Skeleton のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 登録

Skeleton

コンポーネントトレイとフレーム部の2部構成を採用したATX/Micro-ATX/Mini-ITX対応PCケース。市場想定価格は22,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX 幅x高さx奥行:376x330.2x419mm 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:2個 Skeletonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Skeletonの価格比較
  • Skeletonのスペック・仕様
  • Skeletonのレビュー
  • Skeletonのクチコミ
  • Skeletonの画像・動画
  • Skeletonのピックアップリスト
  • Skeletonのオークション

SkeletonANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 2日

  • Skeletonの価格比較
  • Skeletonのスペック・仕様
  • Skeletonのレビュー
  • Skeletonのクチコミ
  • Skeletonの画像・動画
  • Skeletonのピックアップリスト
  • Skeletonのオークション

Skeleton のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Skeleton」のクチコミ掲示板に
Skeletonを新規書き込みSkeletonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの風向き

2010/09/01 21:45(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Skeleton

スレ主 1_boxさん
クチコミ投稿数:2件

見た目の厳つさに惚れて衝動買いしてしまいました。

この大型ファン、てっきり風向きが上(外向き)なのかと思っていましたが、
使ってみるとどうも内向きに風が流れています。

これだとホコリがたまりやすい。。。?
一応冷却用ってことなんでしょうか?

書込番号:11847288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/09/01 22:02(1年以上前)

むき出しなので、廃熱効率は良いです。
なので、あとはカゼを当てるのが、常套手段でしょうから、
下向きで正解だと思いますよ。

ホコリがたまっても、ブロアーですぐ吹き飛ばせるじゃないですか。

書込番号:11847408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2010/09/01 23:09(1年以上前)

マザーボード上には意外に熱が出るパーツが多く、
全体に扇風機の要領で風を吹き付けるこのケースは、
大雑把ですが個々の部品を冷却するという意味で良くできていると思います。

エアーフローとか細かい事を考えなくていいですし、他のケースに比べて、
BIOS画面等で表示される温度が確実に低いです。
(私は市販購入したPCの中身を移植しましたので)

埃が積ったらそのまま屋外へ持ち出してエアーダスター吹きつければ
ばらすことなく豪快に吹き飛ばす事が出来ます。

ただ猫がいる家は絶対止めた方がいいと思いますけど。

書込番号:11847834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1_boxさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/01 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。

でっかいファンでホコリを吹き飛ばすイメージだったんで、あれっと思ったんですよ。
もっとも、見た目に惚れてるんで大したことではないんですが。

ブロワーは常備ですね。買って間もないですが、いつ見てもカッコイイ!

書込番号:11847840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

radeon HD 5970はノル?

2010/06/20 04:22(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Skeleton

スレ主 dogtcatlさん
クチコミ投稿数:24件

このケースを所有しています。
グラボ radeon HD5970の購入を検討しているのですが、長さが30cm位あるらしいのです。
果たしてこのケースに収まるのか心配になりました。

どなたか挑戦した方いらっしゃいますか?

書込番号:11519342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2010/06/20 09:56(1年以上前)

ANTEC > Skeletonの通常の状態で乗るのは最大長279mm迄のビデオカードです。

HD5970は305mmでSkeleton積載時にコンポーネントトレイが収まらない(25mm)分別コンポーネントトレイ固定方法考えないと持ち運びは不可に成ります。

※コンポーネントトレイのスライド状態をフレーム部に完全収納しなければ最大長279mmの制限は無くなると考察します。

書込番号:11519996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dogtcatlさん
クチコミ投稿数:24件

2010/06/21 01:24(1年以上前)

satorumatuさん 
正確な寸法までありがとうございます。

のるにはノルみたいですが、きっちりスライドを固定できない感じですね。
それでもいいかな・・・。
迷うとこですね!

書込番号:11523808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボードのサイズ

2009/10/10 15:05(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Skeleton

スレ主 airmomoさん
クチコミ投稿数:20件

お世話になります。

このケースをベンチ目的で購入しようと思っていますが、
私のマザーボードはAsus Rampage II Extremeです。

ATXまで使えると書かれておりますが、
ATXより少し大きいこのマザーボード(E-ATX)で
組むことはできるのでしょうか?

Nine HundredやNine Hundred Twoなども
ATXまでしか置けないと書かれていますが、

私はNine Hundred TwoでAsus Rampage II Extremeを
置いてますので、このケースでも大丈夫か心配で投稿しました。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10286753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/11/08 09:36(1年以上前)

Asus Rampage II ExtremeはE-ATXではなくATXのはずですが?

書込番号:10440943

ナイスクチコミ!0


スレ主 airmomoさん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/17 20:40(1年以上前)

そうだったんですね。
ありがとうございました。

書込番号:10491871

ナイスクチコミ!0


ラム寝さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 00:42(1年以上前)

私はマザーボードが台のヘリに2mm程干渉し、固定できなかったので100均で購入したスポンジシートの上にマザーボードを載せて3.5mmネジで固定しました^^;

マザーボードはASUSのATX規格(30.5×24.4)だったんですが(泣)

書込番号:10555091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スケルトンのメッシュカバー

2009/11/18 12:58(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Skeleton

スレ主 ラム寝さん
クチコミ投稿数:4件

上部のメッシュカバーが別売りしているようなのですが、日本で購入できるショップはないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10495052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2009/11/18 13:15(1年以上前)

折りたたみ式蠅帳なんか丁度いいんじゃないだろうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9D%BF%E5%B8%B3

と、家庭用品を提案してみました。

書込番号:10495124

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラム寝さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/19 12:32(1年以上前)

私が子供の時、学校から帰ってくると
家には誰もおらず、テーブルの上の夕食に
この網テントがよくかぶさっていました(;´д`)笑

書込番号:10499713

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラム寝さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 00:20(1年以上前)

「リンクス」という正規代理店で注文できました。
59$でしたが送料等を含まず7000円かかりました…
欲しい方、いましたら参考までに。

書込番号:10554972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCケース > ANTEC > Skeleton

スレ主 探究者さん
クチコミ投稿数:60件

内部にいれる3.5インチのHDDが横幅1,2cmほどたりず、入りません。初期不良はかんがえずらいので、僕の方法がよくないのでしょうか。
ケース付属のHDDケースにねじを止めて、HDDをスケルトンにいれると、入らないのです。
 また、スケルトンのくみたてかたや、使い方について、マニュアルのようなものがありましたら、おしえてください。取扱説明書には記載されておりません。

書込番号:9684968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/12 08:29(1年以上前)

 探究者さん、こんにちは。 

 [9685706]でハル鳥さんがリンクを貼られていますが、下記のPDFマニュアルがあります。
 http://www.antec.com/pdf/manuals/Skeleton_manual_EN.pdf

書込番号:9686954

ナイスクチコミ!0


スレ主 探究者さん
クチコミ投稿数:60件

2009/06/12 09:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
PDF形式は表示することができないので、他の解決策を探してみます。
とりあえず、サイドレールにひっかけてHDDを設置しています。

書込番号:9687159

ナイスクチコミ!0


JeanHawkさん
クチコミ投稿数:1件 SkeletonのオーナーSkeletonの満足度3

2009/09/10 01:04(1年以上前)

ケース付属のHDDケースは、横に引っ掛けるときに付ける物で、中に入れる時はいりません。
HDDの左側の手前にある2つの穴の下側に、ケース付属の頭が少し出ているネジ(よく見るとわかります)を付けて入れると、ケースの真ん中のレバーの穴に引っかかって固定できるようになります。DVDドライブは逆(右の下)になります。その他の注意点は、レビューの方に書きましたので、良かったら見てください。

書込番号:10128365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンLEDが消えた

2009/06/16 17:50(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Skeleton

スレ主 mtkameさん
クチコミ投稿数:13件

このケースの最大の売り(?)である、大型ファンのイルミネーションLEDが点灯しなくなりました。
組み上げて最初に電源を入れたときには、ちゃんと点いていたのですが、一夜明けて電源を入れると、ファンはちゃんと回るのですがLEDが点きません。
切り替えスイッチをカチカチやってみたのですが、変化はありませんでした。
初期不良でしょうか。それとも何か対策があるでしょうか。

書込番号:9708581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/06/16 18:29(1年以上前)

初期不良でお店にGO!
のパターンかと。
ファンへの12Vを分けて、そこに適当な抵抗を噛ませてLEDに接続する仕組みの
ハズなのですが、焼き切れたのかも…。

書込番号:9708782

Goodアンサーナイスクチコミ!1


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2009/06/16 19:00(1年以上前)

>大型ファンのイルミネーションLED

無い方が落ち着いて作業できますね。

書込番号:9708923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/06/16 21:55(1年以上前)

研究中さん
>無い方が落ち着いて作業できますね。

って・・・お遊びPCじゃなくて「お仕事モード」入ってますw
飾って光らせてナンボのケースですし、はたまた本来の「まな板」として
使うなら判りますが・・・。

でもまぁゲームに熱中してりゃケースなんぞ光ろうが暗かろうが
関係ないってのも又全くの正論ではありますがw

書込番号:9710085

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtkameさん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/17 18:39(1年以上前)

Yone−g@♪さん
>初期不良でお店にGO!

 ですか...(^_^;)

>飾って光らせてナンボのケース

 ですよねぇ...
 実を言うと、メインは仕事に使うマシンなのですが、
 誰かが来たときに「すげぇ!」と言ってもらいたくて選んだんですし。(^^ゞ

 「まな板」は、DIGITAL COWBOYのアクリルシリーズを使っているので、
 SKELETONをまな板として割り切って見るのはちょっと無理がありますね。^^;

書込番号:9714410

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2009/06/17 22:54(1年以上前)

http://endless-rb.rgr.jp/rc-customize-led.htm
やる気があれば↑など参考に 凝ってみてはいかがでしょうか。

うちの息子は自分の車(本物)で色々やってます。

書込番号:9716077

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtkameさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/21 12:26(1年以上前)

結局、販売店を通じて修理依頼をしたところ、
新品と交換してもらえました。

書込番号:10028673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 SkeletonのオーナーSkeletonの満足度5

2009/09/02 12:04(1年以上前)

個人的にはLEDに白のパターンがほしかった

書込番号:10087224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Skeleton」のクチコミ掲示板に
Skeletonを新規書き込みSkeletonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Skeleton
ANTEC

Skeleton

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 2日

Skeletonをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング