
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インターフェイスカード > 玄人志向 > SATARAID5-LPPCI (SATA/RAID)
今回 ASUS M2NPV-VM と Maxtor DiamondMax 10 6V250F 3個で RAID 5を構築しましたが失敗。
ジャンク箱に眠っていた Silicon Image 3114 (SATARAID5-LPPCI) を引っ張り出し こちらで RAID 5 による PC を 製作しました。
WindowsXP のカーネル を Memory 上に展開し、IoPageLockLimit を2MB にするなどの Memory チューンは必須ですが、HDD 3個であれば何とか使える程度の転送速度が得られました。
http://www.takajun.net/pc/storyp060727.htm
に HDBench を掲載しています。
4個使用の場合は、このスレの最下段にも記載していますが
http://www.takajun.net/pc/storyp050814.htm
にHDBench を記載していますので、比較のご参考まで。
 0点
0点

急場しのぎで SATARAID5-LPPCI を使用した RAID 5 を構築しましたが、やはり転送速度が遅いので  HighPoint RocketRaid 2300 で RAID 5 を再構築しました。
特に気になる書き込み速度ですが、
HighPoint RocketRaid 2300 159,501 
SATARAID5-LPPCI 13,401
(HDBENCH Ver 3.40 beta 6)
です。
詳細は
http://www.takajun.net/pc/storyp061030.htm
に記載しましたのでご参考まで。
takajun
書込番号:5587107
 0点
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 


 




















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


