


サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD
同じONKYOのSE-90PCI+GX-D90からの買い替えを検討しています。
現在光出力を使用しているのですが、
光接続でも、音質の向上は見込めるでしょうか?
書込番号:8780441
0点

その組み合わせで、SE-200PCI LTDに変えるだけじゃ、
かけたお金分の感動は得られないと思うけど。。。
うちなら、スピーカーをGX-100HD(B)にする。
他は、、、
デジタルケーブルをちょいと質のいいのに変えたり、PCを静音化したり。
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=MC400DFO2M&ictg_no=44
インシュレーター使うだけでも結構変わる。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6099.html
といった具合に変更してしまうと、うちと似たような環境に…汗
書込番号:8780580
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



