『スロットの設計ミス(接続するUSBへの過負荷)、作りが甘い。』のクチコミ掲示板

2008年 2月19日 発売

ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)

はみ出ないツライチ形状を採用したCard Bus用の2ポートUSB2.0拡張PCカード

ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0) 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCカード 対応インターフェイス:USB2.0 ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)の価格比較
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)の店頭購入
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のスペック・仕様
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のレビュー
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のクチコミ
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)の画像・動画
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のピックアップリスト
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のオークション

ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)AREA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 2月19日

  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)の価格比較
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)の店頭購入
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のスペック・仕様
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のレビュー
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のクチコミ
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)の画像・動画
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のピックアップリスト
  • ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > インターフェイスカード > AREA > ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)

『スロットの設計ミス(接続するUSBへの過負荷)、作りが甘い。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)」のクチコミ掲示板に
ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)を新規書き込みツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

インターフェイスカード > AREA > ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)

スレ主 sun.sunさん
クチコミ投稿数:2件 ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のオーナーツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)の満足度1

先日購入しましたが不満点がかなりあります。
通常のUSBコネクタを使った機器なら問題はないのですが
小型のUSBメモリなどで見られる金属の外殻がないものでは認識が甘いです。
USBメモリなどとの接触部分が斜めに曲がってたりしていて(中国製)、
金属の外殻を持つ通常のUSBメモリでも若干抜き差し時に抵抗がありました。
2スロットあるのですが両方とも微妙に斜めに作られていました。
片方のスロットは外殻部分を持たないUSBメモリでは
ほとんど認識しませんでした。

また他の機器の通常のUSBスロットは、
上下左右に山のような小さなバネでUSB機器を固定し、
USBスロット側に押し付けて確実に接触させるようになっていますが、
この製品はバネで押し付けるのではなく、
平らに四角く作られたスロット全体の締め付けで
スロットを固定するようになっています。
この設計ですとスロットとUSB機器がまったく同じ形ならいいのですが
縦、横、奥行きどこかがほんの少しでも(0.01mmでも)ずれていると
抜き差しする時にかなり大きな抵抗が生まれます。
私のもっているUSB機器では試した限りではすべての機器で
かなり大きな抵抗がありました。
いくつかの機器ではUSB機器をはずそうとすると
このツライチの増設カードごと抜けてしまうほどの抵抗でした。
(抜け方の問題か再起動しないと再認識しませんでした。)

認識が甘いという点とスロット自体の作りと設計が甘いという点から
データの転送時の安定性にかなり疑問があります。

書込番号:8738397

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sun.sunさん
クチコミ投稿数:2件 ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)のオーナーツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)の満足度1

2008/12/05 18:32(1年以上前)

スロットの抵抗はツライチにもともと厚みが足りないため
接続するUSB機器を締め付けすぎることが原因のようです。
金属の外殻部分を持つUSB機器をずっとつけっぱなしにする場合は
ツライチがあっているかもしれませんが抜き差しが多い環境ではお勧めしません。

書込番号:8738470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:43件 やってみましたっ! 

2008/12/05 23:45(1年以上前)

同一ブランドで外付けケースにも問題がありました。
“安かろう悪かろう”だったと反省。

書込番号:8740188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)
AREA

ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 2月19日

ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[インターフェイスカード]

インターフェイスカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング