お願いします。
当方部屋にAVアンプがあって、光デジタルがついてるのですが、それに接続して、5.1chにしたいのですが、こちらは対応してますか??
PCのスペックは、ゲートウェイGT5650j
プロセッサー: インテル® Core™2 Quad プロセッサー Q66001
(2.4GHz, 2x4MB L2 キャッシュ, 1066MHz FSB)
オペレーティングシステム: Windows Vista® Home Premium Service Pack 1 正規版 (日本語版)2
チップセット: インテル® G33
メモリ: 2048MB 667MHz DDR2 デュアルチャネル SDRAM (2 × 1024MB)3
最大 4GBまで拡張可
トータル4 DIMMスロット, 空き2スロット
ハードドライブ: 500GB SATA II (7200rpm)4
オプティカルドライブ: スーパーマルチDVD±RWドライブ (DL対応)
書き込み最大速度: 16x DVD±R, 8x DVD+RW, 6x DVD-RW, 8x DVD±R DL, 12x DVD-RAM, 48x CD-R, 32x CD-RW
読み取り最大速度: 16x DVD-ROM, 48x CD-ROM, 16x DVD-RAM
メディアマネジャー: 15-in-1 メディアマネジャー
コンパクトフラッシュ I & II, IBMマイクロドライブ™, セキュアデジタル™ (SD, SDHC & Mini SD™5), マルチメディアカード™ (MMC, MMC Plus, RS-MMC5, MMC Mobile5), メモリースティック™ (MS, MS Duo6, MS Pro, MS Pro Duo6), xD-ピクチャーカード™, スマートメディアカード
HDD 専用ベイ: ポータブル・メディア・ドライブ・ベイ
ビデオ: インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター 3100
最大 256MB (メインメモリーと共用)
サウンド: 8 チャネル (7.1) ハイ・デフィニション・オーディオ7
ネットワーク: 10/100Mbps Ethernet LAN (RJ-45 ポート)
モデム: 56k ITU v.92-ready fax/modem (RJ-11 ポート)8
周辺機器: プレミアム・マルチメディア・キーボード (109 キー) + 18 ホットキー
USB 2ボタンオプティカルマウス
USB 接続ステレオスピーカ (3W+3W)
ポート・その他: 2 - PS/2ポート
1 - VGA ポート
8 - USB ポート(背面x6, 前面x2)
2 - IEEE 1394a ポート (背面x1, 前面x1)
1 - RJ-45 LAN ポート
オーディオ(前面): ヘッドフォン 出力 (ステレオ), マイク 入力 (モノラル)
オーディオ(背面):
Green: ヘッドフォン/フロントスピーカー出力 (ステレオ)
Orange: センター/サブウーファー出力
Black: リアスピーカー出力(ステレオ)
Pink: マイク入力 (モノラル)
Blue: ライン入力(ステレオ) またはサイドスピーカー出力(ステレオ)
1 - S/PDIF 6 チャネル 光学タイプ (出力)
LANポートは外して、グラボが入ってます。
初心者なんで、詳しい方教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:8505584
0点

90PCIで光端子から5.1chで出力できるのはDVD再生でパススルー出力したときだけでしょうね。
今のPCでパススルー出力できるなら90PCIを増設しなくても同じようにDVD再生なら5.1ch出力できますよ。
書込番号:8505921
0点

口耳の学さん
早速のご返答ありがとうございます。
当方初心者で申し訳ないんですが、パススルーとは何ですか?
AVアンプの光デジタルケーブルは角型?の何ですが、今の状態でも繋げるんですか??
お手数ですが、よろしくお願いします。失礼します。
書込番号:8506003
0点

パススルーとはDVDに収録されているDolbyDigitalやDTS音声をデータのままS/PDIFから出力することです、パススルーで出力した後アンプに入力し、アンプでデコードして5.1chで再生します。
ただS/PDIF出力がパススルーに対応していないと出力できません。
GT5650jの光出力は角形のようなので、一度光角形ケーブルでアンプと繋げてみてはどうでしょう。
書込番号:8506264
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



