



インターフェイスカード > Areca > ARC-1680ix-16 (SAS/RAID)
このシリーズをお使いの方で、メモリを標準の512MBから4Gにしている方
型番を教えて頂けませんでしょうか。
ARC-1680ix-12とCheetah15K.6を購入してraid 0で運用しようかと検討している所です。
書込番号:8743281
0点

私の所は田舎なんであまり参考にはならないかもしれませんがECCの4GBメモリーは今年の夏前
に結構探しましたが、安くて1枚7万円位してました。(今だと安いんでしょうか?)
ちょっと前までix-16で15K.5を5台でストライプさせてましたが、2GBでも値段の違いを考える
と十分早かったです。
今このRAIDカードにはIntelX25M(SSD)が7台挿さってます。
もし4GBメモリー試されたらどんな感じか教えて下さい。
書込番号:8744409
0点

Solareさん、こんにちは
コメント有難う御座います。
自分も田舎に住んでます。PCパーツはもっぱら通販です。
SSDをお使いなんですね。羨ましい財力です!
VelociRaptor、15K.5と比べると体感は変わりませんか?
自分はSCSIとSATAの併用なんですが、SATAはうまく説明できないんですが
モタツクとゆうか引っ掛る感じがするんです。
で,SASを候補にしてます。SolareさんのVelociRaptor比較を見るとRaptorでも
いいかな、なんて思ったりします。
増設メモリですが、Kingston KVR533D2Q8R4/4Gだと、DDR2-533 Registered
240-Pin ECCなので適応すると思い候補に挙げてます。海外だと安いんで。
でも、これだけの物を一気に揃えるとバレバレなので、嫁の許しが出ないと
購入出来ませんが。地道に洗脳してたりします。
書込番号:8745641
0点

連投すみません。
1680ix-16でディスクとの接続ケーブルは、何処のをお使いですか。
3ware、Adaptec、ありさらに種類もありどれがいいのかさっぱりです。
SFF-8087 - 7PinSATAタイプを買えばSATAとSASの両ディスクが
接続可能でSFF-8087 to SFF-8482は、SAS専用とゆう認識であってます?
書込番号:8745774
0点

使ってみたケーブルだけならお話できます
んと最初はSupermicro社製 CBL-0118L-02
次に3ware社製 CBL-SFF8087OCF試しました。
品質的にはSperMicroの方が良いそうですがケーブルが結構硬いですね。
3Ware社のはオリオさんにテスト用にとお借りしてる状態ですが・・・
ケーブルが比較的やわいので取り回しが楽で助かりますね
結局動作不良の症状再現がなかなか発現しない為買取らせてもらおうかと
思ってますが・・・。
メモリの件、レポ期待しててもよろしいでしょうか?
レスを早々つけられるほどのスキルは無いものの興味あります。
Raptol 300G2発 74G2発で変則Raid5アレイとHitachiSATAで250を2発、500Gを2発で計4発Raid0アレイの2アレイでちょっと遊ぶ予定で居ります。
仕上がりがよければレポのスレでも建ててみようか?と考えてます。
書込番号:8746054
0点

>1680ix-16でディスクとの接続ケーブルは、何処のをお使いですか。
SASの方はAdaptecです。
型番で言うとACK-I-mSASx4-SAS4x1-FO-1Mですね。
SATAの方は昔購入したRAIDカードに入ってた3Wareのだったと思うけど、使い回してます。
もちろん上記SASコードでも使用可ですが、結構高いし今はどうか知りませんがちょっと前ま
で納期もけっこうかかってました。
>増設メモリですが、Kingston KVR533D2Q8R4/4Gだと、DDR2-533 Registered
240-Pin ECCなので適応すると思い候補に挙げてます。海外だと安いんで。
なるほど、値段が安いならいいんじゃないでしょうか。
>VelociRaptor、15K.5と比べると体感は変わりませんか?
断然SASの方が早いですよ。
ベンチ取ればラプターや最近の大容量プラッター物でもシーケンシャルはそこそこ出ますが、
ランダムの速さは体感に通じる物がありますので、OS入れたりすると違いは歴然ですね。
逆に言うとシーケンシャルはストライピングで台数増やせば何とかなりますが、ランダムは
HDDの持つ性能がそのままでますので補えませんからね。
それに大容量キャッシュを積んだこういうRAIDカードで運用するとまあ深みに嵌りますよ^^
15K.6は最速のぶるいなんで、かなり期待出来ますね。
見られてるとは思いますが・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8246806&act=input
こちらにもレポあります。
まあ奥さまに怒られないようにぼちぼちやって下さいね。
また結果楽しみにしております。
書込番号:8746075
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





