


サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD
SE-200PCI LTDを新規購入いたしました。
出音は満足しております。
初歩的な質問ですいません。
緑の出力ケーブル以外の、オレンジ、白、黒などの
ケーブルにスピーカーをつないでも音が出ない状態です。
原因を教えてください。
サウンドボードはマザーボードにオンボードのものを使っていました。
書込番号:15212717
0点

ステレオで出力しているなら、設定変更しないと他のスピーカーから再生しないです。
オーディオコントロールパネルからスピーカーのチャンネル数を増やしてみてください。
書込番号:15212743
0点

説明が足らずすいません。
2、2+2、6、8とチャンネル数を増やしているのですが、
緑のピンからしか音が出ません。
パネル上で音量レベルが動いているのも「Front」スピーカーのみで、
仕方がないので緑のピンから分岐させて音を出しています。
なんとかなりませんか?
書込番号:15212956
0点

普通のステレオの音楽を再生させていて、それでフロントからしか音が出ない、ということなのか、
それともDVDで5.1チャンネル再生をさせている、などにもかかわらずフロントからしか音が出ないのか、
どっちなんでしょうかね?
書込番号:15212978
0点

普通に、ituneからハードディスク内の音楽データを鳴らしている状態です。スピーカー出力のチャンネル数を増やして、Rear、Subウーハーなどを鳴らせるはずなのですが、フロントのスピーカーしか出力されておりません。もちろん、操作パネルでは、チャンネル数を増やしている状態です。使用しているOSはウインドウズXPです。いろいろやってみているのですが、ダメなので困っております。
書込番号:15227087
0点

スピーカーテストでは再生できるのでしょうか?ステレオエキスパンダーは有効になっていますか?
書込番号:15227721
0点

ステレオ以外の情報がないのですから、基本的に他から音は出ません。
5.1chオーディオ、もしくはDVD等を用意して再生するべきでしょう。
書込番号:15227726
0点

SE-200PCI LTD 用のドライバーはインストールしましたか?
書込番号:15227881
0点

口耳の学さん、ありがとうございました。
拡張設定のボタンを押し、ステレオエキスパンダーをチェックしたところ、
無事、他のチャンネルから出力されました。
説明書の確認不足だったのでしょうか・・・
他のみなさん、お手数をおかけしました。
以下、ステレエキスパンダーの異常についてのページがありますが、
後日確認してみます。
・ ステレオエキスパンダーによる公式公認不良
http://bbs.kakaku.com/bbs/05602610363/SortID=10272061/
書込番号:15231609
0点

Front2chの音を6chすべてに流すのがエキスパンダーとの説明があります。
このボードの特徴は、フロント2チャンネルのRCAケーブルの音質の良さに
あるということなので、エキスパンダー使用により、音質は劣化すると
考えてよろしいですか?
だとすれば、フロント2チャンネルを分岐させてスピーカーにつなぐのも
手ではないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15231631
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




