


組み立てたのですが、最小構成でBiosが起動しません…
CPU: 5200+
MB: GA-MA69G-S3H(オンボードグラフィック)
MEM: Elixir 1G x2
Case: P150
4ピンと24ピンのATXケーブル、CPUクーラーファン、PW_SWを接続して起動しようとしたのですが、何の反応もありませんでした
CPUクーラーファンすら回りません
原因は電源かMBの不良だと思うのですが、どうすれば確認できるのでしょうか?
それとも別に原因があるのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:6577070
0点

>原因は電源かMBの不良だと思うのですが、どうすれば確認できるのでしょうか?
電源とM/Bを別途用意しろよ。
書込番号:6577133
1点

用意できればいいのですが、手元にはありません
実家には電源が残ってるかもしれませんが、かなり距離があるし戻る予定もないので、簡単な検査方法があれば知りたいのです
MBはintelしかもっていません
現状で簡単に原因を判別する方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:6577166
0点

>スイッチ不良
もしやと思い、RES_SEとつなぎかえて試したり、ドライバーでショートさせてみましたが、やっぱりダメでした
返信ありがとうございます
MBとCaseを別の通販で買ったので、どっちが不良化分かれば交換交渉をしてみるつもりなんですが、うーん…
書込番号:6577285
0点

ショートさせてもダメってことはマザー側じゃないかな
ケース側ならショートさせることで起動するし。。
一応電源の起動確認も。。。
電源の24Pinの何番ピンか忘れたけどショートさせると起動する(確か15、16番のピンだったかな?)
4Pinのペリフェラルに光学ドライブでもつないで起動させてみたら?
それで起動しなければ電源の問題だからケースが壊れてることになるね
http://www.gup.co.jp/products/gup/power/PS_CHECKER/ps_checker.php
ちなみにこんな基盤も売ってます
ピンアサインが分からなければ購入を考えてもいいかもしれません
書込番号:6577547
0点

あと、一度ケースに組み込まずに段ボールの上での起動テスト(コレは最小構成で組んだ状態でね)するといいかも
たまにマザーとケースの間でショートしてることもあるからw(スペーサーつけすぎとか場所が違うとかが原因だったりするね)
書込番号:6577551
1点

工学ドライブが実はまだ届いてないんです
これまた別の通販でキャプチャボードといっしょに買ったのですが、ボードの在庫がないとかで取り寄せになっていて、少し遅れてるんですよね
届いたら検証してみます
ダンボール上での起動もダメでした
とりあえずMBの不良ということで連絡をしてみようかと思います
それでやっぱりダメなら次はCaseということで…
返信ありがとうございます
書込番号:6577634
1点

なんか下に興味深い記事がありますね…
6282613 AMD690との相性問題
よく調べてから買えばよかったと少し後悔
土日にMBとCaseの購入先サポートに電話して対応考えます
新しいケース買ってきたほうが早いかもしれない
ASUSとの相性問題もあったし、ひょっとしてNeoHE 430って微妙なのかな
評価を見る限りでは品質のいい電源なんだろうけど、相性か…
書込番号:6579977
1点

ケースを買換えるのは、もったいないですよ。
試しに別途電源だけ購入して、ダンボール上で起動させてみては
如何でしょうか?
小生は、自作で数台、会社の故障したPCを2個1,3個1なんてことを
してきていますが、このケース以上の筐体はそうそう無いです。
(ミドルタワーにおいて)
何しろ、堅牢にできていますし、静穏、エアーフローもかなり
いいです。
ファンだけは、後面だけなので、SNEの幅38mmタイプに換装しています。
Abeeの電源500Wが創立記念かなにかで、\6980で販売しています。
これは、各電源がソケットの脱着式なので、NeoHE430と同様に
PC内に余計な配線を組む必要が無いので、お勧めかと。
又は、単純な起動確認用にするのであれば、2000円前後の
バルク電源でもいいかも。
書込番号:6581585
1点

Abee AS Power SD-500ELE
Abeeで500Wが7000円は惹かれますね
実はSolo+Abeeか、P150か迷ったんですが、Abeeは出たばっかりで評価がいまいちわからなかったのと、電源は430Wで十分、値段的にも変わらないということで、P150にしました
なかなかうまくいかないものですね
別途電源購入は流用先がなさそうなので見送ります
返信ありがとうございます
MBとCPUは購入先サポートに電話、郵送し、検証をお願いしました
場合によっては返品対応もするとのとです
Caseのほうは土日休業なので週明けになりますが、時間取れるかな…
書込番号:6585684
0点

>実はSolo+Abeeか、P150か迷ったんですが、Abeeは出たばっかりで評価がいまいちわからなかったのと、電源は430Wで十分、値段的にも変わらないということで、P150にしました。
奇遇ですね。小生も全く同じ事で迷っていました。
結局、そんなに重いシステムを使うわけでもないので、
P150にしました。
ただ、Abeeの電源は外からの除いた感じでは結構いい感じの作りで
1万円超の機種と大差無い構成部品ではないかと推測しています。
なにか、解決方法がサポートから、見出せるといいですね。
書込番号:6593674
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





