PC-V350A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:279x262x373mm 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:2個 PC-V350Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-V350Aの価格比較
  • PC-V350Aのスペック・仕様
  • PC-V350Aのレビュー
  • PC-V350Aのクチコミ
  • PC-V350Aの画像・動画
  • PC-V350Aのピックアップリスト
  • PC-V350Aのオークション

PC-V350ALIAN LI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月11日

  • PC-V350Aの価格比較
  • PC-V350Aのスペック・仕様
  • PC-V350Aのレビュー
  • PC-V350Aのクチコミ
  • PC-V350Aの画像・動画
  • PC-V350Aのピックアップリスト
  • PC-V350Aのオークション

PC-V350A のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-V350A」のクチコミ掲示板に
PC-V350Aを新規書き込みPC-V350Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

静音性や操作性を教えて下さい

2008/02/02 10:37(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-V350A

スレ主 kentan45さん
クチコミ投稿数:26件

サイズ・デザイン・正面のカバー等の面で使ってみたいのですが、静音性・使い勝手・M/B等の制約などでお使いになっている方の使用感を教えて下さい。

書込番号:7329387

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/02/02 16:02(1年以上前)

>正面のカバー
サーバ用途なら別ですが
開け閉めが面倒なので
開けっ放しにしているとか
取りはづしたとか
過去ログにいろいろあります。

書込番号:7330716

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/02/02 16:18(1年以上前)

失礼しました。
このケース、5'、3.5'ベイともケースのサイドについてますね。

書込番号:7330781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/08/02 22:38(1年以上前)

こんにちは〜
本日、このケースの展示を見て参りました。
MICRO・ATXが入るだけあって、中途半端に大きい印象受けました。
重さは、そんなに重い感じもしませんです。

色合いから、買うなら黒がいいかなとか思います。

フロントに、電源のonのボタンと、リセットボタンがついていまして
左右どちらからでも、5インチベイを使えます。(変なケース・・

俺「LIAN LIの中の人、なにか嫌な事あったのかねえ?w」
店員さん「wwwwww」

正面から見て、左側の下方には、USB類などの接続口があります


どうでもいい事書きましたが、側面を指で叩きまして
普通に振動しますね。

Z-MACHINE GT900と、PC-V350Aとで、迷うところです。

両方買ってそうですが。

私からも知りたいです。レビュー以外の方で、このケースをお使いの方は、いらっしゃいませんか?
お使いでしたら、調子の程を色々書いてくださると、助かります。

書込番号:8160402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 PC-V350AのオーナーPC-V350Aの満足度4

2008/08/03 20:51(1年以上前)

殿方向けのケースばかりで(当たり前かもですが)いいのがなくって、もー妥協!
それでこれにしてパソコン作りました(・-・
もっと簡単にはずせそうと思ったのに、ねじが多くって難しいなんていきなり予想外。。。
後からいろいろしたい人には向いてないかも。
両側のドライブつけるところは、4つともがんばればつけられそうです。
電源つけるほうの下段のトコはケーブルの収納にしてスッキリさせてみました。

左側の上にDVDと下にフロッピーつけて、右側の上はDVD長かったからカードリーダーにしました。よこの板はずした後は作りやすかったです。
あとはー何かあるかしら・・・ケースファンの交換にも挑戦して3つとも変えちゃったから元のファンのうるささはわからないです。
こんな書き込みでいいのかしら・・・(・-・;

書込番号:8164307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/08/04 08:55(1年以上前)

みこりりさん
ありがとうございます。

ネジは、多いですよね。背面を見て、つくづく思いました
愛が必要なケースなんですね、よくわかります。
ドライブベイ長いんですねえ。一つ不安が解消されました

後は、使っていて、ファンを交換していても、静かか、うるさいか
ちょっと知りたいですね。ほこりが溜まりやすいか・・ぐらいですね。

>殿方向けのケース
この表現いいですね。デザインに関しては、PC関連の歴史が浅いから、どうしようもないですねえw

書込番号:8166193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 PC-V350AのオーナーPC-V350Aの満足度4

2008/08/04 17:10(1年以上前)

水色ドライブさん初めまして。

DVDつけるところは、反対側までつながっていて長いものも平気そうです。
でも長いとその反対側には、短いのもつけられない感じです。
空気の通る穴は、近所のスーパーに売ってるほこりフィルター(トイレとかの換気口にぺたっとつけるの)貼るといい感じになりそう〜!なんて思って、はさみで切って裏から後ろまで貼り付けたから、ほこりはたぶん平気です。
黒くなったら簡単に張り替えられるし(*・-・

音は感じ方によっていろいろですよね。いま一番大きい音は、ケースの後ろについてるファンを交換した、カマフレックスってゆう1500回まわるのです。あと、L字のケーブルあると幸せになれちゃうかも!そうゆうのあるって知らなくって。
でもマザーボードについてて良かったです(*u.u

書込番号:8167592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/08/05 22:25(1年以上前)

みこりりさん、ありがとうございます

組むぎりぎりまで、悩んでみますw

書込番号:8173004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/12/24 01:01(1年以上前)

はじめまして。

私もこのケースを検討しておりまして、近くのPCショップには
置いておらず 確かめることが出来ないので どなた様か
お使いになられている方がいらっしゃいましたら
教えて頂ければ幸いです。

5.25インチ光学ドライブのベイリーフですが、ベゼルは
下記の様な開閉式になっているのでしょうか?

http://www.dirac.co.jp/lianli/photos/C-01A.jpg

LianLiやディラックのHPに掲載されている画像を見ると
開閉式などではなく、パネルになっているように見て
取れるのですが。

オプションのベゼルは このケースに対応しているとは
書かれていませんし。
シルバーの光学ドライブを買って取り付ければいい話
なのかもしれませんが、やはりスマートにしたいなと。

しばらく書き込みはないようですが、どなたか
ご覧になっていらっしゃいましたら 教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:8831126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC-V350A」のクチコミ掲示板に
PC-V350Aを新規書き込みPC-V350Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-V350A
LIAN LI

PC-V350A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月11日

PC-V350Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング