Super LANBOY (電源無し) のクチコミ掲示板

2003年12月上旬 発売

Super LANBOY (電源無し)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Super LANBOY (電源無し)の価格比較
  • Super LANBOY (電源無し)のスペック・仕様
  • Super LANBOY (電源無し)のレビュー
  • Super LANBOY (電源無し)のクチコミ
  • Super LANBOY (電源無し)の画像・動画
  • Super LANBOY (電源無し)のピックアップリスト
  • Super LANBOY (電源無し)のオークション

Super LANBOY (電源無し)ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月上旬

  • Super LANBOY (電源無し)の価格比較
  • Super LANBOY (電源無し)のスペック・仕様
  • Super LANBOY (電源無し)のレビュー
  • Super LANBOY (電源無し)のクチコミ
  • Super LANBOY (電源無し)の画像・動画
  • Super LANBOY (電源無し)のピックアップリスト
  • Super LANBOY (電源無し)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ANTEC > Super LANBOY (電源無し)

Super LANBOY (電源無し) のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Super LANBOY (電源無し)」のクチコミ掲示板に
Super LANBOY (電源無し)を新規書き込みSuper LANBOY (電源無し)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対応マザー規格

2006/03/11 20:22(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Super LANBOY (電源無し)

クチコミ投稿数:2件

このケースは、micro-ATXのマザーボードに対応してるのでしょうか?

書込番号:4902573

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/03/11 20:28(1年以上前)

http://e-words.jp/w/MicroATXE4BB95E6A798.html
読んで見ましょう

書込番号:4902593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/11 20:32(1年以上前)

早速のご返答有難うございます。

勉強不足で、お手数をおかけいたしました。

書込番号:4902609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前面ファンについて。

2006/02/18 19:43(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Super LANBOY (電源無し)

スレ主 tantaroさん
クチコミ投稿数:2件

昨年半ばにこのケースを購入したのですが、
前面ファンが動きません。前面ファンについては
電源をつなげるだけでは動かないのでしょうか?

 宜しければ解決策や参考になるHPなど手がかりに
なりそうなことがあれば教えていただけると嬉しく
思います。

 構成は以下の通りです。
 電源:鎌力弐 KMRK-550A(II)
 M/B:A8N-SLI Premium

書込番号:4834545

ナイスクチコミ!0


返信する
ak1popさん
クチコミ投稿数:93件

2006/02/18 20:01(1年以上前)

買ったときから動かなかったのですか?
最近になって動かなくなったのならファンが壊れたのでしょうから交換したほうがいいですね。
買ったときからなら、すぐに買った店に言うべきでしたね。
 
ただ書き込みを読んだ印章ではファンのケーブルをつないでないような気もするのですが・・・

書込番号:4834595

ナイスクチコミ!0


スレ主 tantaroさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/18 20:26(1年以上前)

買ったときから動きませんでした。

ですが、ファンのケーブルが繋がっていないという可能性も
否めません。
 パソコンを組むのは初めてだったので、パソコンに詳しそう
な友人にアドバイスしてもらいながら組んだのですが、良く
わからないコネクタは、そっとしてあるからです。

 しかし、前面ファンについても、とりあえず電源につなげば
回るのが普通だと思っていたのですが、そうでは無いのですね。

 今までにも何度か あれこれ余ってるコネクタをつけたり外
したりは挑戦してますが、また今からいろいろ試して見る事に
します!

 早速の回答どうもありがとうございました。
 そして、とても素人な質問だったかもしれない事を深くお詫び
します。

書込番号:4834686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LEDコネクタについて

2005/10/30 01:22(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Super LANBOY (電源無し)

クチコミ投稿数:26件

マザーボードはA8N-SLIシリーズを使っています。
本ケースのコネクタには
システム電源LED
HDDのLED
電源ボタン
リセットボタン
とLEDコネクタがありますが、LEDコネクタはマザーボードの何に挿せば良いか分かりません。稼働はしていますが挿さなくても問題ないのでしょうか。そもそも何に挿すのでしょうか。ご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4538917

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/30 09:03(1年以上前)

ねずみぃさん  おはようさん。  マザーボードには無いようですね。
増設したIDEやscsiカードなどに LED端子があったりした場合の 予備でしょうか?

書込番号:4539340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/10/30 10:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、マザーボードではない機器と繋げるんですね。

書込番号:4539473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/10/30 10:53(1年以上前)

LANのアクセスランプだったり^^

書込番号:4539514

ナイスクチコミ!0


Paulaさん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/30 08:34(1年以上前)

RAIDを組んだときの2台目のHDD用のアクセス用かな? でも、最近のMBはRAIDがオンボードで、LEDは1個ですませているやうだよね?何かオリジナルなアイデアを考え合いませう。

書込番号:4618546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/30 14:54(1年以上前)

マザーボードのMSGとかいうところに接続しています。
一応前面の青いLEDが点灯しています。
これで大丈夫なんでしょうか?
MSGって何に使用するか知っている方おしえてください。

書込番号:4619142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/11/30 16:10(1年以上前)

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1619389&LID=1&IMP=PRDT

PowerLEDの事なのかな?>MSG

書込番号:4619269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問させて下さい。

2005/10/19 09:45(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Super LANBOY (電源無し)

クチコミ投稿数:24件

前面のフタは右開き・左開きどちらでしょうか?
フタの開いた画像などが見当らなかったので購入された方お願い致します。

書込番号:4514595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/10/19 10:20(1年以上前)

画像見つかりました。左でしたね。スミマセン

書込番号:4514639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TIger MPX

2005/09/26 18:41(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Super LANBOY (電源無し)

クチコミ投稿数:19件

みなさん こんばんは。

一つ伺いたい点があるので
よろしくお願いします。

このケースにTigerMPXを装着することはできますか?
ご存じの方がいらしゃったら何卒よろしくお願いします。

書込番号:4458379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/09/26 19:11(1年以上前)

補足ですが
TigerMPXの大きさは
304.8×261.62mm
です。
TigerMPXでなくてもいいので
収納できているマザーのメーカー・型番など
お教えいただければとても参考になるので
何卒よろしくお願いします。

書込番号:4458429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パーツ取り付けについて

2005/09/23 02:35(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Super LANBOY (電源無し)

スレ主 ぺっこさん
クチコミ投稿数:18件

こちらのケースについて質問です。
初歩的な質問かもしれませんが、
宜しくお願いします。

【音無しぃSP 500W OEC-SP-500W14F】
上記、電源は取り付け可能でしょうか?
電源のサイズはわかったのですが、
ケースの電源取り付け場所の大きさがわかりませんでした。

もう1点、5インチドライブ(DVDドライブ等)から、
ドライブを覆っている蓋までの距離はどの程度あるのでしょうか?
5インチベイ内臓タイプのファンコンの設置を考えておりますが、
どの程度出っ張っていても収まるでしょうか?

以上、2点になります。
宜しくお願いします。

書込番号:4448808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件

2005/09/27 19:16(1年以上前)

「幅=151mm, 奥行=175mm, 高さ=87mm」の電源ユニットは装着できています。
幅と高さ、取り付けネジの位置はたぶん規格でキッチリ決まっているものだと思うんですが、何が不安要素なのでしょう?

5インチベイのフタは、内部空間14mmくらいです。
エンブレム貼り付け用の凹み(内側から見れば出っ張り)があったりしますが10mm程度の突起物は平気でしょう。
ただしフタのデザイン上、左右30mmは内側の空間がなくぴったり閉まってしまいます。
5インチベイは向かって左側に寄っているので、左端の25mmくらいは突起物不可となります。右側は余裕があります。

書込番号:4461078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺっこさん
クチコミ投稿数:18件

2005/09/28 11:53(1年以上前)

しにがぽち。さん
返信ありがとうございます。

不安要素としては、私は電源の取り付けを行った事が無い為、どんな種類でもきれいに取り付けられるのかが心配でした。規格で決まっているのですね、安心しました。

5インチベイのフタについて、大変詳しく情報提供して頂きありがとうございます。左側は空間がないとなりますと、全体的に突起してるタイプは取り付け不可能となりますね。再度検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:4462742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Super LANBOY (電源無し)」のクチコミ掲示板に
Super LANBOY (電源無し)を新規書き込みSuper LANBOY (電源無し)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Super LANBOY (電源無し)
ANTEC

Super LANBOY (電源無し)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月上旬

Super LANBOY (電源無し)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング