K100-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:200x422x490mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:4個 K100-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K100-BKの価格比較
  • K100-BKのスペック・仕様
  • K100-BKのレビュー
  • K100-BKのクチコミ
  • K100-BKの画像・動画
  • K100-BKのピックアップリスト
  • K100-BKのオークション

K100-BKスリーアール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月16日

  • K100-BKの価格比較
  • K100-BKのスペック・仕様
  • K100-BKのレビュー
  • K100-BKのクチコミ
  • K100-BKの画像・動画
  • K100-BKのピックアップリスト
  • K100-BKのオークション

K100-BK のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K100-BK」のクチコミ掲示板に
K100-BKを新規書き込みK100-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フロントUSBについて

2008/10/14 20:02(1年以上前)


PCケース > スリーアール > K100-BK

このケース、2.5インチハードディスク等それなりの電源を必要とする物を
フロントUSBに繋ぐとエラーになりませんか?
ご使用の方、試していただけませんか?
こちら、中身を他のPCからそっくり移植しても全くダメ。
ちなみに使用しているケースを修理に出すため同じものを買ってきましたが
同じ現象が出ています。

書込番号:8500404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/14 20:28(1年以上前)

電源とマザーが同じなら、症状が変わる確率は低いでしょう。
ケース内の配線なんて、予め配線されていること意外は汎用品と変わりません。

書込番号:8500524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2008/10/14 20:48(1年以上前)

WhiteFeathers さん
そのはずなんですが、今日リア用のUSBケーブルを買ってテストしたんですが、
こちらは問題なく繋がりました。
なので、ケースに問題ありかと思ったんですが。
それも、使用品も新品ともに症状一緒なんで。

書込番号:8500616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/14 21:30(1年以上前)

それなら使われているケーブルまたは端子が粗悪品である確率が高いということで、修理して直る可能性は低いと思いますよ。もっとも汎用のケーブルもほとんどは中国・東南アジア・東欧あたりの製品ですから、さほど品質が違うとも思えませんが。

このケースは所詮韓国メーカーの廉価品ですから、その点は早めに割り切って使ったほうが時間もお金も無駄にせずに済むでしょう。私だったら汎用のケーブルに入れ替えるなり、ケース付属のポートはあきらめてカードリーダとUSBポートが付いたものを増設するなりしますね。

書込番号:8500898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2008/10/14 22:21(1年以上前)

安くて、9600GTも入って大きさもあり、フロント端子もちょうど良い位置にあって、
使い易いケースなんですけど、こんな所に落とし穴が在ったとは…
WhiteFeathers さんのおっしゃる通り、増設で我慢することにします。

書込番号:8501271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

K100はHDAudio対応しているんですか?

2008/10/02 18:38(1年以上前)


PCケース > スリーアール > K100-BK

クチコミ投稿数:15件

メーカーの方で確認するとHDAudioは書いてないんですが、やふーとかで調べてみると(ある)とか(ない)とか分かれていてよく分かりません・・・どなたか教えていただければとてもありがたいです。

書込番号:8444920

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/10/02 19:26(1年以上前)

白姫彼方さんこんばんわ

確かに、HPの写真では、AC97のコネクターですけど、仕様変更になっている可能性もありますので、店頭で確認されたほうがよいかと思います。

HPの下のほうにK100のコネクター写真がありますけど、AC97仕様です。
http://www.3rsys.com/english/products/view.asp?navi=case&idx_num=77
一例として、AC97、HDAudio両対応の場合は、このようなコネクターになります。
http://www.3rsys.com/english/products/view.asp?navi=case&idx_num=71

書込番号:8445077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/10/03 15:37(1年以上前)

情報本当にありがとうございますwなるほど、R110はHDAudioに対応しているんですね。店舗に行って確かめたいところですが住んでるところが田舎なもので・・・。ともかく有難うございました!

書込番号:8448833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GTX260

2008/09/27 18:03(1年以上前)


PCケース > スリーアール > K100-BK

スレ主 5代目さん
クチコミ投稿数:10件

これにGTX260は搭載できますか?

書込番号:8420595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/09/28 11:13(1年以上前)

私は、実際にGTX260を取り付けたものではありませんが参考までに。
EN9600GSOをは楽に取り付けができました。
このカードは、229mm x 111mm サイズです。

参考までに、差し金をあてた写真を載せておきました。
49mmほど空きがあるので、電源コネクタが上部にあるものなら大丈夫かもしれません。
(ちなみに、WinFast GTX 260が約268×97×40 mmだそうです。)

干渉してしまった場合、HDDトレイを外してしまえば取り付けはできそうです。
ハードディスクをどこに持っていくかが問題ですが(笑)

余談ですが、このケースはHDDがうまく冷えないようです。

書込番号:8424595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/28 11:18(1年以上前)

9600GSO

おっと、ごめんなさい。
Operaの設定が悪いのか、画像が付かなかったようです。
HDDベイ側からの計測です。

書込番号:8424617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K100-BK」のクチコミ掲示板に
K100-BKを新規書き込みK100-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K100-BK
スリーアール

K100-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月16日

K100-BKをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング