AL-100B/285W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

電源容量:285W AL-100B/285Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AL-100B/285Wの価格比較
  • AL-100B/285Wのスペック・仕様
  • AL-100B/285Wのレビュー
  • AL-100B/285Wのクチコミ
  • AL-100B/285Wの画像・動画
  • AL-100B/285Wのピックアップリスト
  • AL-100B/285Wのオークション

AL-100B/285WENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 6月15日

  • AL-100B/285Wの価格比較
  • AL-100B/285Wのスペック・仕様
  • AL-100B/285Wのレビュー
  • AL-100B/285Wのクチコミ
  • AL-100B/285Wの画像・動画
  • AL-100B/285Wのピックアップリスト
  • AL-100B/285Wのオークション

AL-100B/285W のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AL-100B/285W」のクチコミ掲示板に
AL-100B/285Wを新規書き込みAL-100B/285Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > ENERMAX > AL-100B/285W

クチコミ投稿数:28件

このはこにテレビのボードをPCI接続で取り付けてテレビ録画機に使用と考えていますが、カードはロープロファイルじゃないと入らないのでしょうか?

メーカーのサイトには背面写真がなくてなんとも判断できません。
電源にいろいろあるようですが、形的に気になっています。

お願いします。

書込番号:12315850

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/12/03 22:33(1年以上前)

http://www.maxpoint.co.jp/product/al100.html

こちらを見た感じではロープロでなくフルハイトです。
奥行きに関しては分かりませんが。

書込番号:12315879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/12/03 22:44(1年以上前)

フルハイがいけそうという話、いいですね。
メーカーに写真がんばってほしいというのが希望ですかねぇ。

んじゃ、この箱にしちゃおうかなぁ。
返信ありがとうございました。

書込番号:12315936

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/12/03 22:59(1年以上前)

bumibumibuuuさんこんばんわ

ケースサイズはW145mm×D360mm×H345mmですので、フルサイズのカードが取り付けられると思います。

GV-MVP/XSWで調べてみましたら、139(W)×103.65(H)mmでこの場合、高さ(H)がPCケースで言うwになりますから十分余裕がありますので、普通のサイズのカードが取り付けできると思います。

書込番号:12316041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/12/03 23:17(1年以上前)

この箱に決まりそうなのですが、電源の容量は285Wで足りるのか不足なのかがわかりません。

構成は
ASUS P7H55-M
Core i5 760
メモリ8ギガ
ハード2T
DVDドライブ
USBの内蔵型カードリーダー
ビデオカードは刺さずに内蔵を使用するつもりです。

電源の容量は不足しますか?

スレッド違いになってしまっていたら申し訳ありません。

書込番号:12316145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/03 23:19(1年以上前)

肝心なのぬけてました
テレビチューナーボードはSKNETのHDP2の予定です。

書込番号:12316154

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/12/03 23:52(1年以上前)

アイドル時なら問題無いでしょうけど高負荷時は多分足らなくなります。

書込番号:12316349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/04 00:18(1年以上前)

すかさず返信ありがとうございます。
容量不足ですか。
じゃ電源もおっきなものに交換ですね。

どれにしようかなぁ〜

書込番号:12316505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/12/04 05:06(1年以上前)

i5 760ってグラフィック載ってたっけ?
グラボ必須では

書込番号:12317086

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2010/12/04 06:56(1年以上前)

このマザーボードにはオンボードGPUは搭載されていません。
CPUに内蔵されたGPUからの出力を行うだけです。

Core i7には現状GPU搭載モデルはないので、この組み合わせではビデオカードは必須です。
仮にGPU搭載モデルが出たとしても、ソケットが変わるので今のマザーボードでは使えないでしょう。

というか今更LGA1156のマザーボードでPCを組むのは、緊急でない限りは勿体ないです。
一ヶ月少々待てば、LGA1155のプラットフォームが発売されます。
LGA1156との互換性はありませんし、価格帯も同等なので個人的にはこちらを薦めたいです。

書込番号:12317192

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

爆音でどうしょうもありません

2009/05/17 01:13(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > AL-100B/285W

スレ主 ken22222さん
クチコミ投稿数:26件

こんにちは。先日このケースで組みました。
CPUはAthlon7850BEを使っています。電源を入れると爆音となりかなりうるさいです。CPU付属品のFANのせいかと思いましたが、このレビューを見るとどうやら電源のFANが原因らしい。ここで質問ですが、静音にするには、電源をばらし、FANのみ静かなものに好感したほうがいいのか?それとも電源を丸ごと好感したほうがいいのか?

また、いずれにしてもお勧めの交換品をご紹介いただければ助かります。よろしくお願いします。

書込番号:9555221

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/05/17 01:36(1年以上前)

このカテゴリの直ぐ下のshigechiさんの「電源は煩いですね」を参考にしたら?

書込番号:9555304

ナイスクチコミ!1


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/05/17 01:40(1年以上前)

ファンを交換しても冷却しきれないことを考えると、交換がベターでしょう。
それとお勧め電源とありますが、全体的な構成がわからないのでお勧めしようがないです・・・

まぁこの辺がいいんじゃないかなと思います。
http://www.scythe.co.jp/power/20050427-113215.html
http://www.hec-group.jp/psu_miniq.htm

自分にあったものを探すといいでしょう。
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP2=SFX+(S-ATA)&OP5=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=DEF&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0150&CATEGORY2=60&CATEGORY3=30&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0

書込番号:9555321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源は煩いですね

2008/04/19 23:08(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > AL-100B/285W

スレ主 shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

HTPC風のマシンを作ってみようと購入してみましたが、付属の電源は爆音でした。
なので、HEC製の「HEC-350FC-TF」に換装しました。こちらは打って変わって低温の時は
動いてるのか判らないくらいに静かです。(まだ負荷をかけてないので温度が上がった時は?です)

あと、シャシーは鉄板が薄くて変な所に力をかけてしまうと曲がってしまいそうに柔いです。
又、マザーはGIGABYTEのGA-MA69GM-S2Hですが、AMDの純正ファンでも5インチベイにプレクスターの
PX-755SAでぎりぎり干渉しない位で、SATAの信号と電源ケーブルを挿すとファンの上に被ってしまいます。

ただ、安っぽい造りに似合わず外観はフェイスのピアノブラックも綺麗でリビングに置いても違和感がありません。
この点は気に入ってますね。

書込番号:7696839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 AL-100B/285WのオーナーAL-100B/285Wの満足度3

2008/05/07 10:52(1年以上前)

私もGW中に組んでみました。
想定通り電源は爆音でした。。。
速攻で電源をバラし、手持ちの静音8cm薄型FANに交換しました。
尚、FANのケーブルは電源には接続せずにM/BのFANコネクタに接続しコントロールしています。
アイドル時2,000rpm、高温時2,500rpmで設定しましたがとても快適ですよ♪

書込番号:7774480

ナイスクチコミ!0


UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:16件 AL-100B/285WのオーナーAL-100B/285Wの満足度3

2009/01/10 02:59(1年以上前)

電源うるさいっす。
リビング省スペース静音パソコンを目指していただけにショック><

書込番号:8911648

ナイスクチコミ!0


UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:16件 AL-100B/285WのオーナーAL-100B/285Wの満足度3

2009/01/10 14:20(1年以上前)

とりあえず、電源から付属のFANをはずすことには成功しました。
SFX電源なので、コネクターがめっちゃはずしにくかったです。
静音ファン探しに行こうかな

Celeron Dual coreE1400を使っています。RADEON 4350 ぐらいならのっけられるかな?

書込番号:8913269

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

2009/01/11 10:24(1年以上前)

あ。購入されたんですね。やっぱり煩かったですか。
私は電源購入してしまったので、高くついちゃいましたがFANを換えるのもいですね。
(他の電源でやったことあります)同口径で接続コネクタに注意すれば大丈夫じゃないでしょうか。
標準の電源でもE1400と4350位ならいけそうな気がしますが・・・

書込番号:8917732

ナイスクチコミ!0


UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:16件 AL-100B/285WのオーナーAL-100B/285Wの満足度3

2009/01/11 16:42(1年以上前)

こんにちはshigechiさん
結局、電源ファンを取り替えました。
おかげさまで静音マシンになってくれました。
4350とオンキヨーのオーディオカード差し手みたいです^^

このケースはかっこいいし、285Wの電源が付いてますし、ファンのうるささだけが問題ですよね。

書込番号:8919127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AL-100B/285W」のクチコミ掲示板に
AL-100B/285Wを新規書き込みAL-100B/285Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AL-100B/285W
ENERMAX

AL-100B/285W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 6月15日

AL-100B/285Wをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング