三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)AREA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 6日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インターフェイスカード > AREA > 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)
このボードにWesternDigitalのWD10EADS-00M2B0をつないだところ
書き込みは90MB/sくらい出てるようなのですが読み込みが1MB/s位しかでません
標準添付のCD内ドライバー、玄人志向サイトにあったV5.40、ViaのサイトにあったV5.80どれでやってもかわりません
Raid UtilityをみるとDMAで繋がってるようです
PCI挿す場所変えても変わらないし対処法はないでしょうか?
 0点
0点

このボードは旧世代のS-ATA1.5Gbps用で3.0Gbpsではありませんので使う理由がかよくわかりませんが、WD10EADS-00M2B0を繋いだ場合は動いたとしてもいろいろ制約があるんじゃないでしょうか。
書込番号:9982631
 0点
0点

相性が悪いのでは
「1.5G」に切り替えが出来るなら切り替えてみて下さい
書込番号:9984130
 0点
0点

1.5Gには切り替えてます
というか切り替えないと認識しませんでした
レスがあるとは正直思ってませんでした
解決はしなかったけどありがとうございます
書込番号:9986443
 0点
0点

あと関係あるかわかりませんが、クイックフォーマットだと、まともに動かない場合があるようです。
書込番号:9986965
 0点
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 


 




















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


