AS Enclosure S1 ES1S-011 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:203x369x399mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:3個 AS Enclosure S1 ES1S-011のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS Enclosure S1 ES1S-011の価格比較
  • AS Enclosure S1 ES1S-011のスペック・仕様
  • AS Enclosure S1 ES1S-011のレビュー
  • AS Enclosure S1 ES1S-011のクチコミ
  • AS Enclosure S1 ES1S-011の画像・動画
  • AS Enclosure S1 ES1S-011のピックアップリスト
  • AS Enclosure S1 ES1S-011のオークション

AS Enclosure S1 ES1S-011Abee

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月27日

  • AS Enclosure S1 ES1S-011の価格比較
  • AS Enclosure S1 ES1S-011のスペック・仕様
  • AS Enclosure S1 ES1S-011のレビュー
  • AS Enclosure S1 ES1S-011のクチコミ
  • AS Enclosure S1 ES1S-011の画像・動画
  • AS Enclosure S1 ES1S-011のピックアップリスト
  • AS Enclosure S1 ES1S-011のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > Abee > AS Enclosure S1 ES1S-011

AS Enclosure S1 ES1S-011 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AS Enclosure S1 ES1S-011」のクチコミ掲示板に
AS Enclosure S1 ES1S-011を新規書き込みAS Enclosure S1 ES1S-011をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

その後の使用レポート(夏!!)

2007/08/05 17:05(1年以上前)


PCケース > Abee > AS Enclosure S1 ES1S-011

クチコミ投稿数:241件 AS Enclosure S1 ES1S-011のオーナーAS Enclosure S1 ES1S-011の満足度5

夏に入りました。暑いです。

このケースのエアフローについて報告します。

購入してから半年強たちました。夏場での使用感を報告します。

空気の流れは、ケース前面から吸気、CPUを通って、そして背面へ一直線に排気する構造が効いていて、ケースの内部温度の上昇はかなり抑えられているようです。

現在の室温29℃(一応エアコンは入れています。)のとき

ケース温度、29.7℃

計測は、下記を使用しています。
Scythe iGUARD 銀 4CHファンコントローラー
iGuard-SL JAN:4560143267679
http://www.scythe.co.jp/accessories/20050622-200549.html

ほとんど室温から1℃程度の上昇だけです。

今水冷システムを導入しているので、CPU温度(PCプローブU測定)
FSB:333(3.0GHz)
E6600+P5BDelux(C1Eオン)+7900GS
無負荷時:33℃
負荷時:39℃ CINEBENCH 9.5の一番高いときの計測

結構お値段はりましたが、そこそこいいケースだと思っています。

書込番号:6611704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これいいです!!

2006/12/25 12:16(1年以上前)


PCケース > Abee > AS Enclosure S1 ES1S-011

クチコミ投稿数:241件 AS Enclosure S1 ES1S-011のオーナーAS Enclosure S1 ES1S-011の満足度5

小型(比較的)のアルミケース探していました。

MicroATXではなくATXが入るということで即決定しました。

P5BDeluxe+E6600+SILENT_SQUAREで組上げ、使用中です。
電源は、LIBERTY ELT400AWTです。
その他内臓部品は、HDD:2台 DVD-R/RW1台 FD1台


ATXですとPCI2本分使えませんが、最近のマザーはオールインワンタイプなので、下2本分のPCIは必要ないと割り切っています。
現在、VGAのみさしています。(十分足りています。)

小型の割には、意外とスペースもあります。

ASUSの大型クーラーSILENT_SQUAREも難なく入りました。

E6600をFSB350(3.15GHz)にオーバクロックしていますが、
室温:21℃で CPU温度 マザー温度
アイドル    31℃  30℃
負荷時     46℃  32℃
です。エアフロもよく、安定しています。

とても満足しています。

右サイドパネルがアクリル板ならもっと最高です。
メーカーさんオプション出して・・・

書込番号:5801352

ナイスクチコミ!0


返信する
V I Pさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/26 18:15(1年以上前)

丁度良い所にタイムリーな話題が!
似たような構成でS1のSEの方を購入しようとしてる者ですが、いくつか質問させてください。
構成は関宿レーザーさんとほぼ同じP5BDeluxe+X6800+SILENT_SQUAREで電源はSKYTECのSKP-640Wです。

>ATXですとPCI2本分使えませんが、最近のマザーはオールインワンタイプなので、
>下2本分のPCIは必要ないと割り切っています。
との事ですがP5Bで言うと3本あるPCIスロットのうち2本が使えないということでしょうか?
現在2スロット専有のグラボとサウンドカードを挿して使っています。
将来的にキャプチャボードを考えているので気になりました^^;

確かにサイドが透明だと光物が使えていいですよね。
私もパネルをぶった切って穴を開けようかと考えていますが、オプションで出てくれれば楽なんですけどね(涙

書込番号:5806360

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2006/12/26 19:25(1年以上前)


>P5Bで言うと3本あるPCIスロットのうち2本が使えないということでしょうか?

下記画像で言うと、左側の2本分が使用出来なくなりますよ。

P5B (PCI Express x1 が2本)
http://www.unitycorp.co.jp/images/im-products/im-lga775/im_p5b/im_p5b_2d_half.jpg

P5B Deluxe (PCI と PCI Express x1 各1本)
http://www.unitycorp.co.jp/images/im-products/im-lga775/im_p5b_dx/p5b_dx_2d_half.jpg

書込番号:5806592

ナイスクチコミ!0


V I Pさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/26 22:28(1年以上前)

素早いレスありがとうございます!
P5B-Deluxeでと言うの書き間違えでしたがバッチリ書いてあって助かりました♪
PCIとPCI-Ex1が各1使えなくなるんですね。
キャプチャボードはPCIで繋ぐつもりでしたので問題なさそうなので早速明日にでもSEを注文したいと思います。
ありがとうございましたー^^

書込番号:5807417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 AS Enclosure S1 ES1S-011のオーナーAS Enclosure S1 ES1S-011の満足度5

2006/12/26 22:56(1年以上前)

V I Pさんへ

P5Bですと「カロ爺さん」のいうとおり下2本が使用できなくなります。

PCI Express x16 と PCIが3本使えると思います。
(試してないので断定はできませんが、、、)

ただAbeeのサポートはとても親切なので聞けば丁寧に教えてくれると思います。一度電話してみてください。
http://www.abee.co.jp/Support/index.html

<<追加情報です>>

私は、ハードディスクを2台(1台目Xp 2台目Vista)入れています。
付属のHDDマウンターは取り外し、一番下のマウンターに
1台目のHDDを配置しています。

5インチベイ上段に、DVD−R
5インチベイ中段に、2台目のHDDをガチャポンに入れて使用しています。
5インチベイ下段に、ファンコン&ファン回転数モニタ

3.5上段にFDD&SDマルチタイプを入れています。

そうすることにより、ケース下部分のスペースが空き、十分CPUを冷やすことができます。
ケースの空気の流れは、前方から-->Silent Square(CPU)-->後方へ(外に排気)
途中障害物なしで流れます。
理想的な流れですね・・・

書込番号:5807556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 AS Enclosure S1 ES1S-011のオーナーAS Enclosure S1 ES1S-011の満足度5

2006/12/26 23:01(1年以上前)

追伸です。

P5B-Deluxe でしたか、、、

P5B-Deluxeですと

PCI Express x16 と PCIが2本使えるのではないかと思います。

VGAで2スロット分のスペースを使うと、PCIは1本になります。


P5BよりPCIい本分少ないので注意してください。

書込番号:5807594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/04/02 16:05(1年以上前)

PCケースは必ず必要で便利です。

書込番号:6189184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AS Enclosure S1 ES1S-011」のクチコミ掲示板に
AS Enclosure S1 ES1S-011を新規書き込みAS Enclosure S1 ES1S-011をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AS Enclosure S1 ES1S-011
Abee

AS Enclosure S1 ES1S-011

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月27日

AS Enclosure S1 ES1S-011をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング