


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP
題名どおりなのですが、きのうから電源のスイッチのところの赤いLEDが一定の間隔で点滅しているのに気付きました。
これはどこかエラーがでているのでしょうか。
なにとぞ知恵をお貸し願いたいのですが
よろしくお願いします。
書込番号:15362464
0点

もしかして、システムドライブはSSDを使ってますか、
点滅の間隔はおおよそ1秒間隔ですか、
私のもシステムドライブをSSDにしたWindows7から、1秒おきの点滅が続いています。
デスクトップ3台全部が同じ症状です、原因は分かりませんが特に不具合はなさそうなのでほってあります。
書込番号:15362505
0点

↑失礼しました
電源のLEDですね、
私のはHDDのLEDの事でした。
書込番号:15362523
0点

僕は、HDDですが、いつの間にか赤LEDは点滅しています。1秒間隔ぐらいです。
書込番号:15362555
1点

nobuyosiさん、JZS145さん返信ありがとうございます。
osはビスタで、PCは電源入れっぱなしの状態です。
電源が切れないように設定しているので、スリープではないと思いますが、勝手になったりしますか?
あとSSDは使っていません。
点滅感覚はウルトラマンのカラータイマーが点滅し始めた感じ(わかりにくいかな)です。
今もピコンピコン点滅を繰り返しています。
書込番号:15362578
1点

マザーボードが何かわからないので調べようがないのですが
マザーの説明書に何かかいてありませんか?
書込番号:15362579
1点

HDD_LEDとPower_LEDとの接続ミス? 間違っていたらスルー願います。
書込番号:15362602
1点

hapipokoさん返信ありがとうございます。
同じ感じのようですね。
ついこの間まで、HDDのアクセスがあるときぐらいしか光ったりしなかったと思っていたのですが
何か支障は使っていてないでしょうか?
Nasuka999さん、返信ありがとうございます
マザーはMSIのP45PLATINUMです。
マニュアルには接続方法程度しか書かれていないので・・・
平_さん、返信ありがとうございます。
マニュアルどおり設置接続していて、もう3年くらい使用しているのでまちがってはいないと思いますが、思い込みもありますので一度確認してみたいと思います。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:15362646
1点

マザーのマニュアル P12にそれらしき記載があったので記入
----------------------------------------------
● 電源が切れているのにランプが点いている。
・キーボードの電源ランプや、光学マウスのランプが点きっぱなしの場合
→ +5V スタンバイ電流で光る場合があります。
・ケースの電源ランプが点滅している場合
→ システムがスタンバイ状態の時に点滅する(またはランプの色が変わる)
モデルもあります。
----------------------------------------------------------------
P45 Platinum マニュアルDL先
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/P45_Platinum.html
書込番号:15362842
0点

何らかの原因でシステムの設定が
変わっているのだと思います。
書込番号:15362873
0点

Nasuka999さん、返信ありがとうございます。
マニュアルP12を確認いたしました。
確かにスタンバイ状態の時点滅するという記述がありました。接続情報ばかり見ていて気づきませんでした。すいません。
接続部分をもう一度指しなおしても直らず、このカキコミを確認してから
システムの項目を確認し、電源管理にて再度設定しなおし(標準に一度設定し、
電源を切って、今までの設定に変え、また電源を入れなおす)
をしてみたところ点滅がなくなりました。ありがとうございます。
しかし、いつ、このような状態になったか分からないのですが、
もしかすると、つい最近ウイルスソフトの更新がビスタのアップデートとほぼ同時に起きたので、
これのせいで不具合が発生したのでしょうか?
ナンにせよ、症状が治ったようなのでホッとしました。
ご意見くださった皆様大変ありがとうございました。
書込番号:15363153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





