UA-4FX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 UA-4FXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UA-4FXの価格比較
  • UA-4FXのスペック・仕様
  • UA-4FXのレビュー
  • UA-4FXのクチコミ
  • UA-4FXの画像・動画
  • UA-4FXのピックアップリスト
  • UA-4FXのオークション

UA-4FXローランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月 7日

  • UA-4FXの価格比較
  • UA-4FXのスペック・仕様
  • UA-4FXのレビュー
  • UA-4FXのクチコミ
  • UA-4FXの画像・動画
  • UA-4FXのピックアップリスト
  • UA-4FXのオークション

UA-4FX のクチコミ掲示板

(201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UA-4FX」のクチコミ掲示板に
UA-4FXを新規書き込みUA-4FXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルのファイル形式について

2006/01/05 14:29(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ローランド > UA-4FX

クチコミ投稿数:10件

初歩的な質問で申し訳ありません。 
1、本器でアナログソースをデジタル化してパソコンに取り込んだとき、データ形式は何になるのでしょうか? いくつかの選択肢(WAV他)があるのでしょうか?
2、パソコンのデータから手持ちのオーディオセツトで再生するとき、パソコンに内蔵しているサウンドカードは一切無関係と考えてよいのでしょうか?
以上、宜しくお願いします。
(当方はおもな用途として、アナログソース、殆どがカセットでクラシック音楽、のデジタル化保存を考えています)

書込番号:4708534

ナイスクチコミ!0


返信する
ホバーさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/05 18:12(1年以上前)

正確な回答になっているか自信はありませんが...。

1 取り込みに使用するソフトによって異なると思いますが、
 通常はWavが多いのではないでしょうか。後処理(レベル調整
 等)を考えるとWavにするのが妥当だと思います。その後、
 MP3なり、WMAなりに変換するが一般的だと思います。
2 サウンドカードが音質を決定すると言って過言でないと
 思います。オーディオで言うなら、ターンテーブル(プレーヤ)
 やカセットデッキ、CDデッキの相当します。もちろん、オー
 ディオセット(アンプ&スピーカ)でも音質は左右されますが
 サウンドカードの性能差は大きく影響すると思います。
 (デジタルデータだから、同じとお考えかもしれませんが、DA
(デジタル→アナログ)の部分が音質を決定すると思います。)

 ちなみに私もアナログレコードやカセットテープのデジタル化
をしたことがありますが、当初使っていた安物の内蔵サウンドカ
ードではあまりに情けない音だったため、外付けUSB音源に
変えたところ、かなり良い結果になった経験があります。
 一度、手持ちの機器で試してみて、満足いかなければ、サウン
ドカードの購入を検討されていかがでしょうか。

書込番号:4708880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/06 16:27(1年以上前)

今ごろになって返事やお礼のメールは無いだろうと思いますが、回答頂いた方への御礼を遅ればせながら申し上げると共に、参考までに使用感想を記します。
数日前本体を購入していざ使用となりましたが、アナログソースの音源を問わず、音飛びが激しくて使用に適しません。 ローランドの窓口の方と1時間以上電話で話し合って、いろいろ当方の設定を変更しましたが、改善されません。当方は通常のオーディオセット(アンプはサンスイ製品)のoutput,input端子を用いています。 3種類ありますので、すべて試みましたが何れも同じ結果です。 
同様な音飛びを何方か経験されていますでしょうか? 録音された音質も期待をはるかに下回り、ガックリとしている所です。 何かヒントがあればお教えください。

書込番号:4886903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベース音の取り込みについて

2006/01/30 01:49(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ローランド > UA-4FX

スレ主 asagao0178さん
クチコミ投稿数:31件

初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
ギター・ベースの音をPCに取り込むためにこのインターフェイスを購入しようと思ってます。
そこで質問なんですが、ギター・ベースから取り込むとき
アンプなどを通さなくても、直結でも取り込みはできるんでしょうか??
メーカーHPなどを見るとできそうなんですが、
心配性なので・・・よろしくお願いします。

書込番号:4778750

ナイスクチコミ!0


返信する
gaooooさん
クチコミ投稿数:11件

2006/01/31 23:09(1年以上前)

できる

書込番号:4783544

ナイスクチコミ!0


スレ主 asagao0178さん
クチコミ投稿数:31件

2006/02/01 01:05(1年以上前)

どうもありがとうございます!
さっそく購入したいと思います!

書込番号:4783945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UA-4FX」のクチコミ掲示板に
UA-4FXを新規書き込みUA-4FXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UA-4FX
ローランド

UA-4FX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月 7日

UA-4FXをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング