Nine Hundred AB のクチコミ掲示板

2008年 1月26日 発売

Nine Hundred AB

9基の5インチベイを備えたミドルタワー型PCケースの日本限定オールブラック塗装モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:206x468x493mm 5.25インチベイ:9個 Nine Hundred ABのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nine Hundred ABの価格比較
  • Nine Hundred ABのスペック・仕様
  • Nine Hundred ABのレビュー
  • Nine Hundred ABのクチコミ
  • Nine Hundred ABの画像・動画
  • Nine Hundred ABのピックアップリスト
  • Nine Hundred ABのオークション

Nine Hundred ABANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月26日

  • Nine Hundred ABの価格比較
  • Nine Hundred ABのスペック・仕様
  • Nine Hundred ABのレビュー
  • Nine Hundred ABのクチコミ
  • Nine Hundred ABの画像・動画
  • Nine Hundred ABのピックアップリスト
  • Nine Hundred ABのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ANTEC > Nine Hundred AB

Nine Hundred AB のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nine Hundred AB」のクチコミ掲示板に
Nine Hundred ABを新規書き込みNine Hundred ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入1ヶ月

2008/03/05 22:49(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred AB

スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Nine Hundred ABのオーナーNine Hundred ABの満足度5

本当に良いケースですね。
配線もマザーの裏を這わせるように穴が開いてるのも良い!
Q6600をオーバークロックで使用
HD3870
OCメモリー PC8500
で今までのケースでは全く駄目だったので買い換えましたが
今のところ25〜33度とかなり冷えます。
リアFANはほかの物と交換しました。
一番遅い回転(L)にしても少し回転が速いので。
音に関してはそれほど気になることもないです。
ケース内が広くてメンテもしやすいですが
コードは綺麗にしなければ横がアクリルなので丸見え。
とにかく本気で冷えるケースですね。
せっかくなので光り物で遊んでます。

書込番号:7490369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

いい感じです

2008/01/30 19:55(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred AB

スレ主 Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件 Nine Hundred ABの満足度5

900AB_1

本日到着しました。購入店はFaith。基本的な感想はレビューに書いたので、参考になれば幸いです。

マザボ:ASUS P5B
電源:Antec NeoHE550
CPU:E6600@3.0GHz
GPU:リドテク GeForce8800GTS320MB

あと、レビューに書き漏らしたことをちょっと。

内部黒塗りは結構見栄えがいい…かと思いきや、マザボとかで隠れちゃってあんまり見えないんだよねw けどまぁ、床に置いてる場合、底部が黒なのは確かにかっこいいです。

ケーブル穴は役に立ちました。マザボ用の24ピンケーブルを裏に通すだけで大分すっきりします。あとケースのUSB端子とかHDオーディオとかのケーブルもね。
24ピンのケーブルは裏を回しても余裕で足りました。4ピンはグラボに遮られて無理…


エベレストで測った温度だけ載せとくとこんな感じ。正しくはないと思うけど参考までに。
室温18℃前後。

マザーボード 27 ーC (81 ーF)
GPU 44 ーC (111 ーF)
WDC WD3200JD-60KLB0 19 ーC (66 ーF)
Hitachi HDT725032VLA360 21 ーC (70 ーF)
Hitachi HDT725032VLA360 21 ーC (70 ーF)
Maxtor 6L200P0 21 ーC (70 ーF)

書込番号:7317381

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2008/02/19 02:42(1年以上前)

騒音は、如何ほどでしょうか?

ファンが比較的低回転でも、冷えると前モデルでは評価されていました。

そこが気になります。

書込番号:7414035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2008/02/19 02:55(1年以上前)

PS

小生は現在、AntecP150を利用しています。

最近ゲームをすると熱がやや篭りぎみなので、ケースを検討しています。
構成はHDD3台、玄人志向の8800GTS,P5BDX-WiFI、E8400と言った感じです。
Mouse8844さんと、ほぼ同じでしょうか?

騒音と熱対策は、相反する関係でバランス取りに悩んでいます。
水冷はなにかと問題が出やすいので、空冷でと考えています。


書込番号:7414059

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件 Nine Hundred ABの満足度5

2008/02/19 02:56(1年以上前)

全てのファンが12cm以上ということもあり、ファンの音自体はかなり静かでほとんど気になりません。また全ファンLow設定でも冷え冷えです。

ただ、前面がオールメッシュなだけあってHDDの駆動音は聞こえますね。カリカリ音などは遮蔽物が無い分もろに来ます。とはいえこれはHDDのチョイスで大分変わるかもしれませんが…

書込番号:7414061

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件 Nine Hundred ABの満足度5

2008/02/19 21:41(1年以上前)

>Mouse8844さんと、ほぼ同じでしょうか?
投稿時間がかぶっててPS見落としてました。

ケイン@さんの他の書き込みも拝見しましたが、峰COOLER使いだったりと結構似た構成みたいですね。ただケイン@さんの方が全体的に上位機種/新しいみたいですが…w

900にして一番助かったのはHDDたくさん詰めるところですかね。現在3.5インチが内部に5台、外部に4台稼働中で、SOLOだとぎちぎちでエアフローどころじゃなかったので、HDDとグラボの発熱に怯えながら使ってました。900にしたらHDDもグラボも恐ろしく冷えるようになったので、最後の手段として考えていた水冷にも手を出さずにすみそうですw
5インチベイを使うHDD静音グッズがありますが、あれをたんまり積めば騒音問題も解決するのかなぁ。8800GTSのリファレンスファンはそんなにうるさくないしファンコンも効くので、やはり静音化の最大の敵はHDDでしょうね。峰は12cmで結構静かだし。

書込番号:7417276

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nine Hundred AB」のクチコミ掲示板に
Nine Hundred ABを新規書き込みNine Hundred ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nine Hundred AB
ANTEC

Nine Hundred AB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月26日

Nine Hundred ABをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング