Mini P180 (ガンメタル) のクチコミ掲示板

2008年 2月16日 発売

Mini P180 (ガンメタル)

デュアルチャンバー構造を採用したMicro-ATX対応ミニタワー型PCケース

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:212x435x436mm 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:3個 Mini P180 (ガンメタル)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini P180 (ガンメタル)の価格比較
  • Mini P180 (ガンメタル)のスペック・仕様
  • Mini P180 (ガンメタル)のレビュー
  • Mini P180 (ガンメタル)のクチコミ
  • Mini P180 (ガンメタル)の画像・動画
  • Mini P180 (ガンメタル)のピックアップリスト
  • Mini P180 (ガンメタル)のオークション

Mini P180 (ガンメタル)ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月16日

  • Mini P180 (ガンメタル)の価格比較
  • Mini P180 (ガンメタル)のスペック・仕様
  • Mini P180 (ガンメタル)のレビュー
  • Mini P180 (ガンメタル)のクチコミ
  • Mini P180 (ガンメタル)の画像・動画
  • Mini P180 (ガンメタル)のピックアップリスト
  • Mini P180 (ガンメタル)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ANTEC > Mini P180 (ガンメタル)

Mini P180 (ガンメタル) のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini P180 (ガンメタル)」のクチコミ掲示板に
Mini P180 (ガンメタル)を新規書き込みMini P180 (ガンメタル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

評判よりはちょっと....

2009/03/23 11:29(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Mini P180 (ガンメタル)

クチコミ投稿数:39件

ケースの作りは良いのですがマザーボード(ASUS P5Q-EM)
の取り付けに12cmファンを外したり面倒ですね。
マザーボードのSATAのコネクタ半分が中段BOXに付いてる
HDDマウンタと干渉(線を繋いだとき)するし
筐体もATXサイズなのに拡張性が低いと思います。
メリットとしては意外と静音なのと裏配線が出来る事でしょうか?

書込番号:9291115

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 Mini P180 (ガンメタル)のオーナーMini P180 (ガンメタル)の満足度5 PC道 

2009/03/23 12:41(1年以上前)

マッドボーイさんはじめましてm(__)m

>マザーボード(ASUS P5Q-EM)の取り付けに12cmファンを外したり面倒ですね。
同じケースに同じマザーですが、ファン外さなくてもマザーは設置出来ましたが・・・。

>マザーボードのSATAのコネクタ半分が中段BOXに付いてるHDDマウンタと干渉(線を繋いだとき)するし
ウチは中段のゲージ外してるのですが、もし干渉が問題なるのならL字型のコネクタを使う方法じゃダメですかね?

>筐体もATXサイズなのに拡張性が低いと思います。
これはたぶん皆さん同じ感想ではないでしょうかね^^;書き込みも多数ありますし。まぁ拡張性云々求めるのでしたら初めからミドルタワー以上のケースを選べばいいと思います。
大きさは一般的なMicroATXよりは確かに大きいですね。我が家は無理やりデスク上に設置してますが結構な存在感ですw

>メリットとしては意外と静音なのと裏配線が出来る事でしょうか?
裏配線はいいですよね。ただ静音に関しては上部20cmファンのところから音が結構漏れてきますよね・・・。付属のファンはL以外でまわすと非常に五月蠅いですし^^;
個人的にメリットと感じているのは電源の下部設置が出来る事。これのせいで筺体が大きくなってしまいますが、MicroATXケースで電源下置きは貴重です。

私としては悪評価をつけらるほど悪いケースでもないかと思いますが、期待外れだった点が悪なのでしょうか・・・。

書込番号:9291354

ナイスクチコミ!0


桃大さん
クチコミ投稿数:64件

2009/03/23 18:15(1年以上前)


 こんにちは。

 ケースとマザーボードは別々買うじゃないですか。

パソコンについてはあまり何者が分からないです。

よろしく。

書込番号:9292403

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 Mini P180 (ガンメタル)のオーナーMini P180 (ガンメタル)の満足度5 PC道 

2009/03/23 18:54(1年以上前)

日本語がちょっと?ですが、自作パソコンでは基本的にケースとマザーボードは別々に買います。

書込番号:9292557

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/03/24 18:03(1年以上前)

マッドボーイさんこんばんは。

私もマザー入れるのは苦労しました…、忍者revβが付いているので。
裏配線は買ってから気づいて、ケーブルの長さが足りないので買いに行きました。

上段ボックスだったっけな?に付いてる小物入れはみなさん何を入れる物だと考えていますか?

書込番号:9297255

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 Mini P180 (ガンメタル)のオーナーMini P180 (ガンメタル)の満足度5 PC道 

2009/03/24 18:23(1年以上前)

richanさんこんにちは。
小物入れ=へそくりボックスは下段のケージですね(上の書き込みに中段と書いてしまいましたが・・・)
私は取り外してあるので使ってませんが、使うとしたらHDD用のネジ入れるくらいしか思いつきません^^

書込番号:9297325

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/03/24 18:35(1年以上前)

かじょさん、ありがとうございます。

やはりネジですか…、でもネジはまとめて保管してますし。
あのちっちゃいのは不要ですよね。

かじょさんの仰る通り、悪評価は無いんじゃない?と思ってしまいました。
これよりいいミニタワー(決してミニではないですが…)はないと思っています。
値段からしたらかなりのお得感は出てますし。

書込番号:9297388

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 Mini P180 (ガンメタル)のオーナーMini P180 (ガンメタル)の満足度5 PC道 

2009/03/24 21:10(1年以上前)

そうですね。人によって重要視するポイントが違うので一概に「このケースが一番だ!」とは言えませんが、自作は自己満足なので使っていて満足感が得られるのであればそれが一番かと思います。

スペースや拡張性を重要視する方から見ると「悪」なのかもしれませんが、それもまた個人の価値観の違いなのでしょうがないと思いますし、決して間違ってるわけでもないと思います。

私もこのケースはレビューにも書いた通り良いなぁと思っていますが、決して人にゴリ押しするつもりはありません。私自身が満足して使っているのでそれで良しとします。

書込番号:9298115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/03/26 18:18(1年以上前)

スレ主ですが多くのコメント有難うございます。
皆さんの言うとおり悪と言うほどでも無いのですが
レポートの選択肢に良か悪しかなかったので
文句を言いながら良と言うのも変なので悪にしてしまいました。


かじょさんこんにちは
>ファン外さなくてもマザーは設置出来ましたが・・
お、設置できましたか?私は入れにくかったのでファンを外した方が早いと思って外しました。

richanさんこんにちは
>上段ボックスだったっけな?に付いてる小物入れはみなさん何を入れる物だと考えていますか?
基本はネジだと思いますが。使ってないので不要かも...


今回の全構成をマザーボード ASUS P5Q-EMに載せました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402013544/#9306133

書込番号:9306772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フロントのUSBポートについて

2009/03/15 19:09(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Mini P180 (ガンメタル)

スレ主 らぴあさん
クチコミ投稿数:76件

Mini P180の中にGA-E7AUM-DS2Hというマザーボードを入れています。
天井にファンが付いていたりハードディスクのマウンタにゴムが付いていたりと、とても気に入っています。
ですが一つ問題がありまして、
ケースのフロント側についているUSBポートの配線が
・・・・・
マザーボード側が
 ・・・・
・・・・・
と形状が違い使用することができません。
どうにか使用できるようにする方法はないでしょうか?

書込番号:9250490

ナイスクチコミ!0


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/15 20:53(1年以上前)

マザーボード側は2列ありますが、この内の1列だけでも動作します。
カードリーダーなどは、4本線なので4接点の方に接続しています。
ケース側が5線タイプのようなので、マザーボードの5接点のほうに挿せばいいと思います。
たしか向きがあるはずなので、確認して取り付けて下さい。

書込番号:9251029

ナイスクチコミ!0


スレ主 らぴあさん
クチコミ投稿数:76件

2009/03/15 21:05(1年以上前)

こんばんはzuwaiganiさん

なるほど、4ピンと5ピンでそれぞれ役割分担してるんですね。
勉強になりました、ありがとうございます!

書込番号:9251104

ナイスクチコミ!0


桃大さん
クチコミ投稿数:64件

2009/03/23 18:29(1年以上前)

  
 なるほど、私も前にはこのことも知らなかったです。

勉強なりました、有り難うございます。

書込番号:9292467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5.25インチベイの金属板の取り外し方

2009/03/03 16:33(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Mini P180 (ガンメタル)

クチコミ投稿数:118件

このケースで自作してみました。
奥行きの関係で下段にDVDドライブを付けました。
余った上段にカードリーダーでも付けようと
プラカバーを外し金属板を取ろうとしましたが、
サイドに引っ掛かって上手く外れません。
なにか取り外すのにコツでもあるのでしょうか?
下段はポロッと外れたと思うのですが…。

書込番号:9185552

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 Mini P180 (ガンメタル)のオーナーMini P180 (ガンメタル)の満足度5 PC道 

2009/03/03 17:49(1年以上前)

ひたすらグリグリやって下さい^^;
ウチのも取りづらかったですが、何回もグリグリやってたらポロッと取れました。

書込番号:9185869

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/03/03 18:01(1年以上前)

ボッコちゃんさんこんばんは。

下段のは比較的頑張らずに取れましたが、上段のはかなり頑張ってください!!

もしかして金属は外れたが、そこから取れないの?
それなら気合!!

書込番号:9185930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2009/03/05 11:30(1年以上前)

かじょさん、richanさん、ありがとうございます。
ひたすらグリグリやってグイグイ押したらポロッと取れました。
SFD-321F/T61UJR-3BEZELを無事に取り付けることができました。

書込番号:9195430

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 Mini P180 (ガンメタル)のオーナーMini P180 (ガンメタル)の満足度5 PC道 

2009/03/05 12:07(1年以上前)

おめでとうございます。
実は私もコレの取り外しに悩み、一度フロントパネルを取り外してしまいました^^;
このケースはMicroATX用にしては結構いじり甲斐があって面白いし、造りもしっかりしてて良いケースだと思いますので大事にしてやってくださいw

書込番号:9195561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2009/02/22 23:43(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Mini P180 (ガンメタル)

スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

J6448との大きさの比較

上から

mag100さんの情報のおかげでかなりいい買い物が出来ました!!

まずTHREE HUNDREDと違い、かなり精度がいいですね。(THREE HUNDREDもかなり好きですよ。)
各部がピタッ、ピタッっと閉まります。

これが8000円以下で買える(特価ですが)のですからマイクロATXではこれ以外の
ケースを選ぶ余地は無いです!!(私の場合)

ただ、唯一の悩みどころがマイクロにしてはデカイ。

あと私みたいな人がいるかもしれませんが透明のフィルムを剥がすタイミングが分からない。
(携帯の液晶フィルムと同じ感じ??)

書込番号:9140087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/02/23 00:08(1年以上前)

良いケースですよね。
ただ、あと高さが15mm低ければ、自分のパソコンデスクに収まるのですが・・・。
それだけが、残念です。

書込番号:9140247

ナイスクチコミ!1


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/02/23 00:47(1年以上前)

中原統一さんこんばんは。

拡張性こんなにいらないですよね?
私の持っているTHREE HUNDREDに比べてハードディスク1台分だけ少ないだけなので‥‥
ハードディスクは3台位が丁度いいかな?

書込番号:9140493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/23 08:20(1年以上前)

ガンメタが地元のデポにあれば買って予備機をと思ったのですが白だけでしたね
保護フィルムは携帯のはきれいに貼ってあるのでそのまま使う人も多いけど
このフィルムはw 組み終わったら剥がすか邪魔になる時点で剥がす感じですかね

書込番号:9141218

ナイスクチコミ!1


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 Mini P180 (ガンメタル)のオーナーMini P180 (ガンメタル)の満足度5 PC道 

2009/02/23 08:44(1年以上前)

半月ほど前に\12,000弱で購入して「いい買い物したな♪」って思ってたのですが・・・。まぁ、それも自作の醍醐味ってことで。

ちなみに私もフィルムいつ剥がすか悩んで、結局まだ貼ったままですw

MicroATXのケースで結構イジリ甲斐のあるケースだと思います。

書込番号:9141278

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/23 09:08(1年以上前)

電源別室、天井ファンだから、高さは高くなる。
横もヒートシンクの大型化、非ミニとの部材共用で小さくならない。

書込番号:9141334

ナイスクチコミ!1


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/02/23 12:15(1年以上前)

がんこなオークさんこんにちは。

確かにこのフィルムは‥‥ですね。
でも傷付けたくないのでこのままにしようと思っています。
(5インチベイ取り付ける時にガイドを逆向けつけて塗装は剥げてしまいましたが普段見えないので良しとします。)

電話で在庫があるか聞いたのですが、1店舗目は白があと3台、2店舗目で黒が1台、白が2台
だったと思います。
同じ値段ならやっぱり黒ですよね〜(特に内部)。

私も黒が無ければ買おうと思ってなかったですからそういう人が多いんですね。

裏配線があるのを買ってみるまで知らなかったので延長ケーブル買うの忘れた‥‥。
がんこなオークさんみたいに裏配線でめっちゃきれいにしてみます。


かじょさんこんにちは。

>半月ほど前に\12,000弱で購入して「いい買い物したな♪」って思ってたのですが・・・。まぁ、それも自作の醍醐味ってことで。

欲しい時が買い時ですよね!!

私はNine Hundred Twoを買って、今あるThree Hundredを移植するかこれを買うか迷っていたのですが、この値段なので即決でした。

このケースはマイクロATXではピカイチだと思っております。


きこりさんこんにちは。

P180との共通部品があるんですね!!
横に関しては裏配線などで仕方ないと思っています。 

書込番号:9141929

ナイスクチコミ!0


mag100さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/23 23:25(1年以上前)

richanさん。
購入出来てよかったですね。自分は、衝動買いだったのでまだ梱包されたままです。今週末にでも、ミニタワーから、引越しします。

書込番号:9145217

ナイスクチコミ!1


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/02/24 00:26(1年以上前)

mag100さんこんばんは。

24pinの延長とATX12V電源(EPS8pin)の延長は買われた方がよろしいかと。
私は裏配線できるとは知らずに買ってしまったので。
今日、九十九で頼みました。

書込番号:9145667

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 Mini P180 (ガンメタル)のオーナーMini P180 (ガンメタル)の満足度5 PC道 

2009/02/24 08:31(1年以上前)

私は玄人思考のKRPW-V560W使ってますが、ファンを下向きに取り付けたら延長ケーブルなしでも裏配線出来ましたよ。まぁATX12Vの方はかなりギリギリですが^^;

書込番号:9146628

ナイスクチコミ!1


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/02/24 13:08(1年以上前)

かじょさんこんにちは。

私の電源は安物だから駄目なんですかね〜?(一応ギリギリとどいたんですが綺麗に配線するため)

いい電源欲しいな〜

書込番号:9147619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/24 13:32(1年以上前)

良い電源でも大きな下置きケースで裏配線ができるほど長いのは少ないんじゃないかな

書込番号:9147721

ナイスクチコミ!1


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/02/24 16:08(1年以上前)

がんこなオークさんこんにちは。

そうですか、、、このパソコンの電源も3980円の電源なのでそうなのかと思ってました。

新しい電源は電源下置きを考慮して長くして欲しいですね。

書込番号:9148272

ナイスクチコミ!0


IDDQさん
クチコミ投稿数:46件

2009/02/24 23:27(1年以上前)

AntecのNeoPower500を乗せてますが田の字のコネクタも結構余裕あります.

背面の120mmファンはSOLOのモノと同じだと思って通電せずに取り外しましたが,上面のBigBoyは回転絞るとかなり静かですね.

Micro-ATXのケースとしては大きいですがその分遊びがあって面白いです.

書込番号:9150769

ナイスクチコミ!1


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/02/25 16:54(1年以上前)

IDDQさんこんにちは。

このケースは上面の20cmファンが一番の売りのような気がします。

それと上面のファンには名前が付いているんですか??知らなかったです。


今日の夜に延長ケーブルが届く予定なのですが、綺麗に出来るか心配です。

書込番号:9153957

ナイスクチコミ!0


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/02/26 06:31(1年以上前)

一応配線終わったので報告を。

なんかうまいこといかないですね‥‥その原因はIDEなんですが。


全部シリアルATAにするとまたお金がかかるし‥‥
みなさんはどうしているんでしょう?買いなおしてるのかな??

書込番号:9157592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/26 06:48(1年以上前)

私は買い換えちゃいました^_^;
しかしやっぱ良いケースですね8千円はまじでお買い得ですね
小さめなのに裏配線もできて作りもOKラッキーでしたね

書込番号:9157613

ナイスクチコミ!1


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/02/26 07:05(1年以上前)

私は友達に超すすめてます。

しかし、以外にファンの音がしますね‥‥(トップファン?)
静穏ケースの割にはエアフローが良すぎですね。

前のは8cmファン一個だったので。

書込番号:9157635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/26 08:12(1年以上前)

トップは最低にするかこの時期なら止めてもいいんでしょうね

書込番号:9157765

ナイスクチコミ!1


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 Mini P180 (ガンメタル)のオーナーMini P180 (ガンメタル)の満足度5 PC道 

2009/02/27 18:25(1年以上前)

>しかし、以外にファンの音がしますね‥‥(トップファン?)
これは同感ですね。ファンの音も多少大きいのかもしれませんが、それ以前に天板部が排気のためメッシュ仕様(?)なので音がだだ漏れですからね^^;

書込番号:9164864

ナイスクチコミ!1


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/02/27 18:48(1年以上前)

かじょさんこんばんは。

レビュー読まさせていただきました!!
ほぼ同じ使用感ですね。(やはり皆さんそうなのかと‥)

冷却に関しては興味があります。クアッドで夏場どうなるのか‥‥
私のは室温20℃程度でMAX40℃です。

私は5インチベイ取り付ける時に前後逆に取り付けてしまい、ガリガリといって塗装がえらいことになってしまいました!!


トップファンに関してはAthlon64 3700+で全然発熱しないので止めてもいいか?と思っています。(3700+って低発熱ですよね??)

書込番号:9164936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PC DEPO で7,980円

2009/02/21 14:35(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Mini P180 (ガンメタル)

スレ主 mag100さん
クチコミ投稿数:6件

今日からのセールでホワイト、ガンメタルとも7,980円でした。早々ガンメタルを購入しました。

書込番号:9130882

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/21 16:23(1年以上前)

一番近いお店(辻堂)はホワイトだけでした

書込番号:9131284

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/02/22 11:22(1年以上前)

mag100さんありがとうございます!!

今、お店に連絡しましたところガンメタ1台あるとのことで、
取り置きしてもらうことができました!!

なので今から原付で買いに行ってきます!!
(持って帰ってこれるのか‥‥??)

情報ありがとうございました!!

書込番号:9135814

ナイスクチコミ!0


桃大さん
クチコミ投稿数:64件

2009/03/23 18:33(1年以上前)

   
  情報ありがとうねぇ。

書込番号:9292482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケース買い替え

2009/01/18 22:27(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Mini P180 (ガンメタル)

クチコミ投稿数:51件

以前からANTECのケースが気になっていたので安かったのを機に購入しました。
 このケースケース上方の20センチのファンを回している時は実によく冷えます。ただ五月蝿くなるので止めますと私のMBだと結構いい温度になってきます。そこで質問なのですがANTEC純正のファンを回転を落として使用するには普通に7V化などをすれば簡単に回転を落とせるのですか?

書込番号:8955452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mini P180 (ガンメタル)」のクチコミ掲示板に
Mini P180 (ガンメタル)を新規書き込みMini P180 (ガンメタル)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini P180 (ガンメタル)
ANTEC

Mini P180 (ガンメタル)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月16日

Mini P180 (ガンメタル)をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング