

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月25日 21:22 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月25日 02:47 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月29日 17:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)


マザーボード:ASUS社P4P800-E Deluxe
ビデオカード:RADEON社9800PRO128MB
OS:WinXPHome
CPU:Pentium4-3.20GHz
HDD:160GB(シリアルATA)
メインメモリ:512MB
ディスクドライブ:CD-RW、DVD±RW、DVD+R DL
(SONY製DRU-700A 世界初片面2層書込8.3GB対応)
ケース:CoolMaster TAC-T01-E1J シルバー
上記構成にて組みました。展示ありますので是非
ご覧になって下さい。
0点


2004/05/25 21:22(1年以上前)
この構成なら、自分でバラで部品かき集めた方が安く上がりますけど、SONYの2層対応ドライブは魅力的ですね。
関係ないけど、純正ファンは五月蝿いのと、サイドパネルは薄くて共振しやすいので、若干手を入れてやるといいですね。
あと、前面(位牌の裏)のLEDのどっちかを赤に変えると、混ざって青-紫-赤みたく光って面白いですよ(遊びだけど)。
書込番号:2849070
0点



PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)


今日とある量販店で「TAC-T01-E1」通称Wavemasterを見つけました。こっちが田舎だったもんでラッキーと思っていたらなんと値段も破格の12800円!!店員さんに仕入れルートを聞いたところくちごもる感じでした。即効ゲット!!乗せ換え楽しみ!
0点


2004/01/24 14:50(1年以上前)
うらやましい話ですね。どちらのお店ですか?在庫はまだありそうですか?
書込番号:2381942
0点


2004/01/24 21:44(1年以上前)
近日中にTAC-T01-E1を購入しようと思っている者ですが、私も是非お聞きしたいです。どうぞどちらのお店かお教えくださいませ。
書込番号:2383271
0点



2004/01/25 02:41(1年以上前)
店員さんに内緒にしてねっていわれているから店の名前は秘密です。福岡です。話では問屋がロゴ入りの分の在庫をかかえているとかで・・・。定価の半額で1台かぎり販売していました。ヤフーオークションでもロゴ入りが10000円くらいからスタートしていたから同じルートで手に入れた人がほかにもいるかも!!?
書込番号:2384533
0点



2004/01/25 02:47(1年以上前)
やっぱ中途半端にイヤミっぽいので店名教えます。○○○カメラです。です?ほかの店舗ではどうかわかりませんが近くにある方は探してみてはどうでしょうか・・・。
書込番号:2384546
0点



PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)


CRASTさんの「品薄商品を入手!」
の文句に踊らされて買っちゃいました。
で、モノなんですが………イイです!
質感といい、ルックスといい、文句ないです。
初めての自作用PCのケースにもってこいです。
作りもしっかりしていて、内部の空気の通りも良いとの事(過去ログより)。
買って良かったなぁ〜。
0点


2003/11/25 18:44(1年以上前)
もう届いたんですか?
私は、21日に注文したのに未だメールすら来ないです。
どうなってるんだろう・・・
書込番号:2162862
0点



2003/11/26 01:41(1年以上前)
僕の場合、20日注文、21日発送、22日に届きましたよ。
もう一度、問い合わせてみたほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:2164736
0点


2003/11/27 19:01(1年以上前)
私もCRASTで買いましたが僕の場合も発送は問題なかったので、
組み立て初心者と同じく、確認されることをおすすめします。
ところで、ロゴが入っているかどうか事前に確認したところ、
指定注文できないので再入荷分はわからない・・
けどたぶん入っているだろう、いやそう願ってるとのことでした。
が、届いてみると・・・きっちり入ってました。
並行輸入品ということなので国内での保証は受けられないかも
しれませんが、電源が入ってる訳ではないので別段問題なし、
ということで、結果オーライです。
やっぱり、"Wavemaster"って入ってる方にして正解。
モノ自体がいいのでロゴを気にする人はそんなにいないかも
しれませんが、僕には結構重要事項でした。
海外ではこの商品名に問題ないんでしょうね、ためしにGoogleで
検索かけてみたら、アイコムというところで、Wavemaster という
ケースじゃなくて全然別のものを見かけました、
これは問題ないんですかね〜
書込番号:2169758
0点

アメリカでは普通に売られていますよ。
在米中に1台組み立て、帰国するときにもう一台買って持ち帰りました。使った感じはよいかと思います。
書込番号:2176497
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





