CBUSB2AL (USB2.0) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,900

対応バス:PCカード 対応インターフェイス:USB2.0 CBUSB2AL (USB2.0)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CBUSB2AL (USB2.0)の価格比較
  • CBUSB2AL (USB2.0)のスペック・仕様
  • CBUSB2AL (USB2.0)のレビュー
  • CBUSB2AL (USB2.0)のクチコミ
  • CBUSB2AL (USB2.0)の画像・動画
  • CBUSB2AL (USB2.0)のピックアップリスト
  • CBUSB2AL (USB2.0)のオークション

CBUSB2AL (USB2.0)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月28日

  • CBUSB2AL (USB2.0)の価格比較
  • CBUSB2AL (USB2.0)のスペック・仕様
  • CBUSB2AL (USB2.0)のレビュー
  • CBUSB2AL (USB2.0)のクチコミ
  • CBUSB2AL (USB2.0)の画像・動画
  • CBUSB2AL (USB2.0)のピックアップリスト
  • CBUSB2AL (USB2.0)のオークション

CBUSB2AL (USB2.0) のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CBUSB2AL (USB2.0)」のクチコミ掲示板に
CBUSB2AL (USB2.0)を新規書き込みCBUSB2AL (USB2.0)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

うちのパソコンにつけたら

2005/04/12 07:44(1年以上前)


インターフェイスカード > IODATA > CBUSB2AL (USB2.0)

スレ主 冬萌さん
クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます。どうか、よろしくお願いいたします。
子供が生まれまして、多分にもれずビデオを撮っておじいちゃん、おばあちゃんへ送ろうと思っていますが、ビデオをパソコンに取り込むのにUSB2.0が必要ということが分かり、この商品の購入を考えております。しかし、パソコンが古いと、買い換えたほうがよいという書き込みを見ましたので、うちのパソコンはどうなのかということをお聞きしたいと思います。
使用パソコンは富士通「FMV CE9/120SLT」です。PCカードスロットは「RICHO R/RK/5C476」のようです。詳しい方居られましたら、回答お願いします。

書込番号:4159647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/04/12 07:56(1年以上前)

どの程度の編集をするかによるかとは思いますが、HDDが80GB・CPUがAthlon 1.2GHzではしんどいので買い替えの方がいいかもしれませんね。

最初から、AV編集機能付きのモデルならいいかも...、CE9/120SLTってAV編集ソフト付いているのね。
失礼しました。

書込番号:4159664

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/12 08:50(1年以上前)

仕事で使うとかハードに使わないなら
買い替えなくていいですよ。
マズはこのカードを試してみてから
PC買い替えを検討されてみては?

こっちは使い回し利きますからね。

書込番号:4159744

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2005/04/12 12:25(1年以上前)

魚類さん の言うとおりですね。
まずはカードから。
編集時間が少し長いもしれませんが気にすることないです。
買え換えで時間短縮10分の1なら大いに価値ありですが、無理。

書込番号:4160040

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬萌さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/12 12:27(1年以上前)

>hotmanさん

早速の返信ありがとうございます。
AV編集機能は確かに付いているみたいですが、パソコンに取り込む際に、ビデオの画面に「USB2.0に対応していません」という表示が出てしまうので、編集まで行けないのです…。

>魚類さん

返信ありがとうございます。
やはり購入してみるのが一番の早道なのでしょうかね?
特に相性が悪いと言うことはないのでしょうか?
それも買ってみなけりゃわからないということでしょうかね。

書込番号:4160045

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/12 16:47(1年以上前)

相性はアナログですからね…
残念ながらやってみないとわかりません。

書込番号:4160442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インストール方法

2005/03/26 13:57(1年以上前)


インターフェイスカード > IODATA > CBUSB2AL (USB2.0)

スレ主 net.kamuiさん
クチコミ投稿数:1件

インストールするにはCDドライブが必要ですか?
それともカードを挿しただけで自動的にインストールされるんですか?
教えて下さい。

書込番号:4117286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/03/26 16:17(1年以上前)

ドライバ自体はメーカーサイトからも落とせますから、
CDドライブが必須というわけではありません。

書込番号:4117547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/26 17:53(1年以上前)

まきにゃんさんのおっしゃっている通りですが
そのインターフェースカードに機器を接続する祭
ドライバはCDのみでの提供の場合はドライブは
必須です。

書込番号:4117753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/03/26 18:20(1年以上前)

フォローありがとうございます。
カードを挿したその先までは考えてませんでした f(^^;

書込番号:4117816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このPCにつけたら...?

2005/03/23 10:22(1年以上前)


インターフェイスカード > IODATA > CBUSB2AL (USB2.0)

クチコミ投稿数:10件

質問です。
私は、今、この製品を買おうか買わないか迷っています。
なぜなら、このPCにつけたらUSB2.0の速度が出るか出ないか?
安定したデータ転送ができるのか?
PCがこの製品を使ってバグったりしないのか?という不安があるからです。

使用用途は、アニメを見ることや、映像の編集です。
お金がないので、新規購入は頭にありません!!!
できれば増設で済ませられたら...と思います。

パソコンの機種は
IBM ThinkPad i Series 1400(2621-486)です

ちなみにスペックは
モバイルCeleron 500MHz
メモリ 320MB(増設)
HDD 12GBです。

よろしくお願いします。

書込番号:4109184

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/23 12:23(1年以上前)

>アニメを見ることや、映像の編集です。
CPUの能力不足&メモリ不足&HDDの容量不足でしょうね。
残念ながらPCのスペックが低すぎます。快適動作は無理でしょう。
     ★---rav4_hiro

書込番号:4109370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/23 13:35(1年以上前)

申し上げにくいですが買いなおすことをお勧め・・・。

書込番号:4109503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/03/23 15:33(1年以上前)

使えるけれども、不満でしょう。
6万のノートか4万のデスクトップが新品でいくらでもあるので、延命に関しては微妙な性能です

書込番号:4109691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/23 17:12(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱり5年前のパソコンですから、買い換えることを前向きに検討してみます。
本当にありがとうございました。m(_ _"m)

書込番号:4109872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターフェイスカード > IODATA > CBUSB2AL (USB2.0)

スレ主 S太郎さん

大昔のパソコンにもつかえるのでしょうか?

PCMCIA方式で接続できます??

ちなみに使用するパソコンはリブレット50です

cardbus typeII の製品は入りませんでした


書込番号:4092656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/19 15:02(1年以上前)

このCBUSB2ALもカードバスtype2ですから入らないと思います。

書込番号:4092775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

供給電源について

2005/01/27 01:02(1年以上前)


インターフェイスカード > IODATA > CBUSB2AL (USB2.0)

スレ主 USB2初心者さん

USB供給の付属ケーブルの付いていない物を購入したのですが必要になりました。自作したいのでDCジャックの極性を教えていただけないでしょうか?

書込番号:3840711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CBUSB2AL (USB2.0)」のクチコミ掲示板に
CBUSB2AL (USB2.0)を新規書き込みCBUSB2AL (USB2.0)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CBUSB2AL (USB2.0)
IODATA

CBUSB2AL (USB2.0)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月28日

CBUSB2AL (USB2.0)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング