CTS-6301A のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CTS-6301Aの価格比較
  • CTS-6301Aのスペック・仕様
  • CTS-6301Aのレビュー
  • CTS-6301Aのクチコミ
  • CTS-6301Aの画像・動画
  • CTS-6301Aのピックアップリスト
  • CTS-6301Aのオークション

CTS-6301ACTS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 4日

  • CTS-6301Aの価格比較
  • CTS-6301Aのスペック・仕様
  • CTS-6301Aのレビュー
  • CTS-6301Aのクチコミ
  • CTS-6301Aの画像・動画
  • CTS-6301Aのピックアップリスト
  • CTS-6301Aのオークション

CTS-6301A のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CTS-6301A」のクチコミ掲示板に
CTS-6301Aを新規書き込みCTS-6301Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用者に質問

2003/10/19 16:40(1年以上前)


PCケース > CTS > CTS-6301A

スレ主 オウルさん

このケース買いました。まだ届いてませんが。
ベイがミラーでカッコイイんですがドライブ入れると途端に駄目になる。
結局シルバースプレーで合わせるしかないのかと思ってますが
どうやって外観を保ってますか?

書込番号:2043345

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2003/10/20 22:39(1年以上前)

スプレーでミラーの様になるのってあるのかな?
ベイカバーを加工してドライブの前面に貼り付けてみてはいかがでしょう。
トレイを出すボタンが押せないか・・・

書込番号:2047414

ナイスクチコミ!0


スレ主 オウルさん

2003/10/22 11:20(1年以上前)

>麻呂犬さん
レスどうもです。
スプレーでミラーには出来ないので外観のシルバーで合わせようと
思うんですが、ミラー買った意味ないかなっと。
まあかっこよくなればミラーじゃなくてもいいんですけどね。
ベゼルを加工してってのは私には無理っぽいです。

シルバーが無難なのかな。
明日ケース届きます。

書込番号:2051857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いますた

2003/05/22 01:17(1年以上前)


PCケース > CTS > CTS-6301A

スレ主 イイ!さん

非常にかっこよくて、かなり満足しています。ドライブ類も、ねじ不要で、取り外しも楽です。初めての自作でもスムーズにできました。
ただ、付属のケースファン、電源は少しうるさいような気がします。どなたかこのケースにあったおすすめの静音タイプのケースファン、電源はご存じないでしょうか?

書込番号:1598086

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 イイ!さん

2003/05/22 01:25(1年以上前)

自己レスです。ちなみに、ケースファンは9.2pタイプです。

書込番号:1598105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件

2003/05/22 01:47(1年以上前)

>どなたかこのケースにあったおすすめの静音タイプのケースファン、
>電源はご存じないでしょうか?

フロント8cm/リア9cmでしょう?
http://www.oliospec.com/
ここにファンも電源もあります。

書込番号:1598160

ナイスクチコミ!0


スレ主 イイ!さん

2003/05/22 16:35(1年以上前)

collection様、早速のご返信ありがとうございます。

書込番号:1599177

ナイスクチコミ!0


スレ主 イイ!さん

2003/05/22 16:39(1年以上前)

collection様、早速のご返信ありがとうございます。顔のアイコン間違えた上に、文の途中で返信してしまいました。電源についてですが、SILENT KING (LW-6350H/6400H)などはいかがなものでしょうか?価格コムには電源の項目がなく、いまいち相対評価しにくくて困っています。もしよければ、アドバイスいただきたく思います。

書込番号:1599184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件

2003/05/22 21:29(1年以上前)

Silent Kingですか。それならここを参考に。
http://www.dospara.co.jp/review/new/2002/1024/

Antecとファン調整ボリュームのついたEnermaxは、
静かでトラブルは、ありませんでしたが、
あいにくSilent Kingは、使ったことがありませんので。

書込番号:1599862

ナイスクチコミ!0


スレ主 イイ!さん

2003/05/23 17:00(1年以上前)

SILENT KING 買いまつた。いろいろご指導ありがとうございました。

書込番号:1601971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CTS-6301A」のクチコミ掲示板に
CTS-6301Aを新規書き込みCTS-6301Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CTS-6301A
CTS

CTS-6301A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 4日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング