


サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI
現在SE-U55GXを使ってFM放送の録音と
PC内音楽ファイルを聞いてます。
FM放送の録音は全自動にしておりますので
時々SE-U55GXのインプットをLINEに切り替えるのを
忘れて失敗することがあります。
そこでPC内音楽ファイル視聴専用として
SE-200PCIを購入しようかと思ってます。
そこでSE-200PCIとSE-U55GXの同時使用が
可能か分かる方がいらしたら教えてください。
以前M-AUDIOのAUDIOPHILE USBを使ってみましたが
使用できませんでした。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6541620
0点

>OSによる。
XPなら、同時使用は無理です。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/19/news008_2.html
「サウンドとオーディオデバイス」で使用する方を設定して切り替えになります。
当方、X-FiとSE-200PCIの2枚挿しですが、XP上では使用出来るのは常に片方のみ。
「サウンドとオーディオデバイス」で設定した方が有効なサウンドデバイスとして機能します。
書込番号:6544234
0点

movemenさん返信ありがとうございます。
私のOSもXPです。
同時使用とは片方で再生しながら
もう一方で録音するという使い方です。
それならば再生デバイスと録音デバイスを
それぞれ登録すればXPでも使用できます。
オンボードとSE-U55GXの組み合わせでもできました。
以前M-AUDIOのAUDIOPHILE USBとSE-U55GXの相性が悪く
どちらも使用できなくなったため
今回はSE-200PCIとSE-U55GXの相性がどうかを知りたくて
質問させていただきました。
私の説明が不足してましてすみませんでした。
でも有益な情報ありがとうございました。
書込番号:6545690
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


