SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCI-X 対応インターフェイス:RAID/Serial ATA/Serial ATAII SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)の価格比較
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のスペック・仕様
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のレビュー
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のクチコミ
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)の画像・動画
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のピックアップリスト
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のオークション

SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月18日

  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)の価格比較
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のスペック・仕様
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のレビュー
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のクチコミ
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)の画像・動画
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のピックアップリスト
  • SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)のオークション

SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID) のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)」のクチコミ掲示板に
SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)を新規書き込みSATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ICH5のマザーボードで使えますか?

2006/05/01 18:00(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)

スレ主 TMGCさん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問で恐縮ですが、マザーボードのチップセットが
ICH5なのですが、このカードと対応のHDDを使えば、3Gbps、
NCQの恩恵を受けることができるのでしょうか?
できるとすれば、どのようにインストールすればよいのでしょうか?
正確には所有のマザーボードはPCIしかありませんので、
本製品ではなくSATA2REI3-LPPCIを使用しています。
以下、関係しそうなシステムの情報を記載します。

CPU:Pentium4 2.6C
マザーボード:AOpen AX4SG-UL
チップセット:Intel 865G/ICH5
HDD:Maxtor 7V300F0

現状は、3Gbps、NCQが有効になっていないせいか、
マザーボード標準のSATAポートにつないでいるHDD(7V250F0)と
HDBENCHでほぼ同じスコアにとどまっています。

よろしくお願いします。

書込番号:5040856

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2006/05/06 23:02(1年以上前)

http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2rei3-lppcifset.html
このクロシコのカードとその7V250F0とで多分RAIDを組まずに(その場合もしかしてRAID BIOS画面に入ってJBODにしておく必要はあるかも。ただしそこにOSを入れて起動ディスクにする場合です。単体で繋いで、RAID BIOS画面が出るかどうかはよく分かりません。)ネコキューと3Gbpsを有効にすることは出来ると思います。
RAIDを組むと確実に出来ると思いますけど、単機の場合はちょっと不明ではありますけどね。

NCQはそれに対応したApplicationでないと意味がないです。
3Gbps(300MB/sec)は紐の速度であり(クロシコのRAID ControllerとHDDキャッシュとの間の速度)、実際のHDDの読み書きの速度はそれよりずっと遅いです。
このHDDですと55-65MB/secくらいかな。(Sequentialで。)
クロシコに繋いでもあまり変わらないと思いますよ。

書込番号:5056030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2枚挿しについて

2005/08/26 16:09(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)

クチコミ投稿数:3件

初歩的で申し訳ないですが、Raidカードは2枚挿して起動可能なのでしょうか?
1枚はすでに玄人志向のものを使用しており、
HDDの空きが少なくなってきたので、新たに同製品を使用して
Raidを組もうと思ったのですが、某アキバの店員に聞くと
「できない」と言われてしまいました。
また、既にHDD2台でストライピングを行ってる状態と併用で、
新たに2台のHDDを使ってストライピングをするにはこのカード1枚で設定可能なのでしょうか?
もしご存知の方おられましたら、回答お願いします。
(電源、バス関係は十分足りてる環境にします。)

書込番号:4376223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

転送レートについて

2005/07/23 08:03(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)

スレ主 pitakaさん
クチコミ投稿数:37件

初めまして。このカードを使い、RAIDを構築しようと検討中ですが、疑問点がありましたので、この場を借りてご教授いただければと思います。現在、AOPENのMBのPCIスロットにて使用しております。当初は格安でSATA2の3GB転送を手に入れようとの目論見でしたが、PCI-Xでないと無理だと分かり、通常のRAIDカードとして使用しようと思うのですが、転送レートがオンボードのSATAより遅いのです。
 現在HDDは日立のHDS7280PLA380を一台接続しておりますが、FEATURE TOOLにて3GB転送での設定にしております。HD TACH 3.0.1.0でのベンチではオンボードで130,3GB、クロシコのボードで110,3GBでとどまっています。このボードでこれ以上の転送速度は期待できないのでしょうか?
以下が私の構成です。

   CPU ペン4 プレスコット3G
   M/B AOPEN AX4SG-UL
   電源   BE QUIET 450
   VGA オンボード
   ドライブ パイオニアDVR-A07-J 2台

ちなみに転送レート1.5GBでもベンチは変わりませんでした。

書込番号:4298819

ナイスクチコミ!0


返信する
Yakkerさん
クチコミ投稿数:21件

2005/07/23 19:58(1年以上前)

PCI 32bit/33MHzスロットに挿しているからでしょう。

書込番号:4299977

ナイスクチコミ!0


スレ主 pitakaさん
クチコミ投稿数:37件

2005/07/24 04:37(1年以上前)

レスありがとうございます。そうするとこのカードのパフォーマンスを発揮するにはやはりPCI-X搭載のマザーに引っ越さないとだめだということですね?現在の資産をそのまま流用してPCI-X搭載のマザーとなると、スーパーマイクロのP4SCTシリーズしかないようですね。2万円オーバー・・・、うーん、今までかなりパーツに使いすぎたのでちょっと痛いです。ただ、日立のHDDが割とパフォーマンスが良いようなので、32DIT環境でのSATA1RAIDカードの購入も考えていますが、良いRAIDカードは無いでしょうか?出来れば5千円程度の物が良いのですが・・・

書込番号:4300953

ナイスクチコミ!0


Yakkerさん
クチコミ投稿数:21件

2005/07/24 11:29(1年以上前)

HDDの内蔵キャッシュへのデータ転送速度を速めても
HDDのトータル性能はほとんど変わらないと思うけど。
P4SCTのPCI-XはHubLink1.5(266MB/sec.max)なので
追加投資しても現状のOnborad SATAと差がないですし。
要はそのM/BだとSATA2-300の性能を有効に使えないのです。
この価格帯でSATA2RAID-PCIXはかなり高性能です。
今は節約してそのうちPCI-E搭載M/Bに乗り換えた時に
PCI-E X1,X4の安価なSATA2-300 RAIDカードを買っては。

書込番号:4301372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SATA増設

2005/02/28 20:32(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)

スレ主 syo123さん

はじめまして、現在SATA接続(マザーボードに付いている)で二台装着してるのですが、追加でHDD増設したいのですが追加できるのでしょうか?

書込番号:4001309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

助けてください-HDが認識されません

2005/01/07 14:58(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)

スレ主 がちゃーぴんさん

初心者ですみません。
OSはSCSIドライブに入っており、増設用としてraidを組まずHD単体で使用したいのですがHDが全く認識されません。
HDはMaxtor 7B300S0です。
OS上ディスクの管理画面でもHDは認識されていません。
デバイスマネージャでは"SiI3124 SATARaid Controller"と表示されています。
BIOSの"Ctrl+S"を押す画面ではしばらく止まった後、"1  0MB"などと表示され何も押さなくてもRAIDユーティリティ画面に入ってしまいまい、そこでフォーマットしようとしても0%のまま表示がすぐに消えてしまいます。
何か設定をし忘れてるのでしょうか?
それともRAIDを組まないでHD単機で使用する場合、何か特別な設定が必要なのでしょうか??それともカードかHDの不良???
どなたかお教えください…
よろしくお願いします。

E7505+ICH4チップセット
CPU:インテル Xeon2.80B GHz ×2
メモリ]:DDR SDRAM 512MB×2
OS: Windows® XP Professional
PCI-X133 玄人志向SATA2RAID-PCIX

書込番号:3742641

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 がちゃーぴんさん

2005/01/09 22:45(1年以上前)

いろいろ四苦八苦した結果、HDの初期不良だったようです。
お騒がせしました(汗

書込番号:3755349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが・・・

2005/01/03 21:24(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)

スレ主 増設大好き!さん

この商品を購入したのですが、windowsインストール時にF6を押した後Aドライブ(FDDドライブ)からしかインストールできませんとなります。
付属しているのはCD-ROMですがdriverフォルダはFDDより容量があります。どうしたらいいでしょうか・・・

書込番号:3724516

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2005/01/03 22:05(1年以上前)

適切な物をFloppyにCopyしましょう。

付属のCD/SATA2 3Gbps_Raid_/SiI3124/WinXP_/Driversの中の5つのFileをFloppyのCopyを。(readmeとSW Release noteは不要でしょう。)

書込番号:3724753

ナイスクチコミ!0


増設大好きさん

2005/01/04 02:17(1年以上前)

saltさん、ありがとうございました。
無事インストールできました^^

書込番号:3726017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)」のクチコミ掲示板に
SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)を新規書き込みSATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)
玄人志向

SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月18日

SATA2RAID-PCIX (SATAII/RAID)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング