


PCケース > ANTEC > SOLO W/O PSU (電源なし)
けんけんちゃんの自作PC
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000954888/SortID=22638789/#tab
REIWA RYZEN
にて絶賛・活躍中です。
今となっては、パンツのゴム紐 HDD固定方式も語り草となりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001989/SortID=10295770/
書込番号:24506017
1点

けんけんBIGBOSS おはようございますですぅ。
SOLOは鉄板が分厚いので、マザーボードはPro4よりSteel Legendが似合いそうだな、と思いました。
書込番号:24506059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近内側だけシルバー?ってケース少ないですよね。
黒より見やすいし、LED栄えると思うのですが、
結局最近のは塗料けちっているのかな?(笑)
書込番号:24506375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>最近内側だけシルバー?ってケース少ないですよね。
単にスチールで、色つけしていないだけですy
昔は、よくありました。外装のカバーで色とデザインを変えて、内装はそのまま。
今は、内部も魅せる仕様が多いので、内外あわせて塗装されています。
SOLOなら、私も現役で稼働しています。
ATXマザボ入るPCケースとしてはコンパクトで、頑丈なので重宝してます。しかも、5インチベイが3つも付いた、今では貴重な品。
組むなら、マイクロATXマザボ使うのが楽ですね。
書込番号:24512560
1点

>パーシモン1wさん
このケースは内部無塗装なんですね。
すぐに錆びそうですね。
昔のNECのケースとかは塗装が1層ではなく、
内部は下塗りだけ、外部は2層塗りなんてのもありましたので、
それと同類だと勘違いしました。
最近のはすべて1層?塗装のケースが多いように感じます。
素人なので勘違いかもしれませんが…
書込番号:24513278
1点

色付けしてないってことですね。
最近のは振り分け出来るような塗り方でないように思います。
書込番号:24513291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

けんけんボスのスレで真面目なレスするのもどうかとは思ったけれど(ぉぃ)
そういやケース内を黒く塗ったり(Nine Hundred AB)、電源下置きで裏配線をできるようにしたり(P180)、ANTECはけっこう革新的なことをしたメーカーなんですよね、今のケースの原型を作ったメーカーの一つというか、そんな感じ。
今どきの構造のケースでSOLO並の厚さの鉄板を使ったケースってのは出ないもんですかねぇ。
今だとよくて0.7mmくらいの鉄板ですよね、SOLOは1mmでしたっけ?そんなケースでSTEEL LEGEND使ったPC組んだらいかにも「鋼鉄伝説!!」なPCになるんだけどなぁ(^_^;)
書込番号:24513554
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





