CoolerMaster Value System Set CMJ-VP01COOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年10月25日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年2月26日 23:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > COOLER MASTER > CoolerMaster Value System Set CMJ-VP01
KKKM2と申します。
SOCKET478 PRESCOTT 3GHzで
+12Vが17AあるのでMAXPOINT CS-5168TA SERIES(YELLOW)を
現在使用してます。
CoolerMaster Value System Set CMJ-VP01
もよいですが、
MAXPOINT CS-5168TA SERIESのようなものがほしいのです。
2機目の自作機をこさえようと、
またまた部品集めです。
ATXマザーボードにintel Core2Duoで作成したいのです。
しかし、最近、筺体の種類が減ったような気がします。
ぴんとくるものは少ないです。
どなたかご意見ください。
宜しくお願いします。
0点


話が逆転して、ごめんなさい。
購入時に、http://www.casemaniac.com/
で検索して、
購入はしております、現在使用してます。
2機めの自作PCがほしく、
同じような筺体がないかなー、です。
このようなSPEC及びDESIGNの筺体が頬しいということです。
しかし、ツクモ王国に聞いたら、
最近は+12V1と+12V2があるそうです。
現在、P4 PRESCOTT 3GHzを使用してますが、
そろそろ、自分仕事専用という建前で、
INTEL Core2Duo 対応の筺体を探し出してます。
書込番号:6043178
0点

表題のPCケースは水冷ユニット付ということを除けば、普通のケースなので、水冷ユニットがほしいかどうかで変わりますね。
既存のケースに水冷ユニットと電源をセットして販売している製品なので、個人的にはもっと使いやすいケースが良いんじゃないかと思う。
まぁ、予算しだいですね。
書込番号:6044207
0点

恐縮です。
水冷ユニットは、
めんどうなのでやめときます。
悪名高いprescottより、
おそらく
Core2Duo のほうが、
熱?電機? はくわないのでしょう?
書込番号:6044267
0点

バウハンさん
こんにちは、KKKM2と申します。
ATXマザーボードにintel Core2Duoでしたら、
電源は400Wで
+12Vのものが2個あればとりあえず、
CPUとグラボはOKですかね。
EXPRESSグラボ2枚は使用しません。
1枚刺しです。
省エネタイプのCPUですが、
やはりEXPRESSグラボも使用します。
最初ON BORDのMBを購入して、
どうせすぐ新しいのがほしいので、
そのあと、EXPRESSグラボと考えてます。
いかがでしょうか?
書込番号:6045384
0点

はたから見た感じの印象など
本来PCケースのスレッドが、いつのまにかケース以外の質問にすり替わっている。堅いこと言うなら、スレ違いともいえるだろう。これでも話がもりあがることもあるけど、もりあがるかどうかは、それぞれ人の感じ方次第。気持ち的な部分でレスが付いたり付かなかったり。
こちらが見た感じの印象で言うなら、「好きにしたら」ってとこかな。
PC自作に関する雑談がしたいのなら、・・・こちらとしては適切な解答を持ち合わせていない。
>CPUとグラボはOKですかね。
CPUは決まって(グレードまではまだだけど)いるものの、グラフィックボードが決まっていない。この条件で「Yes」「No」の質問をするほうがどうかしている。
ここまできついことを書いてきたけど、現在使っているPCの自作過程を考えてみたほうがよい。
ケース以外は適当に集めて組み立てて、たまたまうまく作動したというだけのことなのか?
自分で考え、自分で調べて組み立てたのではなかったか? 基本に返るべし。
人に聞くのもいいけど、自分で考え、自分で調べるというのは、とても重要なことだと思う。(わからない部分のレベル的な違いで考えも違ってくるけど、この程度なら自分で調べて自分で判断すべきなのでは?)
雑談がメインなら、上に書いた通りで気の合う仲間作りを心がけるべし。(価格COMでなくてもいいから)
以上(返信が来てもレスを付けるつもりはないので、あしからず。)
書込番号:6050330
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





