RocketRAID 2310 (SATAII/RAID) のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 登録

RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCI-Express 対応インターフェイス:RAID/Serial ATA/Serial ATAII RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)の価格比較
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のスペック・仕様
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のレビュー
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のクチコミ
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)の画像・動画
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のピックアップリスト
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のオークション

RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)HIGHPOINT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 5月16日

  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)の価格比較
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のスペック・仕様
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のレビュー
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のクチコミ
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)の画像・動画
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のピックアップリスト
  • RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)のオークション

RocketRAID 2310 (SATAII/RAID) のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)」のクチコミ掲示板に
RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)を新規書き込みRocketRAID 2310 (SATAII/RAID)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けRAIDBOX接続について

2010/03/11 22:47(1年以上前)


インターフェイスカード > HIGHPOINT > RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)

クチコミ投稿数:17件

eSATA接続は2312か2314になると思いますが、
こちらで質問させてください。

RocketRAID 2310 では、RAID構成せずに、単なるHDD(もしくは外部RAIDBOX)を
接続して使用することは可能でしょうか。(単なるeSATAドライブとして)

また、RAID構成させたボリュームとRAID構成させないボリュームの
混在構成は可能でしょうか。

具体的に考えている構成は、
・coregaのCG-HDC4EU3500(外部RAIDBOX)。RocketRAIDではRAID構成しないで接続
 +
・PMで4台以上の単体HDD直接接続。RocketRAIDではRAID構成
です。

おわかりになる方、また実際に使っているという方がいらっしゃいましたら
教えていただけますと幸いです。

書込番号:11071242

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33860件Goodアンサー獲得:5787件

2010/03/14 06:57(1年以上前)

eSATAなら無理です。
外出しケーブルは保障外でしょうから、動作しない可能性があります。

書込番号:11082486

ナイスクチコミ!0


Aki--さん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/22 23:27(1年以上前)

まだ見てらっしゃるかわかりませんが・・・。

RR2300では

RAID1と単一HDD(合計3機)

の組み合わせで使用しています。
ただし、複数のHDDを単一で接続したことはありませんので、所望の
用途で使用できるかまでは・・・。

2312がe-ATA非対応かどうかは知りませんが、HPでは
>eSATAインタフェースは、IEEE1394やUSBインタフェース
>に取って代わり、外部ストレージ機器との接続にSATAと
>同様の性能と特徴を与え、HDDとの高速通信を可能にします。
とあるので、ストレージ接続できそうにも見えますね。

書込番号:11268673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)」のクチコミ掲示板に
RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)を新規書き込みRocketRAID 2310 (SATAII/RAID)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)
HIGHPOINT

RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 5月16日

RocketRAID 2310 (SATAII/RAID)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング