
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > ヤマハ > GO46
先日オークションにて中古で購入しました。
当方利用環境がMid2011モデルのiMacであり、OSがSnow Leopardとドライバの対応はありませんが、コントロールパネルが利用できない以外は特に不具合無く利用できるとのことだったので購入しました。
早速利用してみようと思いFireWireケーブルにてPCと接続したのですが、全体的にノイズが乗ってしまい聞けたレベルではありません。再起動してみたところ初めは普通に再生されていたのですが、
少しづつノイズが乗る→ホラー映画のようなガラガラ声に→聞こえなくなる
という症状が発生してしまいました。
その後一定時間するとまた聞けるようになるのですが、数分で同様の症状が発生してしまいます。
ネットで検索してもこういった症状についての記載がなく困っている次第です。
MacではCoreAudioにて機器の認識はするので、ドライバを入れなくとも利用可能だとが書いてあり、また実際に利用できているという方も多いため、この環境でも利用できるとは思うのですが…
もし解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら連絡をお待ちしております。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





