ENVY24HTS-PCI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz ENVY24HTS-PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ENVY24HTS-PCIの価格比較
  • ENVY24HTS-PCIのスペック・仕様
  • ENVY24HTS-PCIのレビュー
  • ENVY24HTS-PCIのクチコミ
  • ENVY24HTS-PCIの画像・動画
  • ENVY24HTS-PCIのピックアップリスト
  • ENVY24HTS-PCIのオークション

ENVY24HTS-PCI玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月26日

  • ENVY24HTS-PCIの価格比較
  • ENVY24HTS-PCIのスペック・仕様
  • ENVY24HTS-PCIのレビュー
  • ENVY24HTS-PCIのクチコミ
  • ENVY24HTS-PCIの画像・動画
  • ENVY24HTS-PCIのピックアップリスト
  • ENVY24HTS-PCIのオークション

ENVY24HTS-PCI のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ENVY24HTS-PCI」のクチコミ掲示板に
ENVY24HTS-PCIを新規書き込みENVY24HTS-PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1ch可能ですか?

2006/01/31 22:00(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > ENVY24HTS-PCI

クチコミ投稿数:378件

安価な 5.1chホームシアターシステム 購入しました。
SPD/IFのみ追加したいので、この商品にしようと思うのですが
基本的に7.1ch対応製品は5.1も可能と考えて良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4783287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:378件

2006/01/31 22:15(1年以上前)

こやつのSPD/IFは2chなのか・・・ SPD/IFで5.1可能な安価なお勧め品ありますでしょうか?

書込番号:4783352

ナイスクチコミ!0


躁鬱さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/05 14:45(1年以上前)

5.1も7.1もイケますけど・・・

書込番号:7206722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > ENVY24HTS-PCI

クチコミ投稿数:1件

ご質問があります。

マイクとTVキャプチャーで音声をだしたいんですけど、私のマザーボード(intel D945 GNTLR)には内臓CDIN,AUXINが無くて音声が出せません。
ですので、この製品(ENVY24HTS-PCI)を追加しようと考えてます。
この製品はサウンドカードからCDIN,AUXINとかコードをマザーボードへ差し込まずPCIを差し込むだけでこの製品、サウンドは出ますか?

それと私のサウンドのオンボードのデバイスはマイクも使えない『sigmatel audio』でなんですが、この製品のサウンドの音声デバイスは新しいデバイス組み込まれますか?何が組み込まれますか?マイクは使えますか?
お手数ですが教えてください。TT

書込番号:4655741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/12/14 17:47(1年以上前)

質問している時点で玄人志向製品はやめておいた方が
無難と言うか・・・やめるべきかと・・・。

玄人志向のHPの掟と心得を読んでください。
http://www.kuroutoshikou.com/

書込番号:4655941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバの相性??

2005/11/08 11:27(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > ENVY24HTS-PCI

この製品をお持ちの方に伺いたいのですが
VIAのホームページから最新のドライバ(4.73b)をダウンロードしたのですが、ウィンドウズの立ち上がりの時
にエラーが出てaudio deckが使えないという状況が3回に2回くらい起きて困っています。普通に立ち上がる場合もあるんですが…
古いバージョンのドライバをためしたら、こちらは問題なく立ち上がるんですけど(SPDIFで)プチプチと耳障りなノイズがのって使い物になりません。
ドライバのバージョンアップをまつしかないですかねー?

書込番号:4562936

ナイスクチコミ!0


返信する
海驢さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/15 22:24(1年以上前)

私の環境ではオメガ プロテクトさんの様な症状は出ていません。光出力では試していませんのでノイズが出るかは不明です。

当然、AC97は無効に設定してありますよね?

アンインストールして再起動後、もう一度4,73bを入れなおして再起動してみても変わらないでしょうか?

私の耳では個人的には旧バージョンから4,73bへはスキンが変わった程度だと思っています。4,73bのドライバーの方が旧バージョンのドライバーより綺麗で見やすいので気に入っています。

ただし言語設定をオートにしていた場合、文字化けする現象は出ましたので言語設定を英語に変更(オートでも英語ですけど)しましたら今のところ文字化けはしていません。

安価なサウンドカードの中ではこのカードは良い方かなと思っています。

書込番号:4581751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/11/20 23:54(1年以上前)

レスありがとうございます。
ドライバ4.73bを入れなおしたらエラーでなくなりました。もうすこし様子見てみようと思います。
これで思う存分録音が出来そうです。ありがとうございました。

書込番号:4594331

ナイスクチコミ!0


海驢さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/22 02:15(1年以上前)

>これで思う存分録音が出来そうです。ありがとうございました。

>(SPDIFで)プチプチと耳障りなノイズがのって使い物になりません。

もしかしてS/PDIFで録音しようとしてたのかな?
そうではないと思うけど? この製品は光入力には対応してないですよ。(光入力出来た方もいるらしいけど?)

アナログでしか使用はしてないので光入力だとしたら、それは私にも解らないなぁ〜

書込番号:4597171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カードを挿す順番はあるのでしょうか?

2005/04/01 17:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > ENVY24HTS-PCI

スレ主 m_a_r_uさん
クチコミ投稿数:3件

このサウンドカードを購入して、とりあえずあいているスロットに挿したのですが、挿す順番、というか前後に挿さっているカードの種類によってノイズの影響が違ってくるという話を聞いたので、どなたか詳しい方がいらっしゃったらご教授ください。

現在挿さっているかーどは、上から
グラフィックボード
ATA133インターフェイスカード
空き
テレビキャプチャカード
IEEE1394インターフェイスカード
サウンドカード
です。

ちなみにHDD・DVDドライブのアクセスが頻繁に行われるとノイズがひどいのですが、これは仕方がないのでしょうかね?

書込番号:4133929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2005/04/01 19:48(1年以上前)

仕方ありません。

書込番号:4134227

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_a_r_uさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/01 21:01(1年以上前)

>>すたぱふさん
ご返答ありがとうございます。
順番についてはどうでしょうか?

書込番号:4134377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2005/04/02 07:37(1年以上前)

m_a_r_uさん、おはようございます。

順番については妥当だと思います。
あえて言うなら、IEEEカードはノイズに影響されないので、
ATAカードの直ぐ下に移動してサウンドカードの上は空きに
してみてはいかがでしょうか?

電源の良い物をご利用されると多少は良くなるかも?
↑期待しないでね。

書込番号:4135505

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_a_r_uさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/02 13:37(1年以上前)

>>すたぱふさん
たびたびありがとうございます。
ATAカードの端子が下向きに生えているので、すぐ下を空きスロットにしてみたのですが、スペース的に問題なさそうであればIEEEカードを移動してみようと思います。ご教授ありがとうございました。

書込番号:4136082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光入力について

2005/01/23 01:53(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > ENVY24HTS-PCI

クチコミ投稿数:17件

CMI8738-6CHLPのことなんですみませんけど、
ボードの光入力端子とPS2などの光出力をつなげてドルビー音声を楽しもうと思うんですが、できるんでしょうか?
サウンドボードは初めて買うんで、細かい事も教えてください。

書込番号:3820716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクでの音声入力ができません・・・

2004/12/14 20:26(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > ENVY24HTS-PCI

スレ主 音声チャットさん

初めて書き込みさせて頂きます。
初めての書き込みが質問で恐縮ですが、何か手がかりとなる事柄を
ご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお借り致したく^^;

下記構成の自作PCにこのサウンドカードを挿入しました。
マザー:GA-7VTXH+(GIGABYTE)
CPU :アスロン1700(ソケットAタイプ)
OS:XP HOME(SP1)
メモリ:PC2100 512MB×1
音声チャット用ヘッドセット:MS-HS61VM(ELECOM)

出力(聞く方)は問題無いですが、マイク入力が上手くいかず、
 1)コントロールパネルでの「ハードウェアのテスト」
 2)アクセサリの「サウンドレコーダー」
とも上手くマイク入力ができず(かすかに音声が入力できている)、音声チャットでも相手の声は聞こえますが、
こちらの声は聞こえない状態です。
マザーボードのオンボードサウンド端子では、上記1)、2)及び音声チャット全て上手くいきます(正常な音量)。

1)デバイスマネージャーではカードは正常に動作している。
2)コントロールパネル-「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」でデバイスも切り替えている。
3)音声入力のインジケーターはMAX(当デバイスカード、オンボードのいずれの使用時も同じ)
なのですが、他にマイク入力に関して条件がありますでしょうか。
(同梱CDでドライバインストールは行いました。)

@カードの初期不良を疑い、交換して貰いましたが現象は同じ。
Aマイク端子を疑って、中継端子を入れましたが現象は同じ。
です。

同様な現象を経験された方、思い当たる事項をご指摘頂ける方、些細なことでも結構ですのでお願い致します。

書込番号:3632791

ナイスクチコミ!0


返信する
きき2004さん

2004/12/23 22:01(1年以上前)

>上手くマイク入力ができず(かすかに音声が入力できている)

とのことで、ドライバ・アプリENVY24HT-S(私の手元にある
ドライババージョンは5.12.01.3613)のRecordタブにある
Enhance Mic Recording Sensitivity のチェックを付けると
マイク感度がアップします。

症状がこれで解決するかどうか、ちょっと自信がありませんが・・・。

書込番号:3676491

ナイスクチコミ!1


スレ主 音声チャットさん

2004/12/26 21:04(1年以上前)

おおおお、きき2004さん、貴重なアドバイスどうもありがとうござます!
ご教示頂いた「Enhance Mic Recording Sensitivity のチェックを入れる」で、見事解決しました。
(マザーのオンボードサウンド並みのボリュームで聞こえるようになりました)
ほとんどあきらめかけていただけに、凄く嬉しいです><
本当に助かりました^^

それにしても、これがなぜ「Enhance」なのでしょうか・・・
オンボードのデフォルト音量と同等なのに・・・
そこだけは疑問が残りました^^;
でも、何はともあれ嬉しいです><
お礼とご報告が遅れ、申し訳ございませんでした^^;
今後ともヨロシクお願い致します^^

書込番号:3690062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ENVY24HTS-PCI」のクチコミ掲示板に
ENVY24HTS-PCIを新規書き込みENVY24HTS-PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ENVY24HTS-PCI
玄人志向

ENVY24HTS-PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月26日

ENVY24HTS-PCIをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る