
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2010年1月19日 01:11 |
![]() |
1 | 1 | 2010年1月6日 21:03 |
![]() |
2 | 6 | 2009年12月22日 23:03 |
![]() |
4 | 7 | 2009年12月14日 12:13 |
![]() |
4 | 8 | 2009年12月6日 02:10 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月20日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リビングに設置して、地デジ用録画用マシンを自作しようと思い
こちらのPCケースを購入しようと思ったのですが、
どこのお店に確認しても在庫がなく、納期も未定となっています(>_<)
1件注文したら、メーカー(代理店)欠品の為、納期が未定で
キャンセルとなってしまいました。
製品名で検索すると[終息]と表示されていますが、
代理店やメーカーのHPでは特に記載はありません?
これは、生産終了との事でしょうか?なんとか手に入れたいのですが・・・
後継機が発表されるのであれば、いいのですが発表されないと
もう手に入らないので、非常に困っております。
後継機の情報もしくは、まだ購入可能なお店がありましたら
お教え願えますかm(__)m
0点

解決しましたか?
まだ生産はされてるそうで、中旬頃には再入荷するみたいです
書込番号:10774054
0点

僕も狙っていたのですが、どこも納期未定でした。
気になったので代理店のリンクスに問い合わせたところ
>Antec NSK2480は現在メーカーからの入荷待ち状態となり、
>今月中旬頃の入荷予定となっております。
>今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。
とのことでしたので、今月末位からは在庫も潤沢になるんじゃないでしょうか。
書込番号:10775051
0点

mini06さま
カラスと呼ばれる少年さま
返信ありがとうございます。
まだ、商品を確保する事が出来ていません(>_<)
当方、大阪在住ですが、日本橋で確認したところ全滅でした。
何処に聞いても納品時期は不明との事でした。
ひどい店では、商品を展示しているのにも関わらず、
在庫なしで、取り寄せも出来ないと回答されました。
全国チェーンの店舗なのにこの対応には憤慨いたしました。
ネット注文も見てはいますが、価格.COMで在庫ありに
なっていてもお店のHPでは売り切れになっていたりして
怖くて注文が出来ない状態です。
今月末に入荷すればいいのですが、検索した時に表示される
[終息]の文字が非常に気になります。
リンクスのHPでは特に記載されていないみたいですが・・・
確実に手に入るお店があれば少々高くても手に入れたいのですが、
いまのところ何処にも在庫がないみたいです。
引き続き探してみようと思います。
(実はM/Bは既に購入してしまっているのです…)
書込番号:10775672
0点

私は先月秋葉原に行ったとき、TSUKUMOのある店舗では在庫はどこのTSUKUMOに置いてないと言われ
すぐ近くのTSUKUMOに行ったところ在庫あると言われたので買いました。
地道な労力が必要ですね。
秋葉原のPCショップとかを片っ端から電話かけるとかどうでしょうか。
やってたらすいません。
書込番号:10786389
1点

under.1800 さま
情報ありがとうございます。
さすがに秋葉原のSHOPへはまだ問い合わせていませんでした。
先月購入したとの事で、うらやましい限りです。
大阪ではTSUKUMOはヤマダ電機の難波に吸収されてしまい、店舗がありません。
ヤマダ電機で確認したところ、商品の取り寄せも出来ないとの回答でした。
その他、秋葉原にもあるチェーン店には全部問い合わせしたのですが、
どこも無理でした…
アドバイスのとおり、直接秋葉原のお店にも聞いてみようと思います。
東京に行く機会があれば、直接探してみるのですが…
これだけ無いと、後継機が出るのでしょうかねぇ?
価格.COMの売り上げランキングでは本日時点で4位になっているのですが、
在庫がないのに4位なのは何故でしょうか?
先月にほとんど売れてしまったのでしょうか?
とりあえず、引き続き探してみようと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:10790738
0点

パソコン本店 / II / III
TSUKUMO eX.
DOS/Vパソコン館
12号店
いくつかあるTSUKUMOの中で確かDOS/Vパソコン館で買ったのですが、
パソコン本店のほうでも置いてあったような話をききました。
頑張ってください。
書込番号:10791629
0点


売れてる商品ですし
在庫切れも十分考えられるでしょう。
先日も申し上げましたが、現在も生産中で
後継機はまだじゃないかな?
因みに生産しても販売店まで出回るまでにも時間は必要ですし
月末辺りには、また出回るでしょう。
書込番号:10792982
0点

KAZU0002 さま
他のケースのご紹介ありがとうございました。
予算を電源付きで15,000円としておりました。
せっかくご紹介頂きましたが、予算オーバーでした。
mini06 さま
度々のご回答ありがとうございます。
先日、ようやく楽天にて納期の確約をしていただけるショップがあり、
現在はそちらで注文して発送待ちとなっております。
早ければ今週にも発送して頂けるとの事でした。
価格も予想以上に安く、送料込みで11.500円でした。
本当に発送されるかは少し不安ですが、なんとか確保できそうですので
解決とさせて頂きたいと思います。
その他、色々な方からアドバイス頂きましてありがとうございました。
商品を手に入れた際には、使用した感想をまた書き込みさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
書込番号:10806012
0点



サイズ 150(幅)×140(奥行)×87(高)mm
http://www.links.co.jp/items/antec-case/antec-nsk2480.html
書込番号:10743221
1点



まず寸法ですがGV-R455D3-512Iは17cmだそうなので
サイズ的に問題はないと思います。
ただファンレスモデルと省スペースケースなので熱が心配であります。
このケースでRadeon4670のファンレスモデルをつんでる方のレビューを見まして
問題ないそうですので、4550ファンレスモデルも大丈夫でしょうか?
CPUはE3200を定格でリーテルクーラーでいく予定です
0点

まず、大丈夫でしょう。
でも、設置場所がオーディオラックとかだと、左右が狭すぎて排気がスムーズにできない可能性があります。
向かって右側に余裕はおありでしょうか?
書込番号:10663601
1点

回答ありがとうございます。
オーディオラック内に設置することはないので
その点は心配なさそうです^^
あと気になったのですが
17インチ液晶くらいの重さのものを上に置いても平気な剛性でしょうか?
書込番号:10664517
0点

ひとつ気になったのですが、卓上に設置する場合、奥行きがかなりあるので相当広い机が必要ですが大丈夫でしょうか?
書込番号:10667079
0点

気にかけてくださいましてありがとうございます^^
デスクの上にプリンタなどを載せられるスペースがございますので
ぎりぎり大丈夫かなと思っております^^;
書込番号:10670415
0点



以前こちら http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055703/ の方で、質問をさせていただいて、さんざん悩んだ挙句以下の構成にしようかと考えています。
CPU:Core 2 Quad Q8400 Box
M/B:GA-G31M-ES2L
VBA:RH4730-E512HW/HD
Mem:W2U800CQ-2GL5J
HDD:ST3500418AS
(ここまで、ツクモで保証なし40858円)
ケース:NSK2480(コレ)
(DVDドライブは外付けの物を使います。)
用途は動画のPSPやipod向けのエンコード、MHFに興味があるので、それがほどほどにできるスペックと考えています。後は、スペック不足を感じてきたらオーバークロックもしてみたいので、このような形になりました。
ミドルケースなのは、近々引っ越しをするためです。
良いケースと良い電源(80+)を兼ね備えているのが、このケースとNSK3480ぐらいではないかと思うのですが、、納期の関係と休止状態でLEDが点滅しないということで、こちらに惹かれております。
ただ、これでGOサインを出していいものか…組み立ててどうなるかイメージができないので不安で悩んでいます。
皆様のご意見をいただければと思います。よろしくお願いします。
0点

>LEDが点滅しないということで、
ケースの性能じゃないしw
>組み立ててどうなるかイメージができないので
ケースを見たままの姿としか思えんがw
何を悩んでいるのかいまいち不明w
背中を押して欲しいなら、
買ってよし!
とことん逝くところまで逝け!
くらいなことなら言えるけどねw
書込番号:10616975
3点

前スレ読みましたが、自分ならAM3+DDR3環境で組みますね。理由は規格が新しいので今後パーツを交換したくなった時の選択肢が増えるから。
↓はアクロスのHPですがNSK3480は12月下旬入荷予定とありますね。
http://www.nature-net.co.jp/index.php?n=1&g=0&o=1
予算が厳しいならグラフィックボードは9600GTかHD4670辺りで安く済ませるのもアリかなと・・・。あまりゲームの頻度は高くなさそうですしね。HD4730ってちょっと微妙じゃないかと思います。
っと、色々書いてしまいましたが最終的には主様が納得出来るモノでよろしいのでは??あくまで私が組むならって立場で書かせて頂きましたm(__)m
書込番号:10617412
0点

HD4730は確かにあんまりいいカードとは思えないですね。
http://www.4gamer.net/games/089/G008959/20090618037/
おまけにフルハイトだし。
>ミドルケースなのは
ミドルじゃないですよ。これはコンパクトサイズです。micro ATXしか入りません。
HDDも2台まで。グラボもロープロファイル。
>後は、スペック不足を感じてきたらオーバークロックもしてみたいので、このような形になりました。
HD4730は入ったとしてもハイエンドのHD4870より消費電力が多いらしいから熱的に苦しいですよ。小さいケースにハイエンド詰め込むと、OCするまでもなく苦労することになるかと。
わたし、このケースで熱コントロールする自信ないです。
>組み立ててどうなるかイメージができないので不安で悩んでいます。
このケースの外見 + グラボが床に転がってる図 (失礼
書込番号:10617750
1点

このケース、ロープロでなくともちゃんとささるはずですよ。
でもまあ確かにでかいグラボ積むと電源容量とエアフローに結構不安が...。
書込番号:10621346
0点

やっぱりこの:NSK2480は高さがないので、グラボによるエアフローの悪化もさることながら、OCをする際に燃え上がるCPUをがっつり冷やしてくれる大型CPUクーラーもほとんど付けられないと思うので、NSK2480とNSK3480の二択なら
オンラインゲームやOCを捨ててもデザイン重視!にするならこれ(:NSK2480)
やっぱりオンラインゲームもOCもしたい!のであらば、NSK3480
をお勧めしたいと思います。 ( ^−^)ノ
書込番号:10621792
0点

多くのコメント、ありがとうございます。
このケースはかなり空調が難しいようですね^^;
デザイン重視ではないのであきらめ、NSK3480にしたいと思います。
また、多くの方が言われているように、グラフィックボードも再考しようと思います。
大変にありがとうございました。
書込番号:10622452
0点

>このケース、ロープロでなくともちゃんとささるはずですよ。
パッと見てロープロだと思ってしまった。ガセ噛ましてスイマセン。
HD4770とかならなんとかなるかな?
書込番号:10629347
0点



このケースはMicroATX用のケースとのことですが、MiniITXのマザーでは使えるのでしょうか?
メーカーのサイトではわからなかったので、わかる方、よろしくお願いいたします。
0点

ネジ、バックパネル、拡張スロット、それぞれの位置が違うからムリ。
書込番号:10562792
0点

大丈夫。
M-ATXが使えるなら基本的にMini-ITXも使える。
書込番号:10562796
1点

Mini-ITXの取付穴は、ATX/Micro-ATXのうちの4本と共通ですので、
Mini-ITX互換の表示がなくても、ふつうは全く問題なく使えます。
書込番号:10562797
3点

取り付け可能です。リンクスのHP上でも対応との記載があります。
対応マザーボード Micro ATX / Mini ITX
http://www.links.co.jp/items/antec-case/antec-nsk2480.html
書込番号:10563000
0点

habuinkadenaさん 麟さん yamayan5さん
M−ATX可能ならITXも可能だったような自分の曖昧な記憶から皆様のおかげで確信へ変えることが出来ました。
これで、購入も検討できます。ありがとうございました。
書込番号:10564545
0点

皆さんこんにちは。
相乗り質問ですみません。
M−ATX可能ならITXも可能とのことですが,ATX可能ならM−ATXもITXも可能という記事を見かけました。間違いないのでしょうか?
そうなると,PCケース詳細検索で,ATXにチェックが入っていれば,M−ATXもITXもチェックが入っていなくても装着可能と判断すればよいのでしょうか?
以上,よろしくおねがいします。
書込番号:10575857
0点

こんにちは、stepwgnRF3さん
>M−ATX可能ならITXも可能とのことですが,ATX可能ならM−ATXもITXも可能という記事を見かけました。間違いないのでしょうか?
ネジの位置が規格通りなら可能ですよ。
書込番号:10575889
0点

空気抜きさん返信ありがとうございました。
ケース選びの幅が広がりました^^
書込番号:10585749
0点



メーカーのHPを見てみたのですがわからないので、使われている方教えてください。
このケースを購入して組み立ててみようと思いますが、ビープ音用スピーカーは付属していますか?
付属していないなら一緒に購入しようと思いまして・・・
購入予定のお店では詳しい仕様はわからないとメールで断られてしまいました。
よろしくお願いします。
0点

言われてみると、アンテッコちゃんのケースにビープ用スピーカーがついてたことってなかったな、そういや。
書込番号:10506302
1点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
返信ありがとうございます。
スピーカーは金額的に安いのですが、むだな買い物になるかなと思いまして。
助かりました、ありがとうございます。
書込番号:10506342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





