PC-V800 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-V800の価格比較
  • PC-V800のスペック・仕様
  • PC-V800のレビュー
  • PC-V800のクチコミ
  • PC-V800の画像・動画
  • PC-V800のピックアップリスト
  • PC-V800のオークション

PC-V800LIAN LI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 4月28日

  • PC-V800の価格比較
  • PC-V800のスペック・仕様
  • PC-V800のレビュー
  • PC-V800のクチコミ
  • PC-V800の画像・動画
  • PC-V800のピックアップリスト
  • PC-V800のオークション

PC-V800 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-V800」のクチコミ掲示板に
PC-V800を新規書き込みPC-V800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何かよい電源は?

2007/10/21 16:08(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-V800

スレ主 nobukaさん
クチコミ投稿数:106件

このケースにiMON Ultra Bayを取り付けHTPCとして使用しています。
なかなかかっこよく大変気に入っているのですが一つだけ気になる点があります
最初からわかっていたのですが電源の前置きによるファンの音です。
ACアダプタタイプが発売されていますのでこれを使ってみようかと思いましたが電源の
取り付け方が特殊なため付くかどうかわかりませんので購入に踏み切れずにいます。
何方かこのケースに向いた良い電源をご存知でしたら教えて頂きたい。
また良い解決法が有りましたらお教え願いたい。

書込番号:6890666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

組み上がるまでが一苦労!

2006/09/18 15:00(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-V800

クチコミ投稿数:2件

昨日、旧ケースから中味を移植しつつ気付いた事。

■決まった手順で事を進めないと無理な構造。
 (全バラ→全組み、一仕事です)
■PCI-Eの長めのVGAの電源コネクタ部がケース電源と干渉。
 (コネクタをチカラワザで…)
■フロントポートからのケーブルが短い。
 (使わず。延長ケーブルとか売ってるのだろうけど)

苦労の末に組み上がった後は、
フロント電源(青)・HDD(赤)の発光や、
自前で取り替えた天板の80mm光りモノファンが、
メッシュから透けて、
良い雰囲気を醸し出してたりするので満足♪

但し、ファン音が漏れる…メッシュだから…仕方ない…

書込番号:5453756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FDDのカバーは外れますか?

2005/09/17 13:43(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-V800

スレ主 FMGATEWAYさん
クチコミ投稿数:32件

何度も質問ばかりですいません、お使いの方教えてください。
3.5インチのカードリーダーを取り付けたいのですが、標準で付いているFDDのカバーを外すことは可能でしょうか?また外す際の注意点などございましたら教えてください。

書込番号:4434389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2005/09/17 13:55(1年以上前)

そのケースを持っていないので推測になりますが。

Lian-Liのオプションパーツとしても出ているやつと同じようですね。
http://www.lian-li.jp/others/bezel-fd.html
そうだとすれば、出っ張りが穴に引っかかっているだけです。
簡単に外せます。

書込番号:4434411

ナイスクチコミ!1


スレ主 FMGATEWAYさん
クチコミ投稿数:32件

2005/10/11 11:37(1年以上前)

自己レスです、昨日購入しました。
FDDカバーは やる気ない屋 さんに教えて頂いたように引っかかっているだけでした、ありがとうございました。
値段のわりに作りもしっかりしていて良い感じです。
早速、縦置きに改造してみたいと思います。

書込番号:4495867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このケースをお使いの方へ質問です

2005/09/03 23:26(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-V800

スレ主 FMGATEWAYさん
クチコミ投稿数:32件

はじめまして、このケースをお使いの方へ質問です。
このケースを縦置きで使用しようと考えております、それについて教えて頂きたいのですが、
1. このケースの底面は上面と同じようなアルミの一枚板でしょうか?
2. 底面のインシュレーターは外せそうですか?
3. インシュレーターを含まない高さは何センチでしょうか?
以上3点を知りたいので、お使いの方の情報をお願い致します。

書込番号:4398261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/09/06 23:46(1年以上前)

1.B/M取りつけ用の板+天板と同じ厚みの底板の2重構造になってます。
2.ネジ止めになっており簡単に外せます。
3.メジャー等の計測器具が現在見当たらないので
正確な数値を計測出来ませんでした。
4.インシュレーターは目測ですが、だいたい2.5pほどに厚みです。

こんなとこかな。
一般的なミドルタワーケースの天井部分に
スイッチ類を持ってきた感じのするケースで
奥行きはかなりあります。
縦型でコンパクトなのをお望みなら、PC-3077なんかもイイと思うのですが。

書込番号:4406782

ナイスクチコミ!0


スレ主 FMGATEWAYさん
クチコミ投稿数:32件

2005/09/08 11:53(1年以上前)

ムルムルさん、ご報告有難うございます。
幅が160oのラックに縦置きに入れる計画ですのでこれならいけそうです。
PC-3077も拝見しました、良さそうですが横幅がオーバーでした。
有難うございました購入の決心が付きました。

書込番号:4410414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC-V800」のクチコミ掲示板に
PC-V800を新規書き込みPC-V800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-V800
LIAN LI

PC-V800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 4月28日

PC-V800をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング