2008年 5月下旬 発売
GH-PEX-ESA2 (eSATA/SATAII/RAID)
[GH-PEX-ESA2] PCI-Ex1接続のeSATAインターフェイスボード。価格はオープン
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
インターフェイスカード > グリーンハウス > GH-PEX-ESA2 (eSATA/SATAII/RAID)
メーカーHPではポートマルチプライヤー対応とは一言も書いていない・・・
駄目かな?
書込番号:8057772
0点
もう解決済みかと思いますが。
このGH-PEX-ESA2はマルチポートプライヤーには対応しておりません。
当方センチュリーのCRNS35EU2に接続(1T+500G、スタンダードモード)
してみたところ、WINDOWS上で認識しませんでした。(USB接続では認識)
BIOSでも認識していなかったので、玄人志向SATA2RE2-PCIeに交換、
無事認識しました。
チップが両方ともSiL3132なのでROMの問題かと。
書込番号:8733187
2点
すみません、チップ名「SiL3132」じゃなくて「SiI3132」でした。(Silicon Imageホームぺージで確認)
お目汚しですみません。
書込番号:8769425
1点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





