『PCケースを交換』のクチコミ掲示板

SKC-71NPS (シルバー) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX 幅x高さx奥行:200x430x470mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:4個 SKC-71NPS (シルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SKC-71NPS (シルバー)の価格比較
  • SKC-71NPS (シルバー)の店頭購入
  • SKC-71NPS (シルバー)のスペック・仕様
  • SKC-71NPS (シルバー)のレビュー
  • SKC-71NPS (シルバー)のクチコミ
  • SKC-71NPS (シルバー)の画像・動画
  • SKC-71NPS (シルバー)のピックアップリスト
  • SKC-71NPS (シルバー)のオークション

SKC-71NPS (シルバー)スカイテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月

  • SKC-71NPS (シルバー)の価格比較
  • SKC-71NPS (シルバー)の店頭購入
  • SKC-71NPS (シルバー)のスペック・仕様
  • SKC-71NPS (シルバー)のレビュー
  • SKC-71NPS (シルバー)のクチコミ
  • SKC-71NPS (シルバー)の画像・動画
  • SKC-71NPS (シルバー)のピックアップリスト
  • SKC-71NPS (シルバー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > スカイテック > SKC-71NPS (シルバー)

『PCケースを交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「SKC-71NPS (シルバー)」のクチコミ掲示板に
SKC-71NPS (シルバー)を新規書き込みSKC-71NPS (シルバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCケースを交換

2008/01/06 01:03(1年以上前)


PCケース > スカイテック > SKC-71NPS (シルバー)

クチコミ投稿数:7件

新春の特売でBTOパソコンを購入しました。
おそらく保障が効かなくなるとは思うのですが、PCケースを換えたいと思っています。
ただ、今までケース換えをやった事がない為、アドバイスを頂きたく今回書き込みをしました。

まずは構成を書きます。
------------------------------------------------------------------------
構成
プロセッサ:インテル(R) Pentium Dual-Coreプロセッサ E2160(1.8GHz)
チップセット:インテル(R) 945GC チップセット
標準メインメモリ:DDR2 667 1GB×1
拡張メモリスロット:DIMMスロット×2 (1)
グラフィックアクセラレータ:インテル(R) 945GC チップセットに統合 (Intel GMA 950)
カードリーダー:メモリースティック / SD(SDHC対応) / MMC / スマートメディア / コンパクトフラッシュ / マイクロドライブ / xD-PictureCard
オーディオ機能 High Definition(HD)オーディオ
拡張スロット
(空きスロット) PCI Express[x16]×1(1)、PCI×2(2)
拡張ベイ
(空きベイ) 5.25"ベイ×2(1)、3.5"ベイ×1(0)、内蔵HDDベイ×1(0)
外部出力端子 シリアルコネクタ×1、PS/2コネクタ×2、ヘッドフォン/スピーカー出力×1、ライン入力×1、マイク入力× 1、USB2.0×6(前面×2/背面×4)、ネットワークコネクタ(10BASE-TX/100BASE-T)×1、ディスプレイ出力(D-Sub15 ピン VGAポート)×1

外形寸法:約幅182mm×奥行403mm×高さ362mm(最大突起物除く)

マザーボード
ECS製 P4M900T-M
http://www.keian.co.jp/products/products_info/p4m900t_m_1/p4m900t_m_1.html

電源ユニット
API5PC17
http://www.uac.co.jp/top_topix/acbel/E2/E2_page.html

ファンは横・後の二箇所

------------------------------------------------------------------------
構成はここまでです。

ケースの候補はこの二つです。
KC-71NP
http://www.skytec.co.jp/html/p_skc71n2.html

KLX-800
http://www.keian.co.jp/products/products_info/klx800/klx800.html

今回皆様に聞きたい質問は…

・各ケースに今回買ったPCのマザーボードは入るでしょうか?
(恐らくマザボはmicroATXなので入るとは思いますが…)
・電源は流用が可能でしょうか?
(KLX-800は電源のファンの位置が上では無いので無理??)
・その他何かアドバイスがあれば、教えて頂きたいです。

非常に文が長くなってしまいましたが、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:7209722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:191件

2008/01/06 10:14(1年以上前)

両方とも基本的には大丈夫だと思います。

ただ、BTOなのでパーツ買いした場合の付属パーツがないので移設するのに足りないパーツが出たり、電源からのケーブル長が足りなかったりする可能性はあると思います。

またKLX-800の場合、電源からの排気がスムーズに流れる構造になっているか事前に確認したほうが良いと思います。

自作経験の有無が分かりませんが、あるなら工夫することで何とかできるでしょう。
自作未経験だと、上記の他分解という工程が加わるので、自作より難易度は若干高いです。慎重に作業を進めてください。

書込番号:7210784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/06 20:52(1年以上前)

ご返信有難うございます。
良かった、どうやら入るみたいですね。

自作はやったことがありません。
ただ一応、現在使っているPCでメモリー・グラボ・ドライブなど色々といじくっていましたので、皆さんほどではありませんが、ある程度知識があります。

何事もやってみない事にはわからないので、とりあえず頑張ります!

書込番号:7213297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SKC-71NPS (シルバー)
スカイテック

SKC-71NPS (シルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月

SKC-71NPS (シルバー)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング