NSK2480 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:445x139.7x414mm 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:2個 電源容量:380W NSK2480のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NSK2480の価格比較
  • NSK2480のスペック・仕様
  • NSK2480のレビュー
  • NSK2480のクチコミ
  • NSK2480の画像・動画
  • NSK2480のピックアップリスト
  • NSK2480のオークション

NSK2480ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月11日

  • NSK2480の価格比較
  • NSK2480のスペック・仕様
  • NSK2480のレビュー
  • NSK2480のクチコミ
  • NSK2480の画像・動画
  • NSK2480のピックアップリスト
  • NSK2480のオークション

NSK2480 のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NSK2480」のクチコミ掲示板に
NSK2480を新規書き込みNSK2480をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自作のパーツ構成について

2012/05/22 14:41(1年以上前)


PCケース > ANTEC > NSK2480

クチコミ投稿数:9件

こちらのケースで自作PC制作を検討しております。

今考えている構成は

[CPU] i7 2700K もしくはi7 2600K
[CPUクーラー]
[マザー] ASUS P8B75-M
[電源] ケース純正
[ケース] ANTEC NSK2480
[メモリ] CFD W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]×2
[HDD] 日立 HDS721010DLE630 [1TB SATA600 7200]
[SSD] Crucial m4 CT128M4SSD2
[ドライブ] パイオニア DVR-219L-BK
[OS] Windows 7 HOME 64bit

といった感じです。
こちらのランキングで人気がありそうなのを中心に選んでおります。

CPUクーラーは純正(バルク)の物よりも
おすすめの物がありますでしょうか?
ケースの高さが無いので対応するクーラーが少ないようですが。

ゲームはしないのでグラボはなし、オーバークロックもしません。

上記のパーツよりもこれがおすすめとかもあればアドバイスお願いいたします。

書込番号:14592076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/22 17:01(1年以上前)

特に問題ない構成だと思います。

ただデータ用はWDかSEAGATEの2TBでもそんなに高く無いからそれらを選んだ方が、お徳だと思います。

書込番号:14592440

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/05/22 19:09(1年以上前)

>ゲームはしないのでグラボはなし、オーバークロックもしません。
ならばそのCPUは宝の持ち腐れです。

Core i5 3450かCore i5 3450sまたはCore i5 2400S
良くてもCore i5 2500で十分でしょうね。
電源容量が少ないので****Sが省電力向けで合ってるかも。

書込番号:14592890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/22 22:25(1年以上前)

(´・ω・)朝さんさん

アドバイスありがとうございます。
HDDは日立のが壊れにくいかなという思い込みで
日立を選んでました。
WDやSEAGATEも考えてみます!

Re=UL/νさん
アドバイスありがとうございます。
ゲームはしないのですがDTM(音楽製作)をするので
メモリ、CPUともにそこそこの物じゃないとって
思っております。

書込番号:14593841

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/05/23 02:49(1年以上前)

末尾にKの付いたCPUはコア倍率がアンロックされたモデルで変更可能なモデル
です。
その場合はZ68かZ77チップセットのマザーボードが最適な物となります。
OCしないのならkなしでも同じという事です。

価格.comのあてに出来ないランキングで選んでるので
バランスが悪いと思い書かせていただきました。
一考ください。

書込番号:14594719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/23 11:39(1年以上前)

Re=UL/νさん

詳しく説明ありがとうございます!
なるほど!Sが末尾につくのは省電力なのですね!

i5で十分かなというのは思うのですが
どうせ買うならi7にしようかなとか考えてました。

i7 2600S
i5 3450S もしくはi5 2405S
で再度検討してみます。
ありがとうございました!

書込番号:14595552

ナイスクチコミ!0


鰰鰰さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/23 17:35(1年以上前)

純正のままでも十分だと思いますが、高さ制限がある分選択は限られますね。
以前忍者miniというのを使っていましたが、この高さが115mmでちょうどでした。
CWCH50-1という水冷クーラーを無理やり載せているブログがあるので検索してみてもいいかもしれません。
「NSK2450にCWCH50-1を無理矢理取り付けた件」で出てきます。
これでできるということは他の水冷クーラーでも可能性はあるかもしれませんね。
検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:14596410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/23 21:51(1年以上前)

鰰鰰さん

アドバイスありがとうございます。
純正のでも純分なのですね。
それなら純正でいこうと思います。
自作初心者のため、強引に。。。というのが自信が無くて。

CPUを省電力のにしたらそんなに温度も高くならないはずですしね!

書込番号:14597325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しております。

2012/04/28 05:57(1年以上前)


PCケース > ANTEC > NSK2480

クチコミ投稿数:2件

我が家のリビングPCにこのケースを使用したいと思っています。

テレビ台のラック部高さが135mmでケース高さが139.5mm。。。

ダメじゃん!と思いましたが、足部分を外すことができれば10mmくらい

下げることができるのでは?と思いました。足外すことはできますでしょうか?

書込番号:14493483

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28044件Goodアンサー獲得:2467件

2012/04/28 08:05(1年以上前)

ゴム足のようですから,外すことは可能ですが,ラックの高さから「上部エアーインテーク」「下部エアーインテーク」が塞がれ,窒息しそうです。

書込番号:14493691

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/29 06:42(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
もう少し小さいケースを探します。

書込番号:14497487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースファンの端子について。。

2011/02/19 18:18(1年以上前)


PCケース > ANTEC > NSK2480

クチコミ投稿数:9件

自作は10年ぶりなので、変な質問だったら済みません。

このケースを購入したのですが、ケースファンの端子と、電源からの端子が共にメスです。
P-ATA時代の電源、あの太めな4ピンのやつです。

当然接続できないのですが、初期不良的なものなのでしょうか?

・私の勘違いで、何か方法がある
・ケースファンの端子がオスのはずである
・電源からの端子がオスのはずである

普通に考えてこのいずれかでしょうが、教えていただきたいと思います。

書込番号:12678261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/02/19 18:25(1年以上前)

電源のメス4ピンというのがどれのことかいまいち分かりませんが。

ケーフファンの端子はマザーボードにも付いている事が多いので、
そちらを利用してはいかがでしょうか。

書込番号:12678305

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/19 18:38(1年以上前)

ペリフェラル4pinのことですか。
ファンからのケーブルの方は、逆方向がオスになっていませんか?
電源分岐可能な端子であればそうなっていることもあります。

書込番号:12678361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2011/02/19 18:41(1年以上前)

Antecのは、オスとメスが一体化したコネクタのはずです。

書込番号:12678381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/19 19:32(1年以上前)

取扱説明書によると、
ケースファンのオス端子を電源のメスに接続と書いた有ります。
スレ主さんが言う通りだとすると?。

書込番号:12678616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/19 19:39(1年以上前)

誤字の訂正です、汚して御免なさい。
>ケースファンのオス端子を電源のメスに接続と書いた有ります。
ケースファンのオス端子を電源のメスに接続と書いて有ります。
読みかえて下さい。

書込番号:12678652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/19 19:59(1年以上前)

解決しました!
みなさん、ありがとうございます。

メスコネクタの裏側がオスコネクタになっていたんですね!
端子は片方だけと思い込んでいたので、全く気付けませんでした。

初歩的なミスにアドバイス下さり、ありがとうございました。

書込番号:12678728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボードは何に使用するのでしょうか?

2010/09/28 23:37(1年以上前)


PCケース > ANTEC > NSK2480

スレ主 Horowitzさん
クチコミ投稿数:194件

この商品をパッと見の通販で購入したのですが、ネジの袋と一緒に8cm角くらいの正方形の黒いボードが入っていたのですが、これは何に使用するのでしょうか?
わかれば、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:11984224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2010/09/28 23:51(1年以上前)

この↓サイトでお知りになりたいことがわからないでしょうか。

http://www.links.co.jp/html/press2/news_nsk2480.html

CPUエアガイドやファンカバーなどがそれらしい感じですね。

書込番号:11984323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/09/28 23:51(1年以上前)

一つはケースファンを塞ぐボード
<排気用120mmファン用にファンカバー:付属の排気用120mmファンのファンカバーにより、ご使用の環境に合わせて、120mmファンを1つ閉鎖できます>

もう一つも説明にると
<CPUエアガイドによりエアフローを調整。
付属の複数のセクションで構成されているCPUエアガイドにより使用しているCPUクーラーに最適なエアフロー環境を構築できます>

http://www.links.co.jp/items/antec-case/nsk2480.html

書込番号:11984324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Horowitzさん
クチコミ投稿数:194件

2010/09/29 09:41(1年以上前)

てぃー@yahhoinfoさん
ピンクモンキーさん

回答、ありがとうございました。
http://www.links.co.jp/items/antec-case/
nsk2480.htmlのページにそのボードを使用して、クーラーの一つを封鎖している写真が載っていましたので、そういう使い方をするのだということがわかりました。
クーラーの上からボードを取り付けるとは思いませんでした。もし、空気の流れを考慮して、通気口を塞ぐことに用いるとしても、クーラーを取り外して使用するのかと思っていました。

書込番号:11985542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リセットスイッチのコネクターについて

2010/08/30 00:12(1年以上前)


PCケース > ANTEC > NSK2480

クチコミ投稿数:90件

昨日このケースを購入致しました。
インテルのD510MOと組み合わせてLinuxでサーバーを作ろうと思っています。

さて質問です。
標題の通りこのケースのリセット用のコネクターの形状が、
IDEの電源コネクターのような形状になっています。
このケースでは電源から出ているIDE用ケーブルに接続すればいいのでしょうか?

今まで3台ほどWindowsマシンを自作したことがありますが、
いずれもマザーボードに接続できるコネクター形状であったため、
疑問になり質問致しました。

一応IDE用ケーブルに接続はしたものの、
電源投入及びOSインストール作業は明日仕事が終わってから行おうと思っています。

書込番号:11834051

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/30 00:32(1年以上前)

やめて〜こわれちゃう・・・
フロントパネルコネクタ部分に差し込んでください〜

書込番号:11834151

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/08/30 00:32(1年以上前)

>標題の通りこのケースのリセット用のコネクターの形状が、
IDEの電源コネクターのような形状になっています。
このケースでは電源から出ているIDE用ケーブルに接続すればいいのでしょうか?

それが本当なら購入元にいって交換してもらいましょう。
とりあえずその状態でリセットスイッチを押すとショートするのでコネクター部が破損したり電源が壊れる可能性があります。

書込番号:11834156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/08/30 00:54(1年以上前)

ピンが抜けてるのかな?
写真掲載しては?

書込番号:11834233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/08/30 07:47(1年以上前)

NSK2480_リセットコネクタ

平_さん 
ハル鳥さん
パーシモン1wさん
さっそくのご回答ありがとうございます。

取り急ぎ写真を掲載させていただきます。
写真汚くてすいません。
ケースで初期不良って!?←かなり不思議な感じです…

マニュアルがついてまして再度確認しましたが、
配線系はフロントのUSBとオーディオのピンアサインにのみ記載でした。

HPの詳細マニュアルを確認して怪しかったら購入店に連絡してみます。

書込番号:11834818

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33836件Goodアンサー獲得:5785件

2010/08/30 15:53(1年以上前)

マニュアルには「電源LEDコネクターは、青と白のモレックスコネクターです。」と書かれています。
間違いなく電源LEDコネクターです。

書込番号:11836332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/30 17:23(1年以上前)

写真はuPD70116さんが仰っているように電源LED配線のようですね。

リセットスイッチに配線されてますか?
ならケース不良なんで購入店にご相談を。

書込番号:11836636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/08/30 19:49(1年以上前)

uPD70116さん
平_さん

ご回答ありがとうございました。
みなさまのご指摘通り、私の確認ミスでした。
WEB上のマニュアル(付属品にはなかったマニュアル)で確認した。
ケースコネクターを再確認し、接続し直して無事起動致しました。

BIOSのVerUP後インストール作業を行っています。

本当にありがとうございました

書込番号:11837230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

生産終了でしょうか?

2010/01/08 01:15(1年以上前)


PCケース > ANTEC > NSK2480

リビングに設置して、地デジ用録画用マシンを自作しようと思い
こちらのPCケースを購入しようと思ったのですが、
どこのお店に確認しても在庫がなく、納期も未定となっています(>_<)

1件注文したら、メーカー(代理店)欠品の為、納期が未定で
キャンセルとなってしまいました。
製品名で検索すると[終息]と表示されていますが、
代理店やメーカーのHPでは特に記載はありません?

これは、生産終了との事でしょうか?なんとか手に入れたいのですが・・・
後継機が発表されるのであれば、いいのですが発表されないと
もう手に入らないので、非常に困っております。

後継機の情報もしくは、まだ購入可能なお店がありましたら
お教え願えますかm(__)m

書込番号:10749795

ナイスクチコミ!0


返信する
mini06さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/12 19:43(1年以上前)

解決しましたか?
まだ生産はされてるそうで、中旬頃には再入荷するみたいです

書込番号:10774054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/01/12 22:14(1年以上前)

僕も狙っていたのですが、どこも納期未定でした。
気になったので代理店のリンクスに問い合わせたところ

>Antec NSK2480は現在メーカーからの入荷待ち状態となり、
>今月中旬頃の入荷予定となっております。
>今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。

とのことでしたので、今月末位からは在庫も潤沢になるんじゃないでしょうか。

書込番号:10775051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2010/01/12 23:38(1年以上前)

mini06さま
カラスと呼ばれる少年さま
返信ありがとうございます。

まだ、商品を確保する事が出来ていません(>_<)
当方、大阪在住ですが、日本橋で確認したところ全滅でした。
何処に聞いても納品時期は不明との事でした。
ひどい店では、商品を展示しているのにも関わらず、
在庫なしで、取り寄せも出来ないと回答されました。
全国チェーンの店舗なのにこの対応には憤慨いたしました。

ネット注文も見てはいますが、価格.COMで在庫ありに
なっていてもお店のHPでは売り切れになっていたりして
怖くて注文が出来ない状態です。

今月末に入荷すればいいのですが、検索した時に表示される
[終息]の文字が非常に気になります。
リンクスのHPでは特に記載されていないみたいですが・・・

確実に手に入るお店があれば少々高くても手に入れたいのですが、
いまのところ何処にも在庫がないみたいです。
引き続き探してみようと思います。
(実はM/Bは既に購入してしまっているのです…)

書込番号:10775672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/01/15 00:56(1年以上前)

私は先月秋葉原に行ったとき、TSUKUMOのある店舗では在庫はどこのTSUKUMOに置いてないと言われ
すぐ近くのTSUKUMOに行ったところ在庫あると言われたので買いました。
地道な労力が必要ですね。

秋葉原のPCショップとかを片っ端から電話かけるとかどうでしょうか。
やってたらすいません。

書込番号:10786389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2010/01/16 01:44(1年以上前)

under.1800 さま

情報ありがとうございます。
さすがに秋葉原のSHOPへはまだ問い合わせていませんでした。
先月購入したとの事で、うらやましい限りです。

大阪ではTSUKUMOはヤマダ電機の難波に吸収されてしまい、店舗がありません。
ヤマダ電機で確認したところ、商品の取り寄せも出来ないとの回答でした。
その他、秋葉原にもあるチェーン店には全部問い合わせしたのですが、
どこも無理でした…
アドバイスのとおり、直接秋葉原のお店にも聞いてみようと思います。
東京に行く機会があれば、直接探してみるのですが…

これだけ無いと、後継機が出るのでしょうかねぇ?
価格.COMの売り上げランキングでは本日時点で4位になっているのですが、
在庫がないのに4位なのは何故でしょうか?
先月にほとんど売れてしまったのでしょうか?

とりあえず、引き続き探してみようと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:10790738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/01/16 10:27(1年以上前)

パソコン本店 / II / III
TSUKUMO eX.
DOS/Vパソコン館
12号店

いくつかあるTSUKUMOの中で確かDOS/Vパソコン館で買ったのですが、
パソコン本店のほうでも置いてあったような話をききました。

頑張ってください。

書込番号:10791629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5693件

2010/01/16 10:38(1年以上前)

横置き型PCケース。
http://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2110202/

書込番号:10791670

ナイスクチコミ!0


mini06さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/16 16:42(1年以上前)

売れてる商品ですし
在庫切れも十分考えられるでしょう。

先日も申し上げましたが、現在も生産中で
後継機はまだじゃないかな?
因みに生産しても販売店まで出回るまでにも時間は必要ですし
月末辺りには、また出回るでしょう。

書込番号:10792982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2010/01/19 01:11(1年以上前)

KAZU0002 さま
他のケースのご紹介ありがとうございました。
予算を電源付きで15,000円としておりました。
せっかくご紹介頂きましたが、予算オーバーでした。

mini06 さま
度々のご回答ありがとうございます。

先日、ようやく楽天にて納期の確約をしていただけるショップがあり、
現在はそちらで注文して発送待ちとなっております。
早ければ今週にも発送して頂けるとの事でした。
価格も予想以上に安く、送料込みで11.500円でした。
本当に発送されるかは少し不安ですが、なんとか確保できそうですので
解決とさせて頂きたいと思います。

その他、色々な方からアドバイス頂きましてありがとうございました。
商品を手に入れた際には、使用した感想をまた書き込みさせて頂きます。
本当にありがとうございました。

書込番号:10806012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NSK2480」のクチコミ掲示板に
NSK2480を新規書き込みNSK2480をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NSK2480
ANTEC

NSK2480

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月11日

NSK2480をお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング