IFC-ATS2P2 (SATA) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,200

対応バス:PCI 対応インターフェイス:Serial ATA IFC-ATS2P2 (SATA)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IFC-ATS2P2 (SATA)の価格比較
  • IFC-ATS2P2 (SATA)のスペック・仕様
  • IFC-ATS2P2 (SATA)のレビュー
  • IFC-ATS2P2 (SATA)のクチコミ
  • IFC-ATS2P2 (SATA)の画像・動画
  • IFC-ATS2P2 (SATA)のピックアップリスト
  • IFC-ATS2P2 (SATA)のオークション

IFC-ATS2P2 (SATA)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月28日

  • IFC-ATS2P2 (SATA)の価格比較
  • IFC-ATS2P2 (SATA)のスペック・仕様
  • IFC-ATS2P2 (SATA)のレビュー
  • IFC-ATS2P2 (SATA)のクチコミ
  • IFC-ATS2P2 (SATA)の画像・動画
  • IFC-ATS2P2 (SATA)のピックアップリスト
  • IFC-ATS2P2 (SATA)のオークション

IFC-ATS2P2 (SATA) のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IFC-ATS2P2 (SATA)」のクチコミ掲示板に
IFC-ATS2P2 (SATA)を新規書き込みIFC-ATS2P2 (SATA)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インターフェイスカード > バッファロー > IFC-ATS2P2 (SATA)

クチコミ投稿数:243件

ドライブはAD-7590Sをつけました。作業が普通の3倍くらい掛かります、何が原因でしょうか?また起動ドライブとして認識されません。デスクトップ上でもドライバがないと読み込みません。

書込番号:9876398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/19 12:59(1年以上前)

具体的な比較値が提示されないと何も言えませんが、
PCI接続なので速度より、ともかくSATAが使えないPCでSATAを使うようにするのが主目的のカードだと思います。

書込番号:9876444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/19 15:57(1年以上前)

ツーニートさん  こんにちは。

>AD-7590S
>また起動ドライブとして認識されません。デスクトップ上でもドライバがないと読み込みま せん。

AD-7590Sはスリムタイプのドライブですね。
具体的なPC構成等がわかりませんが、接続自体が問題ないなら、いわゆるPIO病かもしれませんね。
(DVDメディアへ、1倍速前後でしか書込みが出来ない等なら・・・)

あとこの製品を持っていないので、具体的なことはわかりません。
もしかしたら光学ドライブからのブートはサポートされていないのかもしれません。

少し検索して見ると、IFC-ATS2P2 (SATA)の後に出たと思われるバッファローの別製品ですが、光学ドライブのブートへは対応していない云々・・・の書込みがありました。
参考です。
http://club.coneco.net/user/5901/review/14277/

書込番号:9877033

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ハードディスクの認識が…

2009/03/06 00:26(1年以上前)


インターフェイスカード > バッファロー > IFC-ATS2P2 (SATA)

スレ主 allin23kさん
クチコミ投稿数:7件

パソコンにあまり詳しくない私からの質問なのですが…
現在使用しているマザーボードVIA P4M900のSATAポート2つにそれぞれ購入時に付いていたHGST製HDS721680PLA380 80GB と後から付けた内蔵型のSAMSUNG製HD500LJを接続して使用していました。今回内蔵型DVDドライブを増設するにあたりSATAポートが足りない事に気づき先日このIFC-PCI2SAを購入しました。
 この製品の購入前に先にDVDドライブを購入して、SAMSUNG製HD500LJのSATAケーブルを外してそのSATAポートに新しいDVDドライブを接続して使用し始めていました。そしてこのPCI2SAが到着してパソコンに接続したところ… PCI2SAは問題無く認識されデバイスマネージャーでも確認出来るのですがPCI2SAのSATAポートに接続したSAMSUNG製HD500LJが全く動かずパソコンも認識している様子がありません。
 すごく初歩的なミスをしているのか何なのか理由が全く分からないのでどなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。ちなみにパソコン本体のOSはXP SP3です。もし何かまだ情報が足りなければ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9198939

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/03/06 01:29(1年以上前)

allin23kさんこんばんわ

まず、PCの構成が知りたいのですけど、HDDの数とビデオカードやその他の内部構成パーツ類すべてと、
電源ユニットの容量をお知らせください。

考えられる事として、インターフェースカードがSATA1仕様ですので、HDDをSATA1に制限して
あげれば、認識できると思います。

HDDのジャンパ設定で出来ると思いますので、ジャンパ設定を行ってください。
インターフェースのチップがサードパーティチップの時(VIA、SIS、SiliconPowerなど)の場合、
HDD側がSATA2だと認識できないことがあります。

書込番号:9199207

ナイスクチコミ!0


スレ主 allin23kさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/06 01:53(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
まずパソコンの詳細ですが
CPU Intel Pentium4 631(2MBキャッシュ/3.0GHz/800MHz FSB/EM64T対応)
マザーボード VIA P4M900(ASUS製P5VD2-VM/MicroATX/USB2.0,SATAU,PCI-Exp.対応)
メモリ PC5300 DDR-2 SDRAM 512MB(センチュリーマイクロ製/ELPDAチップ)
電源ユニット Topower製 TAO-480MPVR(定格出力480W,Max570W
ビデオカード ATI Radeon HD3400 Series

HDDは先ほどの書き込み内容どおりです。後から付けた内蔵型のSAMSUNG製の型番が間違っていました。性格にはHD501LJでした。
あと申し訳ないのですが、今現在パソコン上で確認出来ないHDDのジャンパ設定!?というのは出来るのでしょうか?よく分からない事ばかりですみません…。またアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9199283

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/03/06 02:33(1年以上前)


スレ主 allin23kさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/06 19:12(1年以上前)

あもさん、いろいろと親切にありがとうございました。なんとか認識してくれました。本当に助かりました。

書込番号:9202031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SATAUのHDDに使えますか?

2008/11/03 23:58(1年以上前)


インターフェイスカード > バッファロー > IFC-ATS2P2 (SATA)

スレ主 VOVOLさん
クチコミ投稿数:12件

こんばんは。
HDDの容量が少なくなってきて動作が遅くなってきたのでHDDを交換しようと思っています。
候補にあがっているのはIODATAのHDI-SA500H7 (500G SATAII300 7200)です。
しかし、このHDDはインターフェースがSerial ATA II300となっていてこの
インターフェースカードが使用できるかわかりません。
HDDがSerialATAUだとこのインターフェースカードは使えないのでしょうか?

書込番号:8593370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2008/11/04 06:13(1年以上前)

>HDDがSerialATAUだとこのインターフェースカードは使えないのでしょうか?

 使用できますよ。

書込番号:8594060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SATA2のHDDが認識しない?!

2008/08/07 11:25(1年以上前)


インターフェイスカード > バッファロー > IFC-ATS2P2 (SATA)

スレ主 さと-Pさん
クチコミ投稿数:1件

先日IFC-ATS2P2を使って接続していたHDDを交換しました。
Seagate ST3200822AS(200G)から
WesternDigital WD10EACS(1TB)です。
始めHDDを交換しても認識せず???と思ったんですが
調べるとどうもこれにのってるVIAのコントローラチップがアレで
1.5Gbpsモードへの切り替えがうまくいっていないとか。
結局HDDのジャンパーで強制的に1.5Gbpsモードにしてやっと認識しました。
まぁ古い製品ですし文句があるわけではないのですが
他につまづく人がいるかもしれないと備忘録的に書いてみました。
(常識的な話でしたらスミマセン・・・)

書込番号:8178855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/09/08 23:31(1年以上前)

愛用のMAXTOR 6Y200M0 (200GB SATA150 7200)が異音を立て始め、時間が経つとハングする様になったので、急いでディスクの交換を計画。Seagate ST3500320AS(500GB SATA300 7200)を購入しHD革命CopyDriveで丸ごとコピーし換装するもIFC-ATS2P2がDiskを認識せず。困ってネットサーチすると「さとーP」さんの投稿を見つけ、これだ!と思ってジャンパー設定すると見事に認識。この投稿を見つけなければ、途方に暮れていました。感謝!感謝!

書込番号:8320903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

viasprid.sysの深刻なエラー

2008/04/15 02:29(1年以上前)


インターフェイスカード > バッファロー > IFC-ATS2P2 (SATA)

クチコミ投稿数:1件

一年ほど前に
マザーボード:GA-7VAX1394-A
でIDEHDDを2台接続しているところにこの製品を使用してHDDの増設を試みましたが
SATAHDDを接続してアクセスを行うとviasprid.sysに関するブルースクリーンが発生しました。
『viasprid.sys』で検索すると他にも同様の事例があるようなので
ドライバに問題があるのかもしれません。

私の場合はこのエラーで接続していたSATAHDDが破壊されたようです

IDE接続では問題はおきなかったので、結局IDEを一つ増設できるボードとしてしか使っていません。

一応メーカーにも報告は上げましたが、特にドライバのバージョンアップも行われていないようですので、個人的にはオススメしかねる商品です。

本日eSATA(ATA変換)対応の外付けHDDケースを購入したので、わずかな望みをもってATA接続を試みましたがやはりブルースクリーンがでました。
購入時のことを思い出したのでもはやだいぶ古い製品ですがレポートを書かせていただきました。

書込番号:7675802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/05/26 19:55(1年以上前)

最新版ドライバー(viamraid.sys)を入れてみて。
http://www.viaarena.com/Driver/windows_v-raid_v570a.zip

書込番号:7858634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

x64 WindowsXPには使えない。

2007/11/23 11:21(1年以上前)


インターフェイスカード > バッファロー > IFC-ATS2P2 (SATA)

クチコミ投稿数:102件

x64 WindowsXPには使えませんでした。

更新ドライバも配布されていない。

この会社はどうなっているのでしょうか?

書込番号:7018130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/23 18:25(1年以上前)

使えると書いてないですし、対応予定とも書いてないですから、非対応ですね。

それだけのことです。

悪評価する理由が分からないです。

書込番号:7019384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2008/03/27 20:06(1年以上前)

ひょんな事から玄人志向のSAPARAID-PCI (SATA/RAID)を入手。
使われているチップが同じ。
付属のCDからドライバを入れると、

あら、不思議。

IFC-ATS2P2 (SATA)も x64 WindowsXPで使えるようになりました。


めでたし、めでたしです。



別に不思議じゃ、無いけれど。






書込番号:7595132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IFC-ATS2P2 (SATA)」のクチコミ掲示板に
IFC-ATS2P2 (SATA)を新規書き込みIFC-ATS2P2 (SATA)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IFC-ATS2P2 (SATA)
バッファロー

IFC-ATS2P2 (SATA)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月28日

IFC-ATS2P2 (SATA)をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング