『そのまま動作?』のクチコミ掲示板

UIDE-133R2 (ATA133/RAID) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,980

対応バス:PCI 対応インターフェイス:ATA133/RAID UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)の価格比較
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)の店頭購入
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のスペック・仕様
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のレビュー
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のクチコミ
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)の画像・動画
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のピックアップリスト
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のオークション

UIDE-133R2 (ATA133/RAID)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月下旬

  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)の価格比較
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)の店頭購入
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のスペック・仕様
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のレビュー
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のクチコミ
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)の画像・動画
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のピックアップリスト
  • UIDE-133R2 (ATA133/RAID)のオークション

『そのまま動作?』 のクチコミ掲示板

RSS


「UIDE-133R2 (ATA133/RAID)」のクチコミ掲示板に
UIDE-133R2 (ATA133/RAID)を新規書き込みUIDE-133R2 (ATA133/RAID)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そのまま動作?

2007/02/18 00:55(1年以上前)


インターフェイスカード > IODATA > UIDE-133R2 (ATA133/RAID)

スレ主 odattiさん
クチコミ投稿数:12件

現在、ハードディスクがプライマリのマスターとスレーブに繋がっていて、このカードに繋ぎ変えたいのですが、

パソコンのマザーボードに今繋がっているハードディスクを、このカードにそのまま繋ぎ変えても、ドライバやソフトなどのインストールなしで、OS(WindowsXP)が起動するのでしょうか。いろいろググってみると、あるカードでは「OSインストール時にドライバのインストールが必要」だとか出てきます。

実は、何らかの理由でハードディスクが認識されなくなってしまいました。他のパソコンに繋ぐと、データは認識するので、ドライブに異常はないと思われるですが、今のハードディスクが認識しないので、「マザーボードに異常がある」と思い込み、このカードを通して繋いでみてみたいのですが、「そのまま繋ぎ変えただけ」で、ドライバのインストールはなくても、起動ドライブとして動作(WindowsXP起動)しますか。起動させることができないので、ドライバのインストールができないのです。また、他に起動ドライブとして「そのまま動作が可能」なカードは他にありますか。

「まずは他のことを試せ」などのツッコミはなしで誰かご教授お願いします(m(__)m)


PC環境
+SONY PCV-RX55L5
+Pentium 4 1.7GHz
+メモリ 512MB
+プライマリマスター PC購入時のHD →Noneになる
+プライマリスレーブ BUFFALO HD-160FB →Noneになる
+セカンダリマスター DVD-RWドライブ
+セカンダリスレーブ (なし)
+Windows XP Home SP2
+BIOS設定でSCSIブート可能

+以前まではマザーボードにHDを接続、普通どおり動作していた

書込番号:6015453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件

2007/02/18 01:39(1年以上前)

odattiさん こんばんは!

そのまま繋いでもOSは起動しないと思いますよ!

>そのまま動作が可能」なカード・・・

SONY PCV-RX55L5が使用しているチップセットのマザーが
手に入ればとりあえずOSは起動すると思います。
チップセットが同じでも、まったく同じマザーでない限り
不具合は起きるので最終的にはOS入れ直しになります
けどね!どうしても消えると困るデーターが入っていたなら
PCを修理に出した方が無難かな?
症状からしてマザーのコントローラーチップ壊れていそう
ですから。

書込番号:6015648

ナイスクチコミ!0


スレ主 odattiさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/18 03:07(1年以上前)

やっぱり動作しませんかね。
HDのデータを外から読み出すことはできるんですけど、1つだけ、ユーザーフォルダがプライベートにされていてアクセスできず、やはりデータバックアップのために起動させたい所です。

DVDドライブが認識しているようなので、セカンダリスレーブに繋いでみようと思うのですが、認識しますかね(説明書には繋がないでと書いてある)。

書込番号:6015831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2007/02/18 23:15(1年以上前)

>セカンダリスレーブに繋いでみようと思うのですが、認識しますかね

BIOS設定で起動ドライブを設定すれば起動可能と思いますよ。

当方自作を始めた頃、セカンダリーのマスターでOSインストール
した事あります。(プライマリーとセカンダリー逆やってしまい
ました)普通に起動しました。
念の為。工学ドライブはずしてセカンダリーのマスターの方が
良いかな?

書込番号:6019707

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UIDE-133R2 (ATA133/RAID)
IODATA

UIDE-133R2 (ATA133/RAID)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月下旬

UIDE-133R2 (ATA133/RAID)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[インターフェイスカード]

インターフェイスカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング