『ボトルネック? 初期不良?』のクチコミ掲示板

SAPARAID-PCI (SATA/RAID) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCI 対応インターフェイス:ATA/RAID/Serial ATA SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)の価格比較
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)の店頭購入
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のスペック・仕様
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のレビュー
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のクチコミ
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)の画像・動画
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のピックアップリスト
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のオークション

SAPARAID-PCI (SATA/RAID)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月24日

  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)の価格比較
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)の店頭購入
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のスペック・仕様
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のレビュー
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のクチコミ
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)の画像・動画
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のピックアップリスト
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のオークション

『ボトルネック? 初期不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPARAID-PCI (SATA/RAID)」のクチコミ掲示板に
SAPARAID-PCI (SATA/RAID)を新規書き込みSAPARAID-PCI (SATA/RAID)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ボトルネック? 初期不良?

2008/11/04 13:07(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > SAPARAID-PCI (SATA/RAID)

クチコミ投稿数:7706件

SATA仕様のSSD(PatriotMemory PE32GS255SSD)を使用したくてこのボードを購入しましたが、まったく速度が出ません。

現在のシステムおよび各スロットの装着状況は以下の通りです。
 O S:WindowsXP HOME SP2
 M/B:MSI KT4V-L(VIA KT400+VT8235)
 CPU:AMD AthlonXP 2400+(2.0GHz, FSB:266MHz, Thoroughbred)
 メモリ:2.25GB
 IDE:(PM) Maxtor 6L250R0(ATA133, C:20GB, D:230GB)
 IDE:(PS) 空
 IDE:(SM) Pioneer DVR-105 (DVD-R/DVD-RW)
 IDE:(SS) 空
 AGP:ATI RADEON9550SE 128MB
 PCI:玄人志向 SAPARAID-PCI
 PCI:空
 PCI:玄人志向 CMI8738-6CHPCI2
 PCI:空
 PCI:Plextor PX-TV432P/JP
 PCI:空

今までにやったこと。
 とりあえず、ボードのチェックを兼ねてHDDをSAPARAID-PCIのIDE(Master)につなぎ換えてみました。BIOSのブートシーケンシを変更するだけで普通に起動できました。この状態でCrystalDiskMarkを使ってHDDの速度を測定してみたところ、シーケンシャルリードが約36MB/S、シーケンシャルライトが約17MB/S程度でした。まあ、2年前のHDDですからこんなものですよね。

次にやったこと。
 SSDをSAPARAID-PCIのSATA(Ch.0)に接続し、NTFSでクイックフォー的しました。この状態でSSDの速度を測定してみたところ、シーケンシャルリードが約37MB/S、シーケンシャルライトが約16MB/SとHDDとほぼ同じ数値しか出ませんでした。

そこで、他の拡張ボードが邪魔をしているのではないかと考え、ビデオキャプチャとサウンドボードをデバイスマネージャ上で無効にして測定してみましたが、速度に変化はありませんでした。

SSDのスペック上ではリード175MB/S、ライト100MB/Sのはずですが、あまりにも低すぎます。
このボードのSATA1のボトルネックが150MB/S、PCIバスのボトルネック133MB/Sがあるのは折り込み済みでしたが、それでも100MB/Sぐらいは出ることを期待していました。

そこで、教えていただきたいのですが、
質問1 
 BIOSやOSなど設定を確認すべきところがあるのでしょうか?
 今までに設定を変更したのは、BIOS上ブートシーケンシを変更したのとで[PCI IDE BusMaster]を[Enable]に変更しただけです(変化はありませんでした)。

質問2
 このマザーボードとCPUの処理能力ではこれ以上の転送速度は見込めないのでしょうか?それとも、まだ他にボトルネックがあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:8594974

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28422件Goodアンサー獲得:2744件

2008/11/04 14:41(1年以上前)

ユーザーじゃないんですが、気がついた範囲で、、、

IDEの36MB/sって遅い気がするけど、IDE直結でもこの速度なんでしょうか?
Noならボード周りってことになりますけど、DMAの設定はどうでしょうか。

それと、バースト転送速度も測ってみてください。HD Tuneとか。
HDDはあくまで間にファンクションコールが挟まりますんで、レスポンスの影響は受けます。ワイヤースピードはなかなか出ません。

とはいえ、SSD自体は直結で154MB/sとからしいので、なにかありそうでけど。

書込番号:8595196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7706件

2008/11/04 16:13(1年以上前)

ムアディブさん、ありがとうございます。

>IDEの36MB/sって遅い気がするけど、IDE直結でもこの速度なんでしょうか?
HDDの転送速度なんてこの程度だと思っていました。やっぱり遅いんですね。
ただ、マザーボードのIDEに直結してもほとんど同じ数値です。

>ボード周りってことになりますけど、DMAの設定はどうでしょうか。
DMAの設定はどこを見ればいいのでしょうか?(BIOS or デバイスマネージャ or SCSIのBIOS)

>それと、バースト転送速度も測ってみてください。HD Tuneとか。
時間があるときにやってみます。

書込番号:8595437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39200件Goodアンサー獲得:6907件

2008/11/04 17:26(1年以上前)

>シーケンシャルリードが約36MB/S、シーケンシャルライトが約17MB/S程度でした。まあ、2年前のHDDですからこんなものですよね。

こちらも、かなり遅い気がします。2倍とは言いませんが、1.5倍以上は出ると思いますy
HDD容量が詰め過ぎていれば、そうなのかもしれませんが

書込番号:8595643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7706件

2008/11/04 21:24(1年以上前)

パーシモン1wさん、ありがとうございます。

>2倍とは言いませんが、1.5倍以上は出ると思いますy
そうだったんですか...
どこかに根本的な原因があるのでしょうか?

>HDD容量が詰め過ぎていれば、そうなのかもしれませんが
2週間ほど前にクリーンインストールしたばかりで、C:の20GBのうちの4GB程度しか使っていません。もっとも、D:はテレビ番組の録画・消去を繰り返していて断片化しまくっていますので計測していません(大きいサイズのファイルが多すぎてデフラグができない状態です)。

書込番号:8596668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7706件

2008/11/05 13:16(1年以上前)

補足です。

セーフモードで起動して測定してみたところ、SATAのリード速度が72MB/Sまで伸びました。

そこで、デバイスマネージャ上でキャプチャとサウンドボードを削除して測定してみたのですが、まったく変化はありませんでした。

一体、何が邪魔をしているのやら...

書込番号:8599415

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPARAID-PCI (SATA/RAID)
玄人志向

SAPARAID-PCI (SATA/RAID)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月24日

SAPARAID-PCI (SATA/RAID)をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[インターフェイスカード]

インターフェイスカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング