SE-U33GXP のクチコミ掲示板

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-U33GXPの価格比較
  • SE-U33GXPのスペック・仕様
  • SE-U33GXPのレビュー
  • SE-U33GXPのクチコミ
  • SE-U33GXPの画像・動画
  • SE-U33GXPのピックアップリスト
  • SE-U33GXPのオークション

SE-U33GXPONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月24日

  • SE-U33GXPの価格比較
  • SE-U33GXPのスペック・仕様
  • SE-U33GXPのレビュー
  • SE-U33GXPのクチコミ
  • SE-U33GXPの画像・動画
  • SE-U33GXPのピックアップリスト
  • SE-U33GXPのオークション

SE-U33GXP のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-U33GXP」のクチコミ掲示板に
SE-U33GXPを新規書き込みSE-U33GXPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップグレード

2008/06/04 17:00(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U33GXP

スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

今日WAVIOのサイトを見てみるとSE-U33GXP+のファームウェアアップグレードが実施されていました。
当方SE-U33GXP+をVistaで使おうと買ったのですが、プチップチッとノイズが入るので使うのをあきらめていました。
今回のファームウェアアップグレードでVistaで使ってもノイズがなくなった方はいらっしゃいますか?また、64bit版ではどうでしょうか?

書込番号:7896300

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/04 21:43(1年以上前)

実機を持っているのに自分で試さないで他人に聞くなんて恥ずかしくない?

書込番号:7897422

ナイスクチコミ!0


スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

2008/06/05 15:12(1年以上前)

恥ずかしくないです。
ファームウェアアップグレードはお金がかかります。やってみた方がいるのであれば、聞いてみるのも一つ手です。

逆にどこら辺が恥ずかしいと思うのですか?

書込番号:7900119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2008/12/27 17:09(1年以上前)

自分だけ安全な高見の見物で、楽をしようとしている体たらくな仕様が卑怯なのです。
お解りになりませんか?

書込番号:8846672

ナイスクチコミ!0


minna5963さん
クチコミ投稿数:39件

2008/12/31 00:19(1年以上前)

私もOSをVISTAに変えてからプツプツと音が切れたり、付属ソフトが止まったりしてアップグレードを考えましたが、enpatsuさんと同様に効果があるか心配で、やってみた方の意見をお聞きしたいと思っております。問題無い質問だと思いますが、回答に批判的なものが多いのが不思議です。

書込番号:8863765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/22 22:23(1年以上前)

いじわるな人が多いけど、傷つかないで。
聞きたい事を聞く場所だもの。

書込番号:8974365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/02/07 16:03(1年以上前)

ファームウェアーのアップデートを有料にしているなんて
どれほどのバージョンアップなのでしょうか?
自分も気になります。音質向上なんかもありなのでしょうか。

でも、厳しいレスをくれる人も気になります。
掲示板でそのくらいのことは普通に聞きますよね。

書込番号:10901432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動くでしょうか?

2008/05/11 14:07(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U33GXP

スレ主 龍宮城さん
クチコミ投稿数:12件

Desk top PCでNapsterのストリーミングを楽しんでいましたが、このたび無線LAN環境としたため別の部屋にある据え置きのオーディオセットに手持ちの古いノートPCをつなげストリーミング専用機として再利用しようと考えました。この製品を外付けサウンドボードとして再生のみに利用したく思います。しかしなにぶん古いPCなのでCPUがDuronの900MHzです。この製品の動作環境がPenV800MHz(PenW1.4GHz推奨)のなのですがPCでの編集などはせず、ただUSBからの出力を外付けサウンドボードとして再生のみに使用するならばあまりCPU性能はなくても動く気がするのですが駄目でしょうか?どなたかご教示頂ければ幸いです。

書込番号:7793322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

24bit/96kHz

2008/05/05 17:19(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U33GXP

スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

これは24bit/96kHzに対応していますが、ONKYOのコンポX-B7に24bit/96kHzまたは24bit/48kHzでの出力は可能ですか?

書込番号:7765945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/05/05 21:26(1年以上前)

デジタル出力ついてんだっけ?

書込番号:7766987

ナイスクチコミ!0


スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

2008/05/06 09:23(1年以上前)

USB→LINE OUTです。

書込番号:7769282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2008/04/24 02:11(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U33GXP

スレ主 insectvaioさん
クチコミ投稿数:34件

ボーカルマイク(アナログ)を使用して音声(歌ですが)をPCに取り込むためにこの製品を購入しようと思っています。

このような使用方法をしている方がいたら質問なのですがノイズのほうはどうでしょか?

現在はマザボードに初めからついている入力端子でマイク入力をしているのですがノイズが酷くて・・・

値段的にも手ごろかなとこれか、ローランドのUA-1EXにしようかというところです

この比較もわかる方がおりましたらよろしくお願いします

書込番号:7715419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ステレオミキサー対応ですか

2008/03/30 19:49(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U33GXP

クチコミ投稿数:4件

題名の通りで、このUSBサウンドカードは「ステレオミキサー」に対応していますか。
商品はまだ持っていません。
PCはP5B、OSはWindows Vista 64bitですので、Windows Vista 32bit/64bitで使ってる
人で回答をお願いします。アドバイス等はこの限りではありません。

目的は、コンピュータから出ている音を、そのコンピュータで録音することです。
そのためにはサウンドデバイス(ドライバ)が「ステレオミキサー」に対応している必要
があるところまでは調べました。

「ステレオミキサー」に対応しているかを調べる方法は次のサイトを参考にしてください。http://www.technocraft.co.jp/av/attention_vista.html

今はオンボードのサウンドデバイスを使用していて、ステレオミキサーは存在するのですが、
ノイズは入りまくりで、肝心なサウンドはMAXにしても非常に小さい状態なので
使い物になりません。

ですので、ステレオミキサーが入っている場合は録音テストも併せてお願いします。
方法は次のとおりでお願いします。
再生:Media PlayerやIEなど適当
録音:スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>サウンドレコーダー
(他の録音ソフトがあればそれでもOK)

かなり長くなりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:7609078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオの録音

2008/03/21 10:02(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U33GXP

スレ主 T-Uさん
クチコミ投稿数:8件

AMラジオを録音できる機械を探しております。
SE-U33GXPは録音対応ということですが、AMラジオを録音することができるのでしょうか?
また、音質はSE-90PCIと比べてどちらのほうがよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7563926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/21 12:49(1年以上前)

SE-U33GXPはアナログ音声入力があるので、AMラジオを繋げれば録音できますよ。

この製品ではないのですが、やはりUSBタイプのサウンドにAMラジオを繋げて録音を試したことがありましたが、PCに繋げたとたんラジオから盛大にノイズが出て使えなかったことがあります。
全ての製品で同じ結果になるとは限りませんが、一例として参考程度に。

書込番号:7564446

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2008/03/21 13:30(1年以上前)

AMはノイズに弱いのでPCとの相性はよくないですよね。

ちなみにこういった商品もあります。
「トークマスター」プログラムタイマー付ラジオレコーダー
http://talkmaster.jp/lineup/index.html

書込番号:7564598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE-U33GXP」のクチコミ掲示板に
SE-U33GXPを新規書き込みSE-U33GXPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-U33GXP
ONKYO

SE-U33GXP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月24日

SE-U33GXPをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング