TAC-T01-E1J (シルバー) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TAC-T01-E1J (シルバー)の価格比較
  • TAC-T01-E1J (シルバー)のスペック・仕様
  • TAC-T01-E1J (シルバー)のレビュー
  • TAC-T01-E1J (シルバー)のクチコミ
  • TAC-T01-E1J (シルバー)の画像・動画
  • TAC-T01-E1J (シルバー)のピックアップリスト
  • TAC-T01-E1J (シルバー)のオークション

TAC-T01-E1J (シルバー)COOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月30日

  • TAC-T01-E1J (シルバー)の価格比較
  • TAC-T01-E1J (シルバー)のスペック・仕様
  • TAC-T01-E1J (シルバー)のレビュー
  • TAC-T01-E1J (シルバー)のクチコミ
  • TAC-T01-E1J (シルバー)の画像・動画
  • TAC-T01-E1J (シルバー)のピックアップリスト
  • TAC-T01-E1J (シルバー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)

TAC-T01-E1J (シルバー) のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TAC-T01-E1J (シルバー)」のクチコミ掲示板に
TAC-T01-E1J (シルバー)を新規書き込みTAC-T01-E1J (シルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

青バージョン

2004/11/06 17:11(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)

スレ主 kyane2さん

先日、ココの書き込みを見て、ほしくなって、買いました。
すごく、いいです。これより、かっこいい箱ってないんじゃないかと思うくらい、かっこいいです。
息子も見に来て、俺もほしいっていってましたw

いぜんの、書き込みにあったような、ボタンが飛び出すとか、マザーベースのガタなど無かったです。ただ、静音性はあまりよくないですね(アルミケースの宿命かな)後一つ気になったのが、ネジ部の精度が、あまり良くないですね、TAPが悪いのか、ネジが入りにくいですね、それと、上面のFAN取り付けアタッチの精度もよくなかったです(自分は、上部のポート使わないんでFANに付け替えたんですが、80mmFANがなかなかはいりませんでした、ま、中国製なんで、精度的な所はこんなもんですかねw
それにしてもこの箱はいいです(外観w)迷ってる人かって損は絶対無いですね、塗装が、クルマより綺麗かも、以上購入レポートでした。

書込番号:3467586

ナイスクチコミ!0


返信する
じーふぉーすさん

2004/11/16 18:23(1年以上前)

私も購入して非常に良かったと思います。
デザインがとても良く、扱いが非常に便利であると思います。

kyane2さんと同じく静音性はあまり優れていないように思います。前のドアの部分がドライブやファンの振動で共振したり、上面部のファンを使用するとかなり振動音が気になります。

また、私も"ボタンが飛び出す"、"マザーベースのガタ"など無かったです。ネジもスムーズに入りましたし、上面のファンもピッタシ入りました。
マザーボードの引き出しができるのは非常に便利だと言うことが組み立てている時に改めてわかりました。

書込番号:3508274

ナイスクチコミ!0


kyane2さん

2004/11/20 09:18(1年以上前)

追伸です、5インチベイドアですが、開け閉めしてるとドアと5インチベイ右側の端のほうが当たって、傷尽きますんで、何か対策したほうが良いですよ^^;(私の場合エアロパット3に付いてた、マウスの交換シール?名前忘れたんでwドアの上端と下端に一枚づつ、張ってます傷ついたの、かくすため@@;)

書込番号:3522501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

使用感想

2003/08/02 23:28(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)

店頭で一目惚れして購入してしまいました(^^;
 ようやく前のケースからの引っ越しも済んだので、使用した感じを報告します。

 まず、外観にはほぼ満足。シルバーが基調のオーディオ機器と並べて置いても全く違和感ありません。
 ケースの天板に配置されたUSBポート等については、人によって好き嫌いが分かれそうです(位置は天板のど真ん中。開閉式のカバーがついていますが、設置場所によっては、このカバーが邪魔になるかも。。
ちなみに、このポートをはずして、8cm-fanに換装することも可)。

 全体の作りは、厚手のアルミ板が使用されており、比較的堅牢。
ただ、引き出し式のマザーボードベースに若干のがたつきがあるので、振動等気になる人は、薄目のクッション材を用意した方がいいかもしれません。
 また、ドライブベイの取り外しはできませんが、奥行きの非常にゆったりしたケースですので、工作性が損なわれることはないと思います。
ただ、構造上、フロントパネルの取り外しが少し面倒な点は、もう少し
何とかならんかったかなと

 それから静粛性ですが、前述のマザーボードベースへの対策さえしっかりしていれば、ビビリ音に悩まされることはないと思います。
ただ、ケース内の音が前に抜けやすい構造(前面に細かな隙間が多い)になっていますので、音が気になる人は要注意です
> 手間はかかりますが、防振ゴムやダイポルギーなどを使えば、十分静穏ケースとして仕立て上げることができます
 あと、付属のケースファンは3ケ(8cmx前面2背面1)、2500回転程度のごくふつうのファンです。

 思いつくままに書いてみました。決して安いケースではないので、購入検討中の方の参考になれば幸いです

書込番号:1821342

ナイスクチコミ!0


返信する
俺も買ったぜ!さん

2003/08/03 18:28(1年以上前)

私も、やっと時間がとれてたので
暫く放置してあった物をダンボール箱から開放してやりました。
やっぱり、カッコイイ〜(^o^)丿
Made in Chinaにしては、上々の工作精度です。
もうひとつの黒いNOBLESSEと並べてニヤニヤしてま〜す。
ただやっぱり、天板のUSBポートなんですが、電源を組み込む際に
邪魔になりましたし、天板からケーブルを引き回すのも不細工なので
取り外し決定しました。あと、まだ稼動させてないので解かりませんが
MB台近辺のビビリが出そうな予感がするのと、8cm−FANは並?の
品物でしたね(^_^メ)

書込番号:1823563

ナイスクチコミ!0


BUNやんさん

2003/08/04 18:09(1年以上前)

おお感想だ 待ってました! M/Bの引き出しのレールがブカブカってことですかね〜? あと質問いいですか! 前の扉はシッカリ戸締り出来ますか?(フックみたいの付いてるのでしょうか)

書込番号:1826270

ナイスクチコミ!0


俺も買ったぜ!さん

2003/08/04 23:06(1年以上前)

>前の扉はシッカリ戸締り出来ますか?
前ドアはマグネット・ロック式でドライブ・ベイのボルトの頭に吸着する機構なので、軽いフィーリングで開閉出来ます。残念ながらフックの付いてるのは、天板のUSBポートの蓋の方だけですが、前ドアのロックは、軽いタッチの方が使い易いと思います。

書込番号:1827200

ナイスクチコミ!0


BUNやんさん

2003/08/05 17:38(1年以上前)

俺も買ったぜ!さん 回答ありがとうございます。
手元に届くのが8/10以降 待ち遠しい〜〜

書込番号:1829101

ナイスクチコミ!0


俺も買おうかなーさん

2003/08/05 22:39(1年以上前)

まだ迷っています。安いものではないので。使用されている方へ質問なんですが、8cmファンが前面に2個ですよね。写真で見た限り、横に2個並んでいるようですが、どうなのでしょうか。シャドウベイを4つは使う予定なので、HDDの冷却性が気になります。縦2個ではなく横2個だと一番下のベイには風があたらないのではないかと心配です。

書込番号:1829948

ナイスクチコミ!0


BUNやんさん

2003/08/06 01:00(1年以上前)

http://www.ko-soku.co.jp/
ここで見た限り 縦の2連装に見えますが?

書込番号:1830485

ナイスクチコミ!0


俺も買おうかなーさん

2003/08/06 13:24(1年以上前)

返信どうもです。縦2個ですね。これなら全てのシャドウベイに風が当たります。実物を探すまでもなく安心できました。今度買います!

書込番号:1831416

ナイスクチコミ!0


俺も買ったぜ!さん

2003/08/11 16:28(1年以上前)

何んだ〜これ?
今日、組み立てしてたら、とんでもない欠陥を発見!!
パワーSW,リセットSWが固定されてないじゃん(@_@)
リード線をいじってたら前に飛び出してきやがった。
思いっきり後ろに引っ張ってないと、前に出てきちゃうじゃん(T_T)
流石、中国製だけの事はある。こんなオチが用意されてるとは、
クーラーマスターさんも、やってくれるよね!まったくw

書込番号:1845905

ナイスクチコミ!0


BUNやんさん

2003/08/11 17:43(1年以上前)

昨日やっと届いてきました。
さっそく開梱してみると ほぼ同じ金額で買ったアルミケースより高級に見えるカッコイイ〜〜! 
けど5インチベイのカバーが なかなかしぶとい(外れない)
JONEさんが言ってたのはこのことね
私のは マザーボードの収納レールにはガタつきは無いですね
もしかすると 品質のバラつきは けっこうあるのでは?

書込番号:1846082

ナイスクチコミ!0


EF86さん

2004/04/26 02:45(1年以上前)

あ、本当だ!!
スイッチの接着不良だ!! フロントファン交換しようとフロントパネルを外して触っていたら前に飛び出してきた!!!
でも全体の造りはイイです。すごくシッカリしてます。v(⌒-⌒) 
組み上がったら改めて報告しま〜す。

書込番号:2737624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいケースです

2004/04/08 22:27(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)

スレ主 トカイモノさん

例の商標騒ぎも安定したようなので、購入しました。
ロゴは無くなってますね、ウェーブetc・・・。でも、これはあまり問題じゃありません、私は。取説はしっかり前のまんまですが(W..)

作りの良さは、さすが。かなりイイです。ねじ関係も、鉄?のナットが埋め込まれていて、加工が大変(コストかかる)なのが伺えます。
これでは、ある程度高いのも納得せざるを得ません。

インテリアグッズみたいなデザインは、やはり部屋に違和感なくマッチし、長く使えそうな印象です。

PCケースっぽくないのもGOOD。日本じゃ絶対考えつかないカタチ。
間接照明がとてもロマンチック(笑)。

書込番号:2680738

ナイスクチコミ!0


返信する
fuzimalさん

2004/04/09 01:00(1年以上前)

あるショップで、これの値段が違う2台があり、
よく見るとWAVE〜のロゴありがちょっと安くなっていました。
私は、ロゴなしの方が、あの曲線が生きて良いと思っています。

で、デザインの良さは見ればわかるのですが、
実際、組んでの感想、良ければお聞かせください。

見た目のクールさと反比例する騒音性等、
色々書き込みがあり、購入に踏み切れずというところです。

現在のPCもいろいろ改造してきているので、
ここらでちゃんと組み直そうかと考えているところです。
そのケース候補にあげているのですが・・・。
テレビパソコンとして使用することもあり、
騒音は避けたい、というところです。

書込番号:2681512

ナイスクチコミ!0


トカイモノ@イナカさん

2004/04/12 11:53(1年以上前)

騒音に関しては、並のスチールケースとほぼ同等ですね。
特別五月蝿いとかではないと思います・・・静かとも言えませんが。

ファンは、付属のを手持ちのものと交換してしまいましたが、付属品もそう五月蝿いタイプじゃなく、一般的なレベル(静音ではない、ってだけ)。
静音重視なら、回転落として使えば大丈夫じゃないかな。

側板だけは薄く、共振しやすいので補強を入れました。
このケースは、多少自分好みにアレンジすると、使いやすくなるようです。

あと、放熱性は良好です。前面ファンは必要なければ、止めてもOK。

書込番号:2692304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感。

2003/08/28 00:28(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)

スレ主 とど丸さん

星野の1450MaxFlowを買おうかと思ってたけど
ウルサイとの事で、こちらを買いました。
まず天井パネルを外し、ファンに付け替え・・・。
これはすんなりできました。

次に全てのファンを静穏ファンに付け替えたんだけど、
フロントパネル外すのはまだ良いんだけど、組み立てるのが
非常に面倒^^;
特に奥の方にあるネジが曲者・・・。
丁度良いドライバが手元になかったってのもあるけど
それをはめるだけで一苦労しました。
しかも適当な順番ではめていくと、うまくはまらなかったりするし。

二度とフロントファンは付け替えたくないって思ってしまった^^;
M/Bのレールもアルミだけなので、引きにくいし閉めにくい。
前に使ってたATC-100はプラスチックのレールがあったから
スムーズだったのに・・・。

まぁ、閉めにくいのでビビリ音は出ませんけど。
あと静音性については、結構ウルサイかも。
前から音が抜ける分仕方ないのかもしれませんが・・・。
う〜ん、これなら無理して買い換えずにATC-100のままが
良かったかも知れないなぁ。

書込番号:1891799

ナイスクチコミ!0


返信する
JONE2さん

2003/09/05 17:36(1年以上前)

フロントパネル着脱、ご苦労様。私もこれには手こずりました(^^;

> 静音性については、結構ウルサイかも。
> 前から音が抜ける分仕方ないのかもしれませんが・・・。

たしかに、そのままでは結構うるさいんですよね、このケース。
そこで自分は次のような方法で、音を抑えましたので、ご参考までに

1、フロントパネル裏にダイポルギー。波形の凸部分にはゴム板。
  音の出口をなるべく少なくするように、細かい隙間を1mm厚のゴム板
  でふさぐ
2、ドライブベイの側面(両側)にもダイポルギーを貼る

ダイポルギーの代わりにオトナシートとか、他の静音材でも
効果があるでしょう。
このくらいすれば、CD/DVD等のドライブ駆動音もほとんど
気にならないところまでもってゆけます
問題は、あの面倒くさいフロントパネル脱着が必要という
ことでしょうか。これから購入・組立を考えてらっしゃる方は、
前面ファンの交換時などに、併せて音対策も検討されることをおすすめします

書込番号:1915973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TAC-T01-E1J (シルバー)」のクチコミ掲示板に
TAC-T01-E1J (シルバー)を新規書き込みTAC-T01-E1J (シルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TAC-T01-E1J (シルバー)
COOLER MASTER

TAC-T01-E1J (シルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月30日

TAC-T01-E1J (シルバー)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング