
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > COOLER MASTER > Centurion 534 RC-534-SKN1
こんばんは。
タイトルに書いたとおり、Centurion534+Plusの付属品(ねじとか変なリング、緑色のへんな四角いやつ)がかなりあまるのですが、
なにか組み立て忘れている部分があるのでしょうか?一応起動等はちゃんとするのですが。
また、CPUの温度が49度もあるのですが、問題はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

普通ネジは余ります。
つけられるだけドライブ取り付けたわけではないでしょ。
CPUの温度は知らん。おいらエスパーぢゃないし(^_^;
書込番号:7910523
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
画像をはったつもりがはれてませんでした・・
ドライブは変なスライドさせてやるレールみたいなのでやったんでねじ使ってないですね。
このわっかとか緑色のとかは何なんでしょうか? 取り説に載ってないんですが・・
CPUはE8400でクーラーはリテール品をつけていて、120FANがサイドに吸気、
後ろ側に120FANが排気でついてます。室内温度は25度前後です。
何も起動しないで、デスクトップ画面でCORETEMPだけ起動してCPUが49度です。
49度は問題ありますかね?それとも適温というか、許容範囲内でしょうか?
書込番号:7910616
0点

フェライトコア(ノイズが減ると信じられている物w)と、
ケーブル固定用の台座なのでは?
緑の面をはがすと両面テープが出てくると思いますよ。
書込番号:7910703
0点

平_さん
フェライトコアですか。
調べてみたら、なんかケーブルとかノイズの種類だとかなんかいろいろ考えないと効果が薄いらしいですね・・まぁシカトしても問題なさそうなんでスルーでw
ケーブル固定用の台座ですか、ありがとうございます。
香坂さん
なんかわりと気休めっぽいですね。気にしない方針で行こうと思いますw
ありがとうございます
書込番号:7914588
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





