


インターフェイスカード > 玄人志向 > 1394A2+USB-EC34 (USB2.0/1394a)
購入したいのですが、同社eSATA増設のものはドライバインストールでMacでも使えるという情報があったのですがこちらはどうなのでしょうか?情報お持ちの方お願いします。MacOS10.5.5になります。
書込番号:8802894
0点

動く動かない前に、玄人志向 の製品を Macユーザが MacBookで使うのって、なんか違和感を感じる。デザインも大幅にスポイルされるし、Firewireだけの Macで動作保証されてる もっと見てくれが良いのが良いのではない?選択子がないなら仕方ないけど...
書込番号:8805989
0点

FIREWIRE or eSATA+USBが必要なので、他に選択肢としてMac対応を唄っているSonnet製のものも試した所動作が不安定で使えませんでした。さらに一度刺すと抜けなくなりましたのでアップルに持ちこんで外してもらい(金属部分とプラスチック部分の段差がひっかかっていた)、購入店へ返品しました。eSATAのみ、USBのみなら対応製品があるのですが、それだと困るんですよね。新MacのFIREWIREポート1個ってのはいただけないですね。スペックダウンです。
書込番号:8806279
0点

FIREWIRE or eSATA+USBが必要なので、他に選択肢としてMac対応を唄っているSonnet製のものも試した所動作が不安定で使えませんでした。eSATAのみ、USBのみなら対応製品があるのですが、それだと困るんですよね。新MacBookProのFIREWIREポート1個ってのはいただけないですね。スペックダウンです。
書込番号:8806281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





