このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
インターフェイスカード > ロジテック > LPM-ECSA32 (eSATA)
安かったので、思わず買ってしまいました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4992072690127.html
アウトレット品ですが、届いたものは新品同様でした。
ノートPC(XP)に接続したまま電源を入れると、XPが上手く起動しないです。
XP起動後、接続すると普通に使えます。何でだろう?
0点
この製品を使用していないのですがBIOSで起動順位が変更している可能性もありますので確認してみてください。
書込番号:11692877
0点
>>尻尾とれたさん
コメントありがとうございます。
なるほどです。
早速、夜にでも確認してみようと思います。
書込番号:11692901
0点
でも安いですよね\(◎o◎)/!私の使っているネットブックにはExpressカード使えませんが
見かけたら買ってしまいそうです。
書込番号:11692976
0点
>>尻尾とれたさん
またまたコメントありがとうございます。
私のVAIOノートVGN-SZ92Sもついてないんです。
高速にバックアップするために欲しいなぁ〜って思ったらこの値段。
即購入です。
ヤフオクで転売?なんて思いましたが、1,000円台で普通に売ってるみたいです。
この値段で手に入れられて満足です!
書込番号:11693032
0点
この製品の購入を考えています。
自分もVAIOのSZ(SZ95)なのですが、SZでこのカードは問題なく動きますか?
eSATAカードは結構問題が多いようなので気になりました。
書込番号:12184220
0点
詳しくは覚えてませんが、SZ95とSZ92はマザーボードが違うんじゃなかったですかね?
私のSZ92は、winXPで普通に使えてますが、スリープから復活すると認識してくれません。
まあ、安かったんで自分的には満足の一品です。
ご参考までに、、、
書込番号:12189369
1点
ご返信のほど、ありがとうございます。
SZ92は945、SZ95は965なのでチップセットが異なりますがそれほど大きく変わっていないので、おそらく大丈夫かなと思います。
どうもご丁寧にありがとうございました。
書込番号:12212582
0点
再び税込み630円でやってたので、結局、買っちゃいました。
RAID組むわけでもないので、110MB/s前後まで出ましたので、まあ合格点です。
もちろんPC側の問題(PCIeからの起動はBIOSで非サポート)で起動デバイスとして外付けHDDは使えませんが。
しかし、安い・・・
書込番号:12300191
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





