UA-4FX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 UA-4FXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UA-4FXの価格比較
  • UA-4FXのスペック・仕様
  • UA-4FXのレビュー
  • UA-4FXのクチコミ
  • UA-4FXの画像・動画
  • UA-4FXのピックアップリスト
  • UA-4FXのオークション

UA-4FXローランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月 7日

  • UA-4FXの価格比較
  • UA-4FXのスペック・仕様
  • UA-4FXのレビュー
  • UA-4FXのクチコミ
  • UA-4FXの画像・動画
  • UA-4FXのピックアップリスト
  • UA-4FXのオークション

UA-4FX のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UA-4FX」のクチコミ掲示板に
UA-4FXを新規書き込みUA-4FXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DAWでサクサク再生されますか?

2016/10/25 11:36(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ローランド > UA-4FX

スレ主 jack-jjさん
クチコミ投稿数:48件

質問があります。

DAWでこの製品を使っている方いませんか?

DAWでサクサク再生されますか?
こちらはCubase6を使う予定です。

又、この製品は録音か再生しかできないと書き込みがよく見られるのですが、

これはDAW上で再生音を聞きながら、録音する事が
不可能という事ですか?

書込番号:20329314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > ローランド > UA-4FX

クチコミ投稿数:180件

現在再生デバイスがPC本体でなく、DA-200を使用しているのですが、この場合DA-200のアナログ出力からRCAアンバランスケーブルを使用してUA-4FXのINPUTに接続しなければ擬似ステミキできませんかね?
知っている方いれば教えてください。

書込番号:12983537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対応してますか?

2011/03/09 21:27(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ローランド > UA-4FX

スレ主 SYUURINさん
クチコミ投稿数:1件

マイクはSHUREのBETA58AというマイクとL-4E6Sというコードを使っているんですが、このUA-4FXは使えますか?

あと、これでどんなことができるか(エコーとかできると聞いたんですが?)

なんか不都合が起きるとかもあったら教えてください!

長くて本当にすいません!

あと、PC音痴です!

書込番号:12764942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PG58とのマイク相性について

2010/12/14 01:06(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ローランド > UA-4FX

クチコミ投稿数:2件

UA-4FXを購入しようとおもうんですが、SM58との相性が良くないと言うのがよくみかけていまして、私が使っているマイクはPG58なんですけどこれとの相性はどうなのか知りたくて質問させていただきました。

どなたかよろしかったら返答の方をよろしくお願いします。

あと、UA-4FXを買った場合PCやマイクとの接続に必要になってくるケーブルや本数なども教えて下さるとすごい助かります!^^;

では。よろしくお願いします

書込番号:12364194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S/PDIFとライン入力

2010/04/12 05:22(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ローランド > UA-4FX

クチコミ投稿数:42件

PCからの出力をS/PDIFへアナログミキサーからの出力をライン入力へ接続し
マイクからの音声とミックスして使いたいのですがUSBから出力される音声は
マイクからの音声とPCからの音声とアナログミキサーからの音声がミックスされて
出力されるんでしょうか?
もしくはS/PDIFとライン入力は排他利用でどちらかの音声とマイクの音声しか
ミックスされないんでしょうか?

書込番号:11221585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > ローランド > UA-4FX

スレ主 taka6320さん
クチコミ投稿数:1件

現在、PC前面パネルについたマイク端子にヘッドセットマイクを使用しています。
しかし、どれだけ大きな声を出しても小さい声でしか拾われず、ネットラジオやスカイプ等もままなりません。

いくつかマイクを買い換えてみても状況は変わらず、どうやらPCのオンボードの録音機能自体が弱いようです
(ネットで調べて、サウンドプロパティの録音レベルの調節で100%まで上げたりしても駄目でした・・・)

そこで質問させていただきたいのですが、UA-4FX内のマイクプリアンプは、録音レベルを大幅に上げるほど十分な機能を備えてるでしょうか?

また、マイクは-42dB±3.5dBのコンデンサマイクですが(ECM-PC50)、どうやらUA-4FXは低レベルでの能力が低いとどこかで読みまして、このマイクは使用するにあたってスペック的に合うでしょうか

よろしくお願いします

書込番号:10889640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UA-4FX」のクチコミ掲示板に
UA-4FXを新規書き込みUA-4FXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UA-4FX
ローランド

UA-4FX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月 7日

UA-4FXをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング