CM 690 RC-690-KKN2-GP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:213x482x524.5mm 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:5個 CM 690 RC-690-KKN2-GPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CM 690 RC-690-KKN2-GPの価格比較
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPのスペック・仕様
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPのレビュー
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPのクチコミ
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPの画像・動画
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPのピックアップリスト
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPのオークション

CM 690 RC-690-KKN2-GPCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月30日

  • CM 690 RC-690-KKN2-GPの価格比較
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPのスペック・仕様
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPのレビュー
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPのクチコミ
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPの画像・動画
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPのピックアップリスト
  • CM 690 RC-690-KKN2-GPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

CM 690 RC-690-KKN2-GP のクチコミ掲示板

(2219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CM 690 RC-690-KKN2-GP」のクチコミ掲示板に
CM 690 RC-690-KKN2-GPを新規書き込みCM 690 RC-690-KKN2-GPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

クチコミ投稿数:23791件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5 レビュー用画像庫 

サイズの鎌アングル SCANG-1000にレポ載せましたが
CM690にはナカナカいい感じなのでマニアックな物が好きな人は
挑戦してみるのもいいかもしれません
CM690で静音を狙いたいならSCANG-1000にしてファンコンでケースファンを調整すれば
かなり静かになると思います!
私の場合は5インチベイが全て塞がっているのでこの斜め下からの
エアフローも気に入ってます値段の割には十分冷えるし(9700と同格で静か)
新たに組む人にはお勧めかも。
OCZSSD2-1VTX30G(SSD)を注文したので後日また登場します^m^

書込番号:8899462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/01/07 19:16(1年以上前)

そうそう久々にマザーをケースから出して驚いたのは
マザー側のOPのケースファンの影響でCPUソケットの裏周辺が埃だらけでした
つけるなら換気の方がいいかもしれませんね。

書込番号:8899544

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2009/01/08 19:31(1年以上前)

リーダーお久しぶりです。おいらは今の環境が環境なのでリーダーと似たようなファンは使えなそうですが。今CNPS9900LEDが出てから買うかを悩み中です。ケースファンは今は2台のみ。環境がかなり変わったためですけど。マザーを変える前まではリーダーと同じく誇りがものすごかったです

書込番号:8904481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/01/08 20:30(1年以上前)

エリトさんおひさでおじゃります!
Corei7にしたのねん、私は今はそこまで大きく予算をかけれないので
小さな改造でがまんです(苦笑)
CNPS9900LEDは出る出る言われてたのに販売されなかったけど
メーカーHPにも載りましたね サイズがでかすぎる感があるのと値段が
1万前後(超える気もします)になりそうなのがネックですね
9700系と違って9900はクーラーの固定が2点から4点になったのは
安心かがあります 9700は動いちゃいますからね(;^_^A
エリトさんもそろそろ安くなったSSDに手を出してみるのもいいかもですよ。

書込番号:8904795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/01/09 11:20(1年以上前)

なんだ。
リーダーもお金かけられずにi7移行できない組か。
おいらと同じですね(^_^;

SSDのレポートは期待してますぅ。
おいらもインテルのSSDとか欲しいけど、とても買えないのでCFDの安物でごまかしてます(^_^;

書込番号:8907810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

マザーボードを取り付けるネジ・・・

2009/01/05 12:36(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

クチコミ投稿数:16件

マザーボードを取り付けるネジをなくしてしまって、1箇所つけられない場所があり困っています。
ハンズマンやアプライドをみてネジがあったら購入しようと思っているのですが、種類がわからずに困っています。
なので、マザーボードを取り付けるネジとスペーサーの種類を教えていただけないでしょうか?

書込番号:8888716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/01/05 12:41(1年以上前)

インチネジなら使えるはずだよ。
5インチベイの下の方にいっぱいついてるやつのどれかを。

書込番号:8888730

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/05 12:50(1年以上前)

この製品は何処にどのネジを使っているか知らないけど、ネジの2、3本は無くても全く問題ないです。

ドンキの子会社ドイトにはパソコン用ネジが売ってました。

書込番号:8888770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/01/05 12:55(1年以上前)

きこりさんのいう通りだね。
うちでもOROCHIを使ってた時は、上の真ん中はネジ付けられなかったし。

どーしてもつけたいなら、PCショップに1個持ってって「同じものください」って言えば?

書込番号:8888789

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/01/05 12:56(1年以上前)

工房@初心者さんこんにちわ

このケースのネジって、5インチベイの両側にネジが取り付けてあり、その数はかなり多かったと思いますけど、全部はずしてしまったのでしょうか?

それとも付いていませんでしたでしょうか?

また、スペーサーなどは、Ainex製品で補修部品が手に入ります。

http://www.ainex.jp/products/neji/

書込番号:8888791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/05 12:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます^^
とりあえず5インチベイを探してきますね!
なくても問題ないとのことでしたがなんとなくあったほうがいいような気がしないでもないので^^;

書込番号:8888808

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/05 14:12(1年以上前)

間違えてミリねじ付けちゃったときの苦労は異常だけどね
間違えると面倒なことになるよ

書込番号:8889074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/01/05 20:22(1年以上前)

ショップに500円ぐらいでねじやら色々な物がはいった
セットの物があるのでそれを予備として買っといても良さそう。

インチねじとミリねじは手でちょっと回してみれば
分かります。ピッチが違うので種類が違うと
ちょっとしかはいりません。

書込番号:8890375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 分かる方・・・

2008/12/31 00:46(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

スレ主 RANNMARUさん
クチコミ投稿数:40件

こんばんは。今回PCケースの交換を考えています。
まだ、これ!!というケースが見つからないのですが
一応このケースが第一候補なのです。
でも、予算がぎりぎりで・・・ふと思い出したのが
どのケースのクチコミだったか分からないのですが、
箱つぶれ等のケースを販売しているサイトの紹介を
してくれている人がいたのです。そのサイトを見た際
安いな。。。と思ったのですが、お店が分からなくなってしまって、
スレ違いまたは、よろしくないスレの立て方かもしれませんが、
コレじゃない?みたいなのがあれば教えてください。

書込番号:8863919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/31 01:40(1年以上前)

ここですかね。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/cb30

電源下置きのケースだとケーブル長が足らなくなる
場合があります。
ちなみにさっきNineHundred ABで組みましたけど
思いっきり短かったのでショップへ延長コードを
買いに走りましたw(ATX4pin)
電源はシーソニックのSS-600HMです。

書込番号:8864127

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2008/12/31 03:02(1年以上前)

うちはこのケースとSS650HTですがケーブル後ろ配線のためEPS12Vケーブルの延長かいにはしりましたね

書込番号:8864335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/31 03:41(1年以上前)

>エリトさん
このケースって配線のしやすさとかはどうですか?
NineHundred だとどうも配線が綺麗にならない(泣

書込番号:8864389

ナイスクチコミ!0


tati9komaさん
クチコミ投稿数:45件

2008/12/31 08:55(1年以上前)

姉妹機ですが、多少は参考になるかと思います。

書込番号:8864767

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2009/01/04 02:02(1年以上前)

まぼっちさんどうも。くみやすさは案外楽だったような気がしてます。今は昔と環境が大分変わったので、ケースファンはフロントとリアだけになってますが。夏場がちっと怖いかな。とはいえ現状ケース横側のファンは利用できなくなってるので、下に排気か上に2個排気ファンをつけるぐらいしかできなくなるかもですけど。

書込番号:8882160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/01/04 03:23(1年以上前)

tati9komaさん エリトさん こんばんは。

昨日PCショップで現物見てきたんですが
なんていうか外観はそれほど大きく見えない
のですがケース内の懐が深いというか(笑

良い意味でアンバランスというか。
「これは売れるわ」とか思っちゃいました(笑
ちょっと衝動買いしすぎて資金尽きちゃいましたが
一回組んでみたいケースだと思いました。

書込番号:8882340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 前面端子について

2008/12/31 18:28(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

クチコミ投稿数:22件

昨夜から自作に初挑戦中なのですが
わからない点が多々あります。
使用しているマザーボードはJETWAY HA06です。
ケースはこちらの製品を使わせていただいたのですが,IEEE1394,USBのケーブルを指す場所が見当たりません。
マザーボードのUSBのピンは8ピンですが
ケースから出ているケーブルは4ピンが2本です。
初めての自作でわからないことばかりなのでお手柔らかにお願いします。

書込番号:8867072

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2008/12/31 19:43(1年以上前)

4pin2本を上と下にさせばOk以下のページを参考に
http://www.hage88.com/usb.htm
IEEE1394に関してはマザーに全面にひっぱるようなIEEE1394のピンヘッダが出てなければ使用不可だと思います

書込番号:8867353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/31 20:07(1年以上前)

ありがとうございます。
またわからないことがあれば
よろしくおねがいします。

書込番号:8867424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカー端子が無い・・?

2008/12/29 13:43(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
現在初の自作PCに挑戦中なのですが
このPCケースってケーススピーカーがついていなかったりするのでしょうか?

マザーボードのスピーカー端子に差す端子が見当たらず
そのまま組んでみましたがビープ音が鳴らないため、
正しく起動しているかがわかりません;;
(ちなみにBIOS画面は表示できておりません(^^;)

私が端子を発見できていないだけなのでしょうか?
どなたかご助言をお願いいたしますm(_ _)m

一応以下の構成で挑戦中であります。

CPU : Core2Duo E8400
MB : GA-EP45-UD3R
グラボ : GV-N98XPZL-1GH
電源 : Double Graphic Power 600W
ケース : RC-690-KKN2-GP

書込番号:8855754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2008/12/29 13:52(1年以上前)

ケースにスピーカーは付いてないです。別個に買って接続です。まあ…ATXで自作するのにスピーカー付属のケースってあるのかな?携帯なので、わかりません。

書込番号:8855787

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2008/12/29 13:55(1年以上前)

最近のケースは昔と比べるとスピーカーがないのが多くなっています。店には大体500円前後でスピーカー一体ケーブルを打ってますので欲しければ購入を

書込番号:8855797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/29 13:56(1年以上前)

メモリを書き忘れてましたっ;
使用しているメモリは
Pulsar DCDDR2-4GB-800
(DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

です。

どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:8855804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/29 14:03(1年以上前)

ログやんさん、エリトさん
早速の返信ありがとうございます!

ではスピーカーを買ってこないことには
起動時やエラー時のビープ音すら聞けないということなのでしょうか?

質問を重ねてしまって申し訳ございませんが
ご助言の程、お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:8855834

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2008/12/29 14:10(1年以上前)

はい。そうなります。もしBEEP音などで原因を突き止めたいならば別途スピーカーの購入が必要になります

書込番号:8855853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2008/12/29 14:12(1年以上前)

>ATXで自作するのにスピーカー付属のケースってあるのか
==>
うちのは最初から全部ついてました。最近は省略なんですか...なぜだろう?

書込番号:8855859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2008/12/29 14:18(1年以上前)

マザーによってはビープ音スピーカーが内蔵されてるタイプもあるので
最近のケースにスピーカーが附属されてないのが殆どですね。

エラー検証時にしか必要ないのでこんなのが便利じゃないかな

http://www.ainex.jp/products/bz-01.htm

書込番号:8855876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2008/12/29 14:38(1年以上前)

>最近のケースにスピーカーが附属されてないのが殆どですね。
==>
そうなんですかぁ。勉強になりました。
今は、ほとんどのマザーにビープ用スピーカが付いてるのかしら???

書込番号:8855954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/29 14:53(1年以上前)

みなさんご助言ありがとうございます!

ではマザーボードに付いていなければ買いに走ります。

ちなみに・・
使用しているマザーボード(GA-EP45-UD3R)は
Realtek ALC889Aがオンボードオーディオとして載っているようなのですが
これはビープ音が鳴るかどうかとは関係ないですか?

書込番号:8855997

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2008/12/29 14:59(1年以上前)

Realtek ALC889AですがBIOSBEEP音のスピーカーとは全くの別物です。オンボードサウンドはあくまでOS上で音を鳴らすものです。ちなみに当方はスピーカーつけてません。マザーとかは全くの別物ですけど。まあR.O.GなのでLCDPOSTERである程度はわかりますからね。

書込番号:8856019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/12/29 15:05(1年以上前)

なるほど。

ではスピーカを購入してもう少し悪戦苦闘してみます。
ご協力いただいたみなさまどうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8856043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

しょうもない質問ですが・・・

2008/12/28 14:42(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

クチコミ投稿数:112件 CM 690 RC-690-KKN2-GPのオーナーCM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

上面に140mmファンを2つ付けた時のファン同士の間隔はどのくらいあるのでしょうか?
ピッタリ合わさっている様なら都合が良いんですが・・・

書込番号:8850997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/28 18:00(1年以上前)

140mmならピッタリになるかもしれませんね。
空いたとしても、1cmも空かないと思います。

書込番号:8851797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 CM 690 RC-690-KKN2-GPのオーナーCM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2008/12/28 18:27(1年以上前)

ありがとうございます。

ピッタリでない場合、140mm2連のラジエターが取り付け不能になり、
140mm単品のを2つ取り付けることになると思ってたのでよかったです。

ピッタリの様なら、2連でいけると思うので…

書込番号:8851923

ナイスクチコミ!0


IDDQさん
クチコミ投稿数:46件

2008/12/28 23:13(1年以上前)

こんばんわ。

天板にラジエタを搭載する時には、マザーボード上端とのクリアランスに気をつけないといけません。COSMOSはマザーボードとケース天板の間に十分な余裕があるので干渉しませんが、CM-690の場合はラジエタがマザーボード上端に干渉するかもしれませんので、実物を見に行くなり所有者に聞くなりして長さを調べた方が良いと思います。

画像見る限り、無加工では厳しいんじゃないかと思います。

書込番号:8853333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 CM 690 RC-690-KKN2-GPのオーナーCM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2008/12/29 02:56(1年以上前)

使おうとしてるラジエターは厚みが30mmちょっとのものなので、
ラジエターの中では薄い方だと思います。

上部のファンは15mm〜20mmはむ加工で外側に取り付け出来るようなので、
吐き出しで何とかならないかと思ってます。
もし、あまりラジエターで冷却されないようなら、ケース加工で何とかしようと思ってます。

書込番号:8854308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CM 690 RC-690-KKN2-GP」のクチコミ掲示板に
CM 690 RC-690-KKN2-GPを新規書き込みCM 690 RC-690-KKN2-GPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CM 690 RC-690-KKN2-GP
COOLER MASTER

CM 690 RC-690-KKN2-GP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月30日

CM 690 RC-690-KKN2-GPをお気に入り製品に追加する <352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング